鰻の蒲焼き
焼きナス
卵焼き
キャベツのキムチ漬け



お盆なのでね、ちと奮発して鰻一匹分の「蒲焼き」を購入。食べ応えあり。野菜がないので(キムチ漬けは別)、ナスを焼いたりした。
戻らんでも良い、暑さが戻り、まっ夏だし仕方ないか。そんな日だった。それでも若干の湿気あり。天気もだが、湿気が嫌だよね。まとわりつくあの熱気。
そして盆の間は、こんな田舎町もあちこち車が走っていてね。元々交通手段の少ない田舎なので、車の所有率は、ひとり一台と言われているが、それにも増して、帰省などでの車が増えて結構な量になる。
そもそも車がないと、仕事も見付からなかったりするのだ。
そんな中、自転車の自分。言っておくが免許はある。ただ、東京に長らく住んでいたので、車の必要性がなかったのだ。しかも、取得したのはここ、故郷。こんな田舎町で免許取っても、東京は怖くて走れん。
そして気付けば優良ドライバー。乗っていないから当たり前。
それでも更新し続けるのは、バイクに乗るからなのだ。
学生時代は、50ccで通学していた。旅行に行った際にもレンタルバイクで観光をしている。そんな旅行に今度はいつ行けるか分からないが、やはり免許は必要なのだ。
身分証明書だけじゃないからね。実用もしている。
焼きナス
卵焼き
キャベツのキムチ漬け



お盆なのでね、ちと奮発して鰻一匹分の「蒲焼き」を購入。食べ応えあり。野菜がないので(キムチ漬けは別)、ナスを焼いたりした。
戻らんでも良い、暑さが戻り、まっ夏だし仕方ないか。そんな日だった。それでも若干の湿気あり。天気もだが、湿気が嫌だよね。まとわりつくあの熱気。
そして盆の間は、こんな田舎町もあちこち車が走っていてね。元々交通手段の少ない田舎なので、車の所有率は、ひとり一台と言われているが、それにも増して、帰省などでの車が増えて結構な量になる。
そもそも車がないと、仕事も見付からなかったりするのだ。
そんな中、自転車の自分。言っておくが免許はある。ただ、東京に長らく住んでいたので、車の必要性がなかったのだ。しかも、取得したのはここ、故郷。こんな田舎町で免許取っても、東京は怖くて走れん。
そして気付けば優良ドライバー。乗っていないから当たり前。
それでも更新し続けるのは、バイクに乗るからなのだ。
学生時代は、50ccで通学していた。旅行に行った際にもレンタルバイクで観光をしている。そんな旅行に今度はいつ行けるか分からないが、やはり免許は必要なのだ。
身分証明書だけじゃないからね。実用もしている。