2021年 5月9日(日) 光岩から大山、雨乞山縦走 天気 晴れ 行動時間4時間3分
GW最終日、自転車もバイクも山スキーにも行ったのであとはやっていないことは山ハイク?!暑くなりそうなので雨乞山登山口に1台車をデポして早めに集合して歩いて来ました。
里山はもう時期的には遅くクモが登山道にいますが、棒を持って歩けばまだ大丈夫。
クモがまだ小さいのでまだ怖くない。
そして思っていたほど暑くなく快適に前半は歩けた。
光岩まではしっかりした道でしたがそこからは結構不明瞭な所があり2人でこっちじゃないとかやって進んだ。
大山の手前までくれば安心道に迷う事はない。
観音岩方面(雨乞山最短ルート)は左へ下りずに右への稜線上へ進む。
観音岩は緑の木々にポツンとあるので、森の上に立っている感じ。
後は急登な登りを登り、雨乞山へと向かう。ここもなかなか遠く感じるがあとはもう少し。
雨乞山山頂でちょっと休憩して下山、トータル4時間のハイキングでした。
なかなかの運動でした。
里山はもう時期的には遅くクモが登山道にいますが、棒を持って歩けばまだ大丈夫。
クモがまだ小さいのでまだ怖くない。
そして思っていたほど暑くなく快適に前半は歩けた。
光岩まではしっかりした道でしたがそこからは結構不明瞭な所があり2人でこっちじゃないとかやって進んだ。
大山の手前までくれば安心道に迷う事はない。
観音岩方面(雨乞山最短ルート)は左へ下りずに右への稜線上へ進む。
観音岩は緑の木々にポツンとあるので、森の上に立っている感じ。
後は急登な登りを登り、雨乞山へと向かう。ここもなかなか遠く感じるがあとはもう少し。
雨乞山山頂でちょっと休憩して下山、トータル4時間のハイキングでした。
なかなかの運動でした。
GW最終日、自転車もバイクも山スキーにも行ったのであとはやっていないことは山ハイク?!暑くなりそうなので雨乞山登山口に1台車をデポして早めに集合して歩いて来ました。
時期は遅くもうクモが登山道にいますが、棒を持って歩けばまだ大丈夫。
クモがまだ小さいので怖くない。
そして思っていたほど暑くなく快適に前半は歩けた。
光岩まではしっかりした道でしたがそこからは結構不明瞭な所があり2人でこっちじゃないとかやって進んだ。
大山の手前までくれば安心道に迷う事はない。
観音岩方面(雨乞山最短ルート)は左へ下りずに右への稜線上へ進む。
観音岩は緑の木々にポツンとあるので、森の上に立っている感じ。
後は急登な登りを登り、雨乞山へと向かう。ここもなかなか遠く感じるがあとはもう少し。
雨乞山山頂でちょっと休憩して下山、トータル4時間のハイキングでした。
なかなかの運動でした。
時期は遅くもうクモが登山道にいますが、棒を持って歩けばまだ大丈夫。
クモがまだ小さいので怖くない。
そして思っていたほど暑くなく快適に前半は歩けた。
光岩まではしっかりした道でしたがそこからは結構不明瞭な所があり2人でこっちじゃないとかやって進んだ。
大山の手前までくれば安心道に迷う事はない。
観音岩方面(雨乞山最短ルート)は左へ下りずに右への稜線上へ進む。
観音岩は緑の木々にポツンとあるので、森の上に立っている感じ。
後は急登な登りを登り、雨乞山へと向かう。ここもなかなか遠く感じるがあとはもう少し。
雨乞山山頂でちょっと休憩して下山、トータル4時間のハイキングでした。
なかなかの運動でした。
光岩が朝に光っていた。
霞が掛かっていますが、まずまずの快晴
光岩までは道明瞭ですが、途中藪漕ぎも一部有りました。
大山まで約2時間でした。
大山から内海方面
観音岩で休憩
風が気持ち良かった。
鉄塔
雨乞山の最後のキツイ登り
畑がパッチワークのようです。
緑の稜線上に立ってる感じ
内海 海苔の養殖場
最後のお山お疲れ様でした。
山帰りにコンビニで黒ラベル購入して昼食
日常を取り戻す為に朝早くから行動してのんびり生活から時間で動く事が出来て仕事に復帰準備完了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます