.

.

サンドイッチ/辛い物が食べたくなる。

2020年06月30日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン・サンド(ウィンナー、トマト、タマネギ、大豆、ニンニク、パプリ             カ、レタス)
 卵サンド(卵、レタス)
 レタス・サンド(レタス、モッツアレラ・チーズ)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 唐突に「チリコンカン」を食べたくなった。「タコス」でも良かったのだが、とにかく唐辛子系の辛い物が食べたかったのだ。
 「サンドイッチ」に挟んでも、「美味い」。大変に美味しく頂けた。
 あっ、明日も「チリコンカン」だよ。仰山拵えたのでね。

 そう言えば。あの時も、妙に辛い拉麺が食べたくなり、「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べたっけ。それは辛美味で、「こういう辛さだ」。と、気に入ったのだ。約一年後、またまた「蒙古タンメン中本」を食べたくなった。店頭で、パッケージデザインに。?と思ったが、デザイン変更でもしたかくらいで購入。
 食べてみた。「あれっ、こんなに辛かったっけなあ」。「おっかしいなー」」とは思いつつも最後の汁一滴まで完食。あとで知ったのだが、無理して食べないようにと注意書きもあるくらいの辛さらしいよ「蒙古タンメン中本 北極」。
 「北極」はもう結構だが、「蒙古タンメン中本」は食べたいな。




稲荷寿司弁当/猫がいると。

2020年06月29日 | 田舎生活の衣食住
 稲荷寿司(油揚げ)
 鮭のバター焼き
 焼き野菜(パプリカ、ピーマン、ナス、ミニトマト)
 卵焼き
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 未明からバタバタ、ドタドタ、ウキィッ。注文の多い猫たちの用事をそれぞれ片っ端から片ずけながら、弁当作業。しかも、繊細さを要求する(本人がズボラだから、油揚げをよく破る)「稲荷寿司」。
 さらに野菜も「バター焼き」とか、「ちゃんちゃん焼き」にすりゃあひと手間省けたのに、こんな時に限って、鮭と別々に焼いていやがる。
 周りから(猫だけれど)ワイワイ言われると、脳が十分に機能しなくなるものさ。

 寝入り端に猫がドタドタ追い駆けっこを始めて大騒ぎの中、就寝。やるべきことを猫に邪魔されないようにと、未明に起きれば、猫も起きて、ワオワオ各々が注文をつけ始め、ひとつも作業が進みやしない。
 お願いだから夜は寝てくれよー。せめて熱いうちにコーヒー一杯飲ませておくれ。
 

焼きビーフン・助六寿司/雑記。

2020年06月28日 | 田舎生活の衣食住
 焼きビーフン・助六寿司(市販品)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)





 「弁当を買って来よう」と、色々思い巡らせても、結局こうなる。どれもこれもイマイチなのだ。そこで、「助六」プラス麺。ほとんどの場合は、「盛り蕎麦」だけれど。
 「焼きビーフン」は好きだが、忘れとった。この店は、ものすげー上げ底で、まるでジンギスカン鍋みたいなのだった。損した気分だなあ。それに、ここはエスニック味? とでも言おうか、少々のカレー粉が入ったようなスパイスの効いた、全体的に上品な味。これはこれで美味しいのだが、胡麻油で炒めた中華テイストの方が、なお良し。
 だが、人様の拵えた物には文句は付けない。美味しくいただけた。
 足りねー、量が足りねーのは、自分の大喰らいがいけないのである。

 思うのだが、新型ウィルスとは、もはや共存を考慮しなくてはならないのだろうか? いち日も早く終息宣言を耳にしたいものだが、その気配すらない。恐るべきはその感染力。
 よもや自分が、後世の教科書に乗るような時代に存在するとは、思いもよらなかった。こちらもいち日も早いワクチンや治療薬の開発を祈って止まない。
 話題となっているバカなアイドルの「面倒臭い」と言うバカな発言。気になって件の記者会見を観てみたのだが、何も考えずの発言かボキャブラリー不足なのだよ。「仕方ないなあ」と、聞き流すのみ。




手毬握りと夏野菜弁当/大葉の話。

2020年06月27日 | 田舎生活の衣食住
 手毬握り(卵、大葉)
 夏野菜の焼き浸し(プチトマト、ナス、ピーマン)
 大根餅(大根、カニカマ、椎茸、大根の葉)
 赤魚の粕漬け
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 「焼き浸し」ならぬ「焼き過ぎ浸し」だったが、それでも野菜本来の美味しさが凝縮されているようだった。シンプルな火を通すだけの料理(?)って、良いよね。

 新たに購入した大葉ひと株が、どうした訳か、葉がチリチリ。虫が付いている風でもなかったのだが、こう言う時に、短期を起こし、歯を全部カット。茎だけとなった大葉は、果たして復活するのだろうか? 新たに購入しようと探しても、もはや売っておらず、今年はダメかと、諦めていたところ、昨年までの大葉が二株、なんとかなりそうな気配。
 大葉って余り増えないのだね。毎年、季節が終わったら抜いて、そのまま種子が地面に溢れるようにしばらく放置しているのだが、赤紫蘇はわんさか増えるが、大葉って余り増えないのだ。



大根餅と丸っこい弁当/「飲茶」。

2020年06月26日 | 田舎生活の衣食住
 大根餅(大根、カニカマ、椎茸、大根の葉)
 ミニ・チーズ・ハンバーグ(市販品)
 トマトの丸焼き
 卵焼き
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 「カニカマ」が少しだけ余ってしまっていたので、「大根餅」にしてみた。ほかに具はない。それでも美味しい「大根餅」。すっきだなああ。香港行って、本場の「大根餅」を食べたい今日この頃なのである。
 「トマトの丸焼き」も甘みが増して美味しかった。ただ、食べにくいのと、水分が弁当には不向きだったかな!
 
 「飲茶」が好きである。「蝦餃(ハーガウ)蘿蔔糕(ローバッコウ)鹹水角(ハムソイゴッ)腸粉(チョウファン)」。大体これらが好きな物。かく言う、最近まで「腸粉(チョウファン)」を忘れていてね、ふと思い出したのだが、美味しかったなあ。
 日曜の朝、知人と「飲茶」。これは優雅だった。



オム焼うどん

2020年06月25日 | 田舎生活の衣食住
 オム焼うどん(モヤシ、キャベツ、ニラ、生姜、タマネギ、シメジ、カニカマ、トマ        ト、卵)
 ミニ・チーズ・ハンバーグ(市販品)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 うちで採れたプチトマト。何故か赤くなる前にポロポロ落ちるので、まだ若いが試しに収穫。そして試しに火を通した。赤みが増した。
 野菜豊富なので、後は、衝動買いした「ミニ・チーズ・ハンバーグ」焼いただけ。
 珍しくうどん玉は、一個。何故なら、食後に「味噌饅頭」を食べたから(笑)。
 これだけ野菜が多いと、うどん玉一個で満腹。今までは、二個だったのだが、無駄に炭水化物を摂取していたかと思うと、この脂肪を返してやる! と、言いたい。
 それと、今更ながら知ったのだが、うどんを水で解さずに、野菜の水分だけでほぐすと、「讃岐うどん」みたいな腰が出るのだねえ。これも美味しさを増してくれた。
 では食後に「味噌饅頭」を食べなくても良かったじゃん。だよねー。これ、悪習だよねー。そんでも「味噌饅頭」は美味かった。


天津飯弁当/昨日のこと。

2020年06月24日 | 田舎生活の衣食住
 天津飯(卵、カニカマ)
 ナスの肉味噌炒め(ナス、豚細切れ肉、ニンニク)
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 卵一個でミニ「天津飯」。ちゃんと餡掛けにもしたのだよ。どちらにもカニカマ入れてさ。カニカマだけだけど。これが実に美味かった。これまでで食べた「天津飯」の中で一番。店の味にも勝った。って3回くらいしか食べていないけれど。
 「ナスの肉味噌炒め」は辛味噌。
 想像していたより美味しかった。こういう日は自分で拵えながらも得した気分になれるのは、何故?

 久し振りに、本当に新型肺炎騒ぎになって二度目だから、二カ月ぶりくらいか? ちょい遠くの大型スーパーへ行って来た。小雨降る中、カッパを着込んで、自転車でさ。
 前の晩から割と楽しみにしていたのだが、別に行かなくても良かったような…。こうして、行動範囲が狭まる狭まる。
 徒歩で500メートル以内で、全ての用事が済むと良いかな! なーんてね。




サンドイッチ/思い出。

2020年06月23日 | 田舎生活の衣食住
 チーズ・トマト・サンド(モッツアレラチーズ、トマト)
 カニカマ・サンド(カニカマ)
 卵サンド(卵)
 ジャガイモの紫蘇焼き
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 本人大真面目、人はそれを「手抜き」と言う。もはやレタスもキュウリもない(笑)。でも、これくらいの具の量がちょうど良い感じがしてきた。今までは多かったな。「チーズ・トマト」が特によろしかった。
 美味しくいただいて、「足りん!」。カップ麺を喰っちまった。こんな自分のどの口が、ダイエットとほざいているのだろう? 朝から食パンだけで12枚喰っちまった。

 そういやあ、まだ十代だった頃、かなりスリムな美人さんが、「パンはお菓子だ」と、言っていた。外見からは想像もつかないくらいに食べるらしかった。良いな太らない体質らしかった。その頃、自分は、今より食べる量は少なかったが(それでも二人前)、20キロ肥えていたんだぜ。

 昨日は、夕方から首の痛みとそこから発生する頭痛に悩まされ、かなりキツかった。通常は、入浴して温まれば良くなるのだが、それでもダメ。鎮痛剤を飲んでもダメ。湿布を貼ってもダメ。加えて目の疲れもピークだったので、早々に就寝。
 嫌でも老いを受け入れざるを得ないのだ。
 そんな今を思いも寄らなかった若かりし頃を、喰い過ぎ→「パンはお菓子だ」で、思い出した。





ロールキャベツ弁当/魚を食べるなら。

2020年06月22日 | 田舎生活の衣食住
 ロールキャベツ(キャベツ、ナス、シメジ)
 オムレツ(卵、ナス、シメジ)
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン)
 赤魚の粕漬け
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 「ロールキャベツ」は食べ易い様に、ひと口サイズにカットした。そんな「ロールキャベツ」の餡が、少しばかり余ったので、「オムレツ」にしちゃった。餡は、甘味噌仕立てで、味付けしてあるので、そのまま頂いた。

 「赤魚の粕漬け」、「サーモン」、時々「鰤(ぶり)」。魚はこんなローテーションになってきている。本当は、「鰆(さわら)」か「鰤(はまち)」の方が好みなのだが、圧倒的に「鰤(ぶり)」が安いのだ。
 漬け魚は、塩分が多くなるので、本来はいけないのだが、どうしても食べたいなら、「粕漬け」が、罪悪感が少ないのだ。「粕」が体に良さそうと言う偏見的理由。
 






鰤(ぶり)大根と玉子丼弁当

2020年06月21日 | 田舎生活の衣食住
 鰤大根
 玉子丼(卵、タマネギ、生姜)
 ナスの味噌焼き
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 「鰤大根」「玉子丼」「ナスの味噌焼き」、オーソドックスなお菜。どれもこれも美味しく頂けた。「玉子丼」は、たっぷりの鰹節だけで拵えたのだが、タマネギの甘さと相まって、これはこれで美味しかった。

 





鰤(ぶり)の塩焼き弁当/雑記。

2020年06月20日 | 田舎生活の衣食住
 鰤の塩焼き
 ナスのエノキ挟み
 卯の花ハンバーグ(オカラ、絹ごし豆腐、ヒジキ、ニンジン)
 卵焼き
 コールスロー・サラダ(キャベツ)








 脂の乗ったいい鰤だったので、まずは「塩焼き」で、本来の味を堪能。
 ナスとエノキの相性が良いのを初めて知った。美味しかったは〜。

 新型肺炎の影響で、営業休止状態だった某旅館が、数カ月ぶりに予約で埋まったそうだ。観光業や飲食関係の店などは死活問題なのはよく分かる。それをどうこう言うのではなく、日本人の旅行好きに驚いたのだ。
 そしてまだまだ豊かだなあ。と。




ガンモ目玉焼き弁当/昔、むかし香港で。

2020年06月19日 | 田舎生活の衣食住
 ガンモ目玉焼き(ガンモドキ、卵)
 赤魚の粕漬け
 ブロッコリーのガーリック炒め(ブロッコリー、ニンニク)
 豆腐と青紫蘇ハンバーグ(絹ごし豆腐、青紫蘇、ヒジキ、ニンジン)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 ガンモドキを丸くくり抜いて、「目玉焼き」にしてみた。それだけのこと。くり抜いたガンモドキは、もちろん食べた。「豆腐ハンバーグ」の下に隠してあるのよー。
 これにて食材ほぼ食べ切り。後は、定番野菜が冷蔵庫にあるだけだ。買い出しに行かなくてはな。買い出しに行きゃあ行ったで買い過ぎて、それを食べ切るまで行かないので、何も無くなる。

 新型ウィルスの影響で、営業時間が短くなっている店舗が多い。仕方ないことではあるが、開店時間が遅くなっている店舗もあり、絶対朝派の自分にとっては、結構なダメージだったりする。
 なんなら、朝8時開店にして欲しいくらいだったのに、10時に変更になったり。
 用事は全て朝済ませたいのだ。

 昔、昔。香港に旅行した時、ホテル代が余りにも高いので(後に日本人に対しての二重設定が暴露された)、ホステルに泊まったことがあった。予約しておいたにも関わらず満室(数年後に同じ目に合い、「重慶マンション」に泊まった)。
 そして紹介された別のホステルに泊まったのだが、普通の民家マンション内の一室。ドアを開けると、背の高いカウンターはあるが、どう見ても民家。案内された部屋は、ベッドとシャワールームのみ。今思えば清潔であったが、当時は、香港なぞよく知らなかった。
 翌朝、チェックアウトしようとすると(宿泊代は前払い)、カウンターの向こうからムックリ起き上がったおばさん。「えーっ、カウンターの中の床で寝ているのか!」と、びっくらこいた。
 住まうようになって、中国人あるある。と知った。

 開店時間短縮の今、思い出した24時間営業のホステルの話。





トマトソース煮込み弁当/搞錯呀(ガウチョ〜ア〜)。

2020年06月18日 | 田舎生活の衣食住
 トマトソース煮込み(大根、がんもどき、ニンニク)
 モヤシの中華風炒め(モヤシ、大葉)
 赤魚の粕漬け
 手毬風おにぎり(卵、焼き海苔)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 大根がね。下茹での段階で、ダメな大根だと分かった。やけに嫌な辛味のある大根。煮ても焼いても美味くない大根。そこで、トマトケチャップ、中濃ソース、一味唐辛子、カレー粉で、「タコス」風に煮込んでみた。スパイスの絡みで、大根の不味さを騙そうって。そんでもまずっ! おまけに強い。これ出汁で煮た煮物だったらまず喰えん。
 モヤシは、胡麻油で炒めて、鶏ガラスープと醤油、酢で味付け。たまにはモヤシも良いものだ。
 
 こんなことってあるのだなあ。美味しそうに焼けた「赤魚の粕漬け」を取り出そうとロースターのパンを引き出した途端に、ハンドル部分が外れて(そもそも取り外し出来ない奴)、魚落下。崩れる。
 搞錯呀(冗談でしょ)である。
 並べて、再度両面を炙り、消毒。盛り付けの時に、パズルのように並べてみる。そもそもほぐして食べる物だから、良いんじゃないかと。






サンドイッチ/詰まらない話。

2020年06月17日 | 田舎生活の衣食住
 卵サンド(卵、トマト、キュウリ) 
 野菜サンド(トマト、キュウリ)
 チーズ・サンド(モッツアレラ・チーズ、トマト、キュウリ、大葉)
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 またまた、しつこいようだが「サンドイッチ」。しかも今回は、結構な節約サンドなのだ。と言うのは冗談だが、「サンドイッチ」が続かないように、具を余らせないように、少量精鋭にしてみた(笑)。
 良い感じ。どれも使い切れた。
 レタスないと見栄え的に劣るが、昔はレタスを挟むなんて感覚はなかったしな。
 今回も大変美味しく頂いた。

 暑くなるって言うからさ、買い物を控えたのだが、晴天では無かったのと風があったので、気温の割には涼やかだった。元々、不必要な外出はしないタチなのだが、新型ウィルスのせいで、更に外に行かなくなった。すると、買い物すら億劫なのである。
 外に行きたいなあ。あれやこれや見たいなあ。欲しいなあ。とが思うのだが、思うだけ。食材がいよいよ切れるまで出掛けなくなった。なんか、中国に居た頃みたいだ(笑)。嫌な思いをするので、中国人3人以上が居る所には出掛けないが鉄則だった(笑)。
 
 モヤシをひと袋ドバーッと入れた、「サッポロ一番・味噌ラーメン」が食べたいな。そのうちに、そんな昼餉にしようかと思っている。





鰻の蒲焼弁当/不可抗力か?

2020年06月16日 | 田舎生活の衣食住
 鰻の蒲焼(市販品) 
 土佐煮の卵寄せ(卵、土佐煮“筍、高野豆腐、竹輪、鰹節、生姜”)
 茗荷竹の紫蘇包み揚げ
 コールスロー・サラダ(キャベツ)







 不味い。すげー不味い。これ、鰻かな? ゴムみたいな食感で硬い。箸で切れやしねー。こんな不味い鰻、生まれて初めて食べた。そもそも養殖は覚悟の上だが、どんな育て方をすれば、こんな味の鰻になるのだろうか? 本当に鰻? それでもこれって…。中国だったら蛇を疑うわー。喰ったことないけど。
 朝から、いや、昨晩から楽しみにしていたのにさ、この仕打ち。

 普段自分で拵えている弁当を見たら、「何言っているのだ、こいつ」。と、思われるだろうが、子どもの頃から、割と良い素材の魚類を食べてきたので、それに関しては、良い物か否かは分かる。ある程度の年齢まで、養殖の鰻など食べたことはなかった。
 だがね、海外に住むようになり、最初は学生だったのでね、節約を心掛け、初めて回転寿しにも足を運んだのだ。まあ、訳あり、帰国後も中国の金銭感覚が抜け切らず(9年かかった)、節約のために、安けりゃ良いさと、何でも食べるようにしてきたのだが、少し考えてしまった鰻だった。
 他に何も無かったので、カップ麺で口直し。だから太るのだ。不可抗力なのさ。