.

.

「もう、これで良いや」弁当/々

2015年09月30日 | 田舎生活の衣食住
 ショッピングモールまで買い物に行きました。冷静になれば、「余計な物、買っちまった」。結構な後悔です。店舗側の戦略にまんまと乗っちまったバカ(自分のことだけど)。
 そのショッピングモールまでは、自転車で20分くらいなものなのですが、そこがこの市で最大の娯楽場なのです。そして、普段のスーパーに行く時よりも、若干良い服を着てしてしまう自分が悲しい。

 昨日の残りの炊き込み飯。同じく余ったカラスカレイとピーマンのタンドリー漬け焼き。新たに拵えたのですが、余っていた切れ端の大根とゴボウの煮染め。
 「これで良いのさ。魚も入って野菜もたっぷりだ」。と、言い聞かせる(笑)。
 ピーマンの下にカラスカレイがあります。
 足りなくて、弁当完食後に、絹揚げ(揚げ出しのええとこの従兄弟みたいなもん)を1枚喰っちまいました。




 「々」この漢字の読み方分かりますか? 道々とか堂々とか百々とか、同じ漢字を繰り返す時に用い、前に置いた漢字で読み方が変わります。
 じゃあさ、「々」単独では何て読むのさ。パソコンでは「おなじ」で出てくるから「おなじ」だと知ったのは、パソコンを始めてからのことで、それより随分前に、「○○々」といったお名前の方にお会いした時に、漢字を伺ったところ、「~おなじくです」と言われ、頭が真っ白になった苦い思いがあります。
 自分も若く、物を知らなかったのですが、やはりきちんと言葉や漢字は知っておかないと、恥をかくという話。だから若者よ、今は必要ないと思っていても、学校の勉強って、一生物だぜよ。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


カラスカレイと鮪の炊き込み飯弁当

2015年09月29日 | 田舎生活の衣食住
 炊き込み飯が続いております。これ、みんな到来物の佃煮を使ったもので、今回は鮪(まぐろ)です。生臭くないか…気になりましたが、生姜の良い香りと、佃煮の甘い香りが鼻腔をくすぐりましたので、大丈夫だろうと、サツマイモと一緒に炊いてみました。
 はい。問題ないどころか、かなり美味しい。
 カラスカレイは切り身が半額だったので購入し(カラスカレイが高価だと知った)、これまた、毎度のタンドリー漬け焼き。ヨーグルトが多めで結構付けだれがあったので、ついでにピーマンも。このついでが、旨かったあ。魚はやはりタンドリーには合わないことが分かりました。水っぽくなっちゃうんだ。
 弁当箱(タッパーだけど)が深いので、お菜の下にコールスローを敷きました。
 焼き蒲鉾2種(野菜とゴボウ)と、納豆とタマネギのかき揚げ、出汁巻き卵。ゴボウの煮染めを千切りにして、大根とサラダにしました。大根とホタテの貝柱をサラダにすると旨いよな。









 思えば、デコ弁を作ろうなどと、無謀な思い付きから、弁当生活が始まり(結局デコ弁は一度も成功せずに挫折。そもそもデコ弁を喜ぶ者などいやしない)、試行錯誤の毎日でしたが、漸く、我が家風の弁当に落ち着いたような気がします。
 野菜と魚中心の茶色い食事です。身体には良いんだよ。



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


春巻き弁当/テーマ・ソング

2015年09月28日 | 田舎生活の衣食住
 今くらいの気候が過ごし易くて良い。長袖シャツ1枚で、ちょっと動くと暑く感じる程度。冷暖房の必要ない季節。年中このくらいの所ってないものですかねえ。

 どおしても食べたくて、それでも焼売や餃子よりも割高なので、我慢して、お菜に1本付けたりしていた春巻きです。自分で揚げて、納得いくまで食べるのだ。
 それなのに、切り口失敗。コールスローと一緒にぎゅうぎゅうに(弁当箱に)詰めたら、ひゅんと細くなってしまった(笑)。味に変わりはないですが、ちょっとブルーな気持ちになります。
 そして、弁当箱が一杯になってしまったので、卵はオムライスにしました。と言ってもライスはケチャップ炒めではありません。卵焼きを巻いただけ。
 ほかのお菜は、箸休めにゴボウの煮付けです。デザートにはリンゴ。






 春巻きの切り口が斬新なため、俯瞰写真はなしです。


 たんたんの歌。最近は、ぽっちゃんと呼んでいます。その訳は、「さっちゃん」のメロディでお楽しみくだされ。




 ぽっちゃんはね
 名前じゃないんだ 本当はね
 太っちょの坊ちゃんだから
 ぽっちゃんて呼ぶんだよ
 痩せようね ぽっちゃん

 歌い出すとたんたんは不機嫌になって、離れて行ってしまいます。言葉が通じなくても悪口は分かるのは、万国共通だけではなく、人と猫の間でもそうらしい。

 ぐーの歌はずっと前からあります。「はとぽっぽ」の曲に乗せて。




 ぐーぐーぐー 猫のぐー
 ご飯の前にはお手をする
 礼儀正しい ジェントルマン

 ぐーぐーぐー 猫のぐー
 鰯(いわし)の缶詰大好きさ
 飛んで回って 大はしゃぎ

 ぐーぐーぐー 猫のぐー
 鍵尻尾に白い足
 とってもお洒落な 毛並みです

 こんな歌をしょっちゅう歌っております。我ながら「馬鹿だなあ」。自分のことだけど。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


Wハンバーグ弁当

2015年09月27日 | 田舎生活の衣食住
 普通の挽肉のハンバーグと、豆腐ハンバーグ。豆腐ハンバーグはタマネギと豆腐だけなので、タマネギ焼売の親戚みたいな味なので、練り辛しとソースで食べるのが合います。外はパリパリで中はふわふわです。
 普通のハンバーグと目玉焼きで良いやと思ったのですが、野菜が少ないと気付き、急遽拵えたので、水切りが甘かったのでその分片栗粉を多めにしました。
 ほかには、出汁巻き卵、チャプチェ、ゴボウの煮付け、コールスロー&豆とヒジキのサラダです。って、結構野菜あった。
 そしてかなりのボリュームになったので、またまた我が家で一番大きな容器に詰めました。それでもサラダは入り切らず別盛り。










 これだけ食べてもデザートは別腹。しかし、堪えているのですよ。なのに、なのに、ちっとも減らない腰回りの肉。どうせ痩せないなら、食べたい物を食べた方が良いじゃんと、思わなくもない(歯切れ悪し)のですが、食べ続けたらもっと太くなるのだと言い聞かせて、我慢しています。小食の人が羨ましい。
 今なら大喰い選手権上位入賞出来そうな勢いです。

 米の特売日でした。足踏みしながら行ってきました。我が家は白米ではなく、玄米と麦のブレンドなのですが、玄米2キロと白米5キロ(銘柄によりますが)がほとんど値段一緒だーっ。米売り場にて、暫し、いや大いに悩む。だけどなー、玄米は腹に溜まるけど、白米だったら今より多く食べちゃうだろうしな。それに玄米は総合栄養食だからお菜なしでも良いんだぜ。
 これくらいの贅沢は良いのだ。と、やはり玄米にしました。もし5キロのお得な銘柄が、ミルキークイーンだったら、迷わず白米にしたな。ミルキークイーンって、好き嫌いが如実に現れると思いますが、自分は好きです。米の銘柄に拘りはないので、何が何だか分からない自分でも、ミルキークイーンだけは、ほかとの違いが分かるくらいです。甘くて、もちもちしているのさ。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


鯵(あじ)の紫蘇巻き弁当/「ミリオネア・キャット」

2015年09月26日 | 田舎生活の衣食住
 いち日の気温差が激しく、衣類の着脱を繰り返しています。面倒くせえなあ、もう。昨日などは、いっそ炬燵を出しちまおうかというくらいに、肌寒かった時間帯もありました。

 鯵のつみれに生姜を利かせて、を大葉で巻いて揚げた物。「これ、旨ぇんだ」。そして弁当生活初の豆腐です。先日来から食べたかった白和え。しかし、未だ青菜は高過ぎるので、ゴーヤで拵えました。ゴーヤの白和えです。卵も潰した豆腐と良く混ぜ合わせて、豆腐卵焼きにしました。ほかには、イカの焼き蒲鉾、ヒジキ豆とゴボウの煮付け、ピーマンのキンピラです。
 余程白和えを食べたかったとみえて(自分のことだけど)、豆腐が多過ぎました。ゴーヤを和えているのではなく、豆腐の中にゴーヤが顔を出している感じ(笑)。でも結果、この方がゴーヤのえぐ味がなくて良かった。
 豆腐の卵焼きは、ふわふわです。








 「ミリオネア・ドッグ」という映画のパロディ。犬から猫に変わってもいいじゃないか! 億万長者の猫の風格。さすが、ぐーだっ!!(えこ贔屓目です。はい)。







ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


薩摩揚げ丼弁当

2015年09月25日 | 田舎生活の衣食住
 購入する時に、「そうなるだろうなあ」と予想していた通り、ハンガー掛けになっていた「ぶら下がり健康器」を引っ張り出して、居間に設置。
 このところの激太りで腰の調子が悪くなっているので、気が付いた時に、ぶら下がるように出来るためです。そして、日に数度ぶら下がっています。

 だから、気をつけなくてはいけないのに、弁当は相変わらずのカロリーなんて気にしちゃいられない(笑)。
 昨日の卵丼に気を良くして、薩摩揚げ丼にしました。食材がなくなったので買ってきたんだよーん。
 ほかには、鯖(さば)の薄塩焼き、イカ天(焼き蒲鉾)、ゴボウの甘煮、ヒジキ豆の煮付け、野菜が少ないので、コールスローを敷いたのですが、ほとんど見た目には意味無し。全く見えません。まあ良いか。
 見事に茶色い弁当になりました。やはりレタスとトマトの効果は絶大だなあと実感。
 柄でもない妙に可愛らしいバランでカモフラージュ、出来ているか…。








 上海時代に良く拵えていたのが、豚バラ丼。本当はカツ丼にしたかったのですが、カツを売っていなかった気がするのと、カツ用の肉も。
 中国人の食べている豚肉の固まりって、大体が骨付きなので、どうにも嫌でねえ。
 それで、休日に日本人街まで足を伸ばし、日系の肉屋で豚バラスライスを購入し、甘辛の豚丼にしていました。
 中国大陸で弁当を拵えると、コスト的には外食よりも高くつきますが、ローカル食に辟易していたのです。
 海外滞在も長くなると、やはり食から日本が恋しくなります。
 香港は一度離れて、また戻ったのですが、最初の時は、物珍しさや馴染もうとして、ほとんどローカル食でしたが、二度目の滞在時は、ローカル食は数えるほど、それも飲茶くらいしか口にしませんでした。
 シンガポールに至っては最悪。何を喰っても美味くなく、オフィスの近くにファストフードもなかったので、仕方なく食べていましたが、休日には、町に出て(笑)、「味千拉麺」を食べるのが唯一の楽しみでござんした。茶碗蒸し付きでした。
 茶碗蒸が食事についていると、何故か高級感を感じませんか?



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


鴛鴦丼弁当/我が青春の思い出/「トム・ヤム・グー」

2015年09月24日 | 田舎生活の衣食住
 ついに食材がほとんどなくなりました。寝たきり浪人だった頃、良く食べた貧乏飯の登板になりました(笑)。当時はタマネギを甘辛く煮て、卵でとじただけでしたが、少しは(いえ、かなり)成長して、あの頃ほど貧乏ではないので、豪華にゴボウも入れちゃいました。
 うーむ、ここまできてしまったかという感想です。卵丼とワカメのコンソメスープが最大の晩餐だった時代。それでも何ら不満もなくやってこれたのは、希望に満ちあふれていた若さゆえでしょう。今、夢も希望も喰っちまう勢いで、腹が減る(笑)。
 そして冷凍庫の片隅にちょびっとだけ残っていた、タンドリー・ポークとキャベツの千切り。豚肉に味付けしていなければ、豚丼が出来たのに、残念。
 なぜ、鴛鴦(いんよん)丼かと言うと、鴛鴦とは広東語では、そもそも半々=ハーフ&ハーフの意味です。お馴染みの香港火鍋の半分に仕切られた鍋。あれも鴛鴦火鍋と、現地では言います。
 で、出来上がった弁当を俯瞰で写していたら、丁度半々だったので鴛鴦丼としました。
 丼でもご飯は卵丼の下のみで、タンドリー・ポークの下はコールスローをめいっぱい敷き詰めています。
 卵丼にゴボウを入れたのは、見た目的には失敗。それでなくても茶色いお菜が更に茶色になってしまいました。味は、ゴボウが入った方が美味しい。どちらを取るか。そりゃあ、実(じつ)でしょう。それで、おされになるかと。赤と緑のピーマンを散らしてみたりしました。
 たまたまなのかも知れませんが、赤ピーマンの方が強(こわ)くない気がします。強(こわ)いは方言でしょうか? えぐいという意味です。







 
 我が青春の思い出の卵丼を食べながら、遥か昔を思い出しました。出汁も取っていない砂糖と醤油で煮ただけの卵丼。それでも甘くて美味しかったなあ。
 四畳半ひと間に、玄関に申し訳程度に作られたキッチン。もちろん、風呂無しで、トイレだって共同です。今の人には考えられないでしょうね? 
 エアコンも冷蔵庫も洗濯機もTVもなく、家電といったら扇風機と炬燵(これは冬以外はテーブルとして万年使用)、ラジカセ(これももはや知らないか?)のみ。それでも生活って出来るし、何より、近くの友人と誘い合って銭湯に行ったりして楽しかったものです。
 真夏でも、扇風機一台の部屋に、友人と集まってみたり…、それでも誰も「暑い」だの「寒い」だの文句を言うこともなかったのは、昔は、「夏は暑くて当たり前」。「冬は寒いもの」といった考えが根付いていたからでしょう。
 しかし我が半生を振り返り、あの頃が一番楽しかったような気がします。

 タイの映画かな? 「トム・ヤム・クン」がオリジナル。「トム・ヤム・グー」だと、酸っぱいグーのスープになっちまうけど、ゴロだけで納得してくだされ。
 バックドロップ寸前の画像。果たしてグーは、どうするか…。因に、プロレスは多少詳しいのです。
 これは難しかった。結構細部、誤摩化しています。グーは笑っているようにも見えるけれど、寝起きの写真。可愛ええなあっ。




 バンコクで暮らしていた頃、レストランでムエタイ選手と一緒になったことがありました。同席ではなく、居合わせただけだけど。
 その中にアントニオ猪木氏に見初められ、日本デビューを果たす予定だった日系人の選手が居たのですが、彼は果たして日本でデビューしたのか? とにかく、皆さん良く食べていたことしか覚えておりません。
 大昔、ロサンゼルスのディスコ(未だクラブという言い方はしていなかった)で、当時、日本でもファイトをしていたドン・ナカヤ・ニールセンが踊っていました。一緒に行った知人は、「カッコいいお兄さんが居る」と言っていましたが、「ドン・ナカヤ・ニールセンだし」と心の中で呟いたのを覚えています。妙に逞しい女性と踊っておられました。


ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


チーズ・コロッケと春雨サラダ弁当/詐欺に注意

2015年09月23日 | 田舎生活の衣食住
 あれ、鈴虫がないています。深夜から未明に掛けて、シンと静まった中、外から鈴虫の音色。いつしかそれが蝉から代わりました。田舎ならではの風情です。良いものですよ。

 チーズ・コロッケは市販品です。これ「なまら、美味い」もしくは、「でら、美味い」。カロリーは大いに気になります(笑)。山ほどのコールスローを下に敷いて、心持ちヘルシーな気になる…これがいけないのですがね。
 春雨サラダは、合わせる野菜を探したけれど、リンゴとピーマンしかなかったので、これで良いや。卵も卵焼きを小さく切って入れました。春雨が多かったな。魔とネーズのほかに、隠し味に砂糖と酢を少しだけ加えています。
 そして前日の残りの土佐煮をちょこっと入れて、本日これだけ。でも、食品目は足りています。








 
 数ある、礼儀知らずのセールス電話の中で、最も不愉快なのが光回線関係です。そう某○TTのひかりです。新幹線ではありません。念のため。
 先日も夜、まったりと過ごしていた時間帯に、唐突にこんな電話がありました。
 「お宅の電話は商業用になっておりまして、毎月○○円の損をしています。光電話でしたら大変お安くなって…」。
 「うちは商業用に登録した覚えはありませんが、もし、そのようになっているなら、NTTに差額分を返却して貰わなくてはならないので、どこで、当家が商業用になっていると調べましたか」。
 「光電話という大変お得な電話が…」。
 「ですから、どこで調べたのですか」。
 「いえ…商業用ではないのですか」。
 「そう言っている。商業用になっているならNTTに苦情を言わなくてはならないので、どこで調べたか教えてください」。
 「…商業になっているならと言っただけです」。
 「そうは言わなかったじゃないですか。商業用になっているので損をしているとおっしゃいましたよ」。
 「いえ、もし商業用ならと言っただけで、違うなら…」。
 そそくさと電話を切ろうとする。
 「そんな言い方ではなかったですね。商業用になっているとはっきりおっしゃいました」。
 「そちらはお店ではないですか」。
 今更ながらトンチンカンな返答をし、そそくさと電話を切ろうとする。
 「ですから、どこで調べたかおっしゃってください。NTTに差額分を返却して貰いますから」。
 「…商業になっているならと言っただけです」。
 繰り返すし、電話を切りたいのが明らか。
 「あなたねえ、こんな人を引っ掛けるような電話をしていたら、大問題になりますよ。自分は見逃すタイプではありませんから。原因を突き止めるためにNTTに確認します」。
 結局、こちらの質問には答えず、「もしもと言っただけ」を繰り返し電話を切る。
 で、思ったのですが、今やNTTだけでも複雑な仕組みになっているじゃないですか。支払い請求会社は別だし、インターネットのことや、他会社の電話やら、携帯電話会社やら、NTT独占時代世代は困惑を際める次第です。
 このような詐欺まがいが通用するのも、そんな背景があるからで、お年寄りだけのお宅にこんな電話があったら、慌ててしまうのだろうなあと。
 何だか、嫌な世の中になったものだと感じた反面、きちんとアンテナを張り巡らせていないと、とんだ落とし穴があちこちにボコボコ空いた時代になったと実感しました。
 おかしいなあと感じたら、相手の名前を確認して書き留める風を装ったり、どこで調べたかを執拗に尋ねるだけでも効果はありますよ。
 おかしな電話に引っ掛からないようにしましょう。
 こんな嫌な商売を生業にしている人って、毎日が嫌じゃないのかな?





ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


焼売と土佐煮弁当/香港映画事情

2015年09月22日 | 田舎生活の衣食住
 世間は5連休真っただ中らしいのですが、我が家には関係なく、ただ平常の日々が続いております。
 よって弁当生活にも続行中です。
 市販の焼売を蒸しました。焼売は安くて多くて美味しくて、万能のお菜です。焼売の下にコールスローを敷いています。
 サツマイモとニンジンの土佐煮は、麺汁と水で水分がなくなるまで煮詰め、鰹節をまぶして出来上がり。
 ほかには、卵焼きと、福神漬けに見える赤ピーマン。これで食材がほぼ尽きた。








 何だか、詰め方にセンス無いなあ。これまでは、レタスで何とか誤摩化していたけれど、バランにしたらセンス無さが明らかになってしまいました。改善の余地有りです。

 この連休も何処にも出掛けずに、何をしているかと申しますと、洋画に凝っています。そもそも、アメリカの能天気な映画が好きだったところ、香港のカンフー物に凝り出したのが、香港を知る始まりだったなあ。
 当時の香港はDVDではなく、VCDが主流で、広東語と中国語の区別も付かず、日本語の字幕もなく、ただただ雰囲気で観ていました(笑)。
 香港映画で好きなのは「古惑仔」シリーズです。
 そして、香港は世界一のブス国と言われており、その証しに女優陣は大陸や台湾出身ばかりだという都市伝説もありました。
 また、香港では主演を張れる女優は、マギー・チャンくらいしか居ないとも。
 では、女優のポジションはと言うと、トップ・スター以下数人の男優陣の添え役で、売れているひとりの女優が、全ての映画の相手役を務めるのです。
 自分が香港に居た頃は、舒淇(しゅうけい)が、全ての男優陣の相手役。なので、舒淇のファンのさながら我がVCDは彼女ばかりが映っています。新春にこれでもかと作られる映画十数本全てが舒淇。
 舒淇の前はアニタ・ユンでした。
 しかしトップ女優の寿命は4~5年。旬が過ぎるとまた新たな若い女優にバトンタッチで、アニタ・ユンは当時は、TVドラマに出演していました。
 どうせならアニタ・ユンの方が可愛らしくて良かったなあ。
 現在は誰なのか分かりませんし、香港映画もとんと観なくなりました。今では「お侍さんの出ている映画しか観ない」と言っても過言ではない、時代劇フリークです。特に江戸時代物。小説も時代小説しか読まないんだ。





ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


和風ロールキャベルと回鍋肉弁当/メロンです

2015年09月21日 | 田舎生活の衣食住











 ロールキャベツは数年に一度、そうとうに気が向いた時にしか拵えません。そう、何度も書いていますが、挽肉は代用食だから(そう思い込んでいるから)。
 なぜに、今回、そうとうに気が向いたのかと言うと、まずは、キャベツが1個99円の特売だったらしく、売り場に老若男女が群がっていたので、勢い、買ってしまったから。
 そして、折角のキャベツなら、何か工夫しようと思い、冷蔵庫の食材を見て、和風ロールキャベツにしました。何故、和風かと申しますと、中が挽肉ではなく、絹揚げ(揚げ出しみたいな物)をだからです。まあ、豆腐の従兄弟みたいな物です。
 かなり淡白なロールキャベツは、極薄の出汁醤油で煮込みましたが、好みでおかかと醤油や辛し醤油をかけて頂きます。1個が大き過ぎた。食べるが難義でした。絹揚げをひと口大にしてから、キャベツでツ包んで、小さいロールキャベツを沢山拵える方が良さそうです。次回いつになるか分かりませんが、課題です。
 ほかには、回鍋肉とピーマン入りゴボウのサラダ、甘い卵焼きです。

 メロン食べちゃった。1/4切れで99円。かなり大きいです。周りに模様のあるメロンじゃないけど、瓜だけど、今年初のメロンに変わりはないです。切り分けてデザートに頂きました。味は、甘くなかった。99円が妥当。しかし、これ本当は198円の売れ残り。水菓子は食べてみないと分からないですからねえ。
 北海道で売っていた、爆弾みたいな真っ黒の西瓜が喰いてえー。




 唐突に、おっかしな電話が掛ってきました。「リサイクルショップの○○(店名であって氏名ではない)です」。あんたの名前はリサイクルショップか。自分の名を名乗らないってのは、責任を取りたくない潜在意識ですよね。
 こちらの都合を聞きもせず、こちらの氏名を言いもせず。何処の誰に掛けているかも分かっていないのだろう。どこから電話番号を入手したのだ。
 「要らなくなった物ありませんか」。ご不要のって単語も知らないらしい。唐突に要らなくなった物と言われても、ジャンルも分かりませんよね。だったら空き缶でもくれてやるか。猫のだけどな。
 「お金になるような物はありません」。と答えると、「うん。普段着ない服とか、履かなくなった靴とか…」。語尾を伸ばす変な喋り方なので、途中で、「ないです」と、遮っても続ける。
 「旦那さんの背広とか靴なんかでも良いし、奥さんのバッグとかアクセサリーなんかも。良い物でなくても、おばあちゃんの着物とかない?」。いつからあんたと友だちになったんだと、言葉を飲み込む。ご主人様、奥様、ご尊母様という単語は、頭の片隅にもないのだろうなあ。それに「なんかでも良いし」って、こちらからお願いしているみたいな言い方ですよね。
 そして、「リサイクルショップに売るようなちんけな衣類はありません。家は良い物しか着用しません」とでも言ってやろうかと思ったのですが、時間の無駄なので、「今、ランチタイムなので」と遮ると、「あっ、そちらお店だったですか」。きたきた、「だった」と、バカが頻繁に使う過去形。これで完全に自分の中のメトロノームの振子がビュンビュン振り切れた。
 「食事中」。冷たく言い放ちました。すると、それでも喰い下がるので、ガッチャンと受話器を置く。
 一体、何だったのだろう? おっかしな日本語に気分を悪くしただけの電話でした。あれで、社会人なのだから不思議ですよね。
 過去形と、店の販売員独特の語尾伸ばし言葉。嫌いな人結構いますよ。
 別の店ですが、若い女性の販売員(最近、スタイリストとかマヌカンとか呼ぶらしいが、売り子でしょ)が、柳原加奈子そっくりの声と口調で「いらっしゃいまっせぇー」とか言っていたので、失笑してしまいました。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


クリームコロッケと肉大根弁当/「ウォーターキャッツ」/ポット爆発事件結末

2015年09月20日 | 田舎生活の衣食住
 肉じゃがではなく、大根です。単にジャガイモの皮を剥くのが面倒だっただけ…ってな訳ではなく、大根が好きだからです。これからは葉野菜や大根の美味しい季節になりますよね。沢山食べたいのと、汁が出るので、別容器にてんこ盛りです。
 いつもの弁当箱には、クリームコロッケ。これ、2個で100円だったので、迷わず購入。市販品です。本格的(なにがだ)に、千切りキャベツも添えたぞ。「旨かあっ」。クリームコロッケって、本当に旨い。
 ゴボウと卵のサラダには、なぜかサラダに高野豆腐も入れちゃた(笑)。そして温ピーマン(電子レンジで熱を通しただけ、塩胡椒)。
 今日から仕切りにレタスを止めました。結構高価になってきたのと、使い回しのきくシリコン製のバランの方が安く付くし。なので、緑が少なくなった分、茶色感が増します(笑)。









 先日、久し振りに外食しました。「リンガーハット」の「長崎皿うどん」。好きなのです。固焼きそば系。もっと安い印象があったのですが、それは昔、東京に居た頃はランチに1000円は掛っていたからですね。
 比較が変わると、印象も変わるものですね。
 味は、まあまあ…。もっと美味しかった印象もあったのですが、これもこのところ、自分で拵えた自分好みの味付けの物ばかり食べているせいかと思われます。
 まあ、酢と辛しは良いとして、柚子胡椒まで勝手にトッピングしちゃったせいもあるかも知れません。
 今回悟ったのは、外で高いお金を支払うのなら、自分で拵えた方がよっぽど旨い。
 しかし、久し振りの外食がこれとは、ちと情けなや我が家のエンゲル係数。

 「ウォーターキャッツ」。言わずと知れた「ウォーターボーイズ」の猫版。まあ、一般的に猫は水は苦手だけどね。こんな猫いたら最高! ぐーが泳ぐなら水中眼鏡買ってやるけどな。
 水飛沫の作業が難義でした。どうでしょう? オリジナルとほぼ同じにできていると自負することろですが…。



 
 メーカーからの回答によると、小さな亀裂があるところに、熱湯を入れると、このようなことがまれにあるそうです。熱湯以外に何を入れるのだと突っ込みたくなりましたが、黙っていました。
 結果、同種の物を送ってくださるそうで、一応の結末です。
 しかし、○インズホームのカスタマーサービス。また、名前を名乗らず、「○インズホームですけど」。って、お前の名前は、「○インズ家のホームさんかい」。こちらから聞いた。そして、「午前中も電話したんですけど」と、繰り返す。こちらの都合は関係ないらしい。
 そしてまた、今電話を出来る状態なのかの確認もなければ、お詫びもない。結構な年配の女性の声なのだけれど、田舎で産まれ育って、周りは皆知り合いで、○○ちゃんとこの××ちゃんで、通してきたのだろうな。この町では未だそれで通用するのです。公務員だってそうだから。
 最終的には、謝ったが、良い大人がきちんとした言葉遣いを知らないと、バカだと思われるぞ。
 




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


焼きそば弁当/「GULENN GOLD」/恐るべしカスタマーサービス

2015年09月19日 | 田舎生活の衣食住
 たんたんが、自分が居るとご飯を食べません。「食欲ないのかなあ」と心配していたのですが、自分が居なくなると食べています(磨りガラス越しに見える)。
 ご飯を出して、一端そこを離れるでしょ。すると食べている。そして自分が戻ると、大慌てで逃げて行くのです。
 おっかしいなあ。と思い当たるのは、先月、ご飯に集中している間に、害虫駆除の薬(猫用ですよ)を背中に垂らしたからか? いや、ここ数日のことなのです。
 「今月もそろそろだ」と思っているのが以心伝心したか。それしか思い当たらん。
 ご飯以外の時は、甘えて来るし、背中を見せてゴシゴシを所望するし…。
 所詮浅知恵よのう。いいさ、ゴシゴシの時に垂らすから。
 あっ、それと雨の日は機嫌が悪いです。多分、わたしのせいだと思っているようです。

 塩焼きそばです。具はモヤシとキャベツのみなので、少し寂しいかと思い、タンドリーの材料(カレー粉、ケチャップ、ヨーグルト)も足してみました。ソース焼きそばには合わないでしょうが、塩味ならいけると踏んだのです。日々(余計なことに)チャレンジしています(笑)。味に深みがでました。








 オリジナルは、「GLENN GOLD」です。「GULENN GOLD」って駄洒落。




 先日の魔法瓶の件で、メールにて知らせたところ、地元の店のカスタマーサービスから電話がありました。
 店名しか名乗らず、お詫びもせず、挨拶もせず、こちらの都合を尋ねもせず、トンチンカンなことを言っているので、また最初から説明しましたが、理解出来ない模様。しかも、外出先だったので、午後に掛け直して欲しいと言っても引かず。2度目にそういったら、持って来いと言いやがった。不良品を販売しておいて、またこちらから出向くものなのでしょうか? 日本っていつからそういう習慣になったのでしょうか?
 「○○様の携帯でしょうか。わたくし××のお客様担当の△△と申します。この度は弊社商品が大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。お手数でございましょうが詳しく伺わせて頂きたいので、ただ今お時間よろしいでしょうか」。
 が正しい。この中の単語、何ひとつ聞いちゃいねえよ。
 「○○様でしょうか。こちら○インズホームです。インターネットで、うちのポットが割れていたと問い合わせがあったそうですが…」。
 「ちょっと待ってください。割れていたのではなく、使っていたのですが、その時は置いておいたら突然爆発音のような音がして割れたのです」。
 これが冒頭のやりとり。どう思いますか? 敬語って「です」「ます」だけじゃないんだよ。

⇩こうなっていた。








ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


帆立(ほたて)飯弁当/大爆発!

2015年09月18日 | 田舎生活の衣食住
 ぐずついてはっきりしない天気が続いています。あの、爽快な秋晴れは何処に行っちまったんでぃ(江戸っ子風に)。

 昨日の朝。ブログを更新してから後、本当の朝、世界的に朝と呼べる6時半頃の出来事です。これからいち日で最も忙しなくなる時間帯ってえ時に、突如、「ドッカーン」と大爆発音が部屋中に響きました。
 もし、ここがアメリカなら銃撃を受けた。もしくは小型爆弾を投げ込まれたかと思ったほどです。仮にここが中国なら、爆竹の束を投げ付けられたかと思えました。しかしここは日本。「何の音だ」と、部屋中を見回しましたが、爆発音の鳴るような、携帯電話や目覚ましなどもなく…昔は、ウルトラマン目覚まし時計を使っていたので、「シュポン、シュポン」と煩せえ、煩せえ。
 すると、テーブル脇のキッチンワゴンから水が滴り落ちているではなりませんか、正確には熱湯です。
 やはりここがアメリカやロシアなら狙撃されたと思わざるを得ませんが、ここは日本。ゴルゴ31も、こんな田舎町迄は出張しないでしょう。しかも早朝出勤だし。
 なんと、お湯を入れて置いておいただけの魔法瓶が自然に割れたのです。中のガラスが木っ端みじん。
 魔法瓶が割れるなんて、これまで見たことも聞いたこともありません。持ち上げるとお湯が滴り落ち、がちゃがちゃと割れたガラスの音がします。
 これからの時間帯に活躍すべき魔法瓶を欠いた、我が家の困惑は筆舌し難く(それほどでもないけど)、ともかく、朝の忙しい時間帯に、ひとつ仕事が増えた訳ですよ。
 お茶大好きなので、魔法瓶がないと本当に困ります。こんな日に限って雨だ。色々な店を回れねえ。また、好みには目を瞑って、取り敢えずで買っちゃうんだろうなあ。
 買ってきました。同じのを2個。1個は予備です。それでも、魔法瓶でなくては嫌。ステンレス製は信用していないから。やはり昔ながらのガラスの魔法瓶の方が保温は優れていると思います。
 余談ですが、今の人(ったってそう若くもない。40代くらい)って、魔法瓶と言うと「えっ!」と聞き返すのですよ。以前もそうでした。そして決まって「ポットですか」と言うのだけれど、「魔法瓶」が正しいのだ。

 到来物の帆立の佃煮があったので、前回の深川飯に気を良くして、またまた炊き込み飯にしました。この佃煮も良い物で、単品でも美味しいのですが、我が家は余り佃煮は食べないので、暫く貯蔵されていたのですが、放置しっ放しではもったいないので、食べることにしました。
 やっぱり良い物なので、生姜がきいていて凄く美味しい。良い味の炊き込み飯になりました。
 お菜は、鯵(あじ)の大葉巻き揚げ、大根のソースキンピラ、薩摩揚げ、ピーマン入り卵焼き、大根サラダです。








 ソースキンピラって何? とお思いでしょう? タコライスにヒントを得て、チャレンジしてみただけ。ウスターソースとスィートチリソースで味付けしてみました。大根なので、これだけでは味が寝ぼけますから、一味唐辛子をふって味を整えました。甘味はスィートチリソースだけで十分。…たまにはオツですが、普通のキンピラの方が美味しいです(笑)。
 個人的には大根のキンピラって好きなのですが、どうも好みが分かれるようです。ゴボウに比べて水っぽいとか(そこが良いんだけどね。シャリシャリして)、大根独特の風味があるとか。
 いずれにしてもキンピラは旨いわな。金平って書くって最近知りました(笑)。
 キュウリとトマトのシーズンも終わってしまい、弁当の彩りが寂しくなるなあ。




ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


Wタンドリー弁当/トレーナーが結んだ偶然

2015年09月17日 | 田舎生活の衣食住
 雨が降り出しました。「参った」。本日外出の予定です。

 「やっちまったあああ」。
 ブログを始めてから初の写真撮り忘れです。朝からバタバタしていて、出掛けて、駆け足で用事を済ませて戻って、お腹がぺこぺこだったので、一気に食べちゃったからなあ…写真を撮る余裕もなければ、気も回らなかったわい。
 ということで、猫の写真館でお楽しみください。

猫でパロディ写真館



 昨日とほぼ同じ弁当です。一緒に拵えて冷凍保存しておいたお菜を違う詰め方にしただけ。弁当箱をいつもの深型スクエアから、平型にしただけなんだけどさ。お陰で、サツマイモがでか過ぎて蓋が閉まらなかった。
 お菜は、タンドリー・ポークとタンドリー鮭がメイン。そして、ゴボウ・ニンジン・サツマイモの炊き合わせ。キュウリの酢の物です。ワカメ始め合わせられる食材がなかったので、本当にキュウリだけ。
 
 少し早いですが衣替えをしていたら、昔ひと目惚れをして買ったトレーナーが出てきました。独特の色合いが妙にポップで派手な為に、近年はお蔵入りしていたのです。田舎で、この年になって着るわけにはいかない服が結構あるのですよ。
 海外では幾つになろうが、好みの服を着ても誰も文句は言いませんが、田舎では変人扱いされるのでねえ。
 ただ、ホーム・ウエアにするには惜しいくらいに惚れ込んだ一張羅でもあります。
 これ、グアムで本当にひと目惚れして、結構高かったのですが、即決で購入した物なのですが、後日談があります。
 当時は東京に住んでいたのですが、旅行から戻ると直ぐに袖を通して総武線に乗っていたところ、見知らぬ白人男性に声を掛けられました。
 「そのトレーナーをどこで買ったのだ」。と唐突に聞かれたのです。「何だ、何だ…」。
 すると、その男性は件のトレーナーのバイヤーで、このほど、日本の市場に乗せるためにオーストラリアから来たのだそうです。
 なので、日本では未だ出回っていないため、不思議に思い声を掛けたそうです。グアムで購入したことを告げました。
 そこで初めて知りました。メイドイン・オーストラリアだったこと。そしてオーストラリアの著名ないイラストレーターの作品だということ。
 「ひと目見て、気に入った」と言ったら大層喜んでいました。そして、「高かった」だろう。と。
 「こんな偶然もあるのだなあ」と、思ったものです。そんなことを思い出しながら久方振りに袖を通してみました。
 因に、そのトレーナーが日本に出回ることは自分が汁限りではありませんでした。
 



ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ


タンドリー鮭弁当/タンドリー麺/たんたん拗ねる

2015年09月16日 | 田舎生活の衣食住
 鮭の切り身をタンドリー・ソースに漬け込んでみました。予想通りです。美味しい。多分鰤(ぶり)とか鯖(さば)の青魚だと、脂が勝ってしまうような気もしますが、鮭は合います。肉の時よりも濃度の濃いタレに漬けた方が味が染みます。鮭って、白身魚だからね。もしかしたら鯖ならいけるか…。チャレンジャーだかんね。
 ほかには、サツマイモ、ニンジン、ゴボウの炊き合わせ、薩摩揚げ、出汁巻き卵、ピーマンの塩胡椒炒め、キュウリとリンゴのサラダです。









 タンドリー・ソースに漬けたタマネギと豚コマを、麺の具にしてみました。本来であれば、うどんを和えてパスタ風(ヨーグルトを足す)にしたかったのですが、今更カロリーを考慮して、春雨を麺に代用。
 ラーメンスープとの相性は分かりませんが、麺汁との相性はばっちり。インド人と日本人の間に出来た超美形のミックスといった感じです。
 これ、店でも十分に出せる味だと感じるのは、我が家の食生活が乏しいからでしょうか…。
 何はともあれ、春雨なのでカロリーをおさえられるので、夜食に良いと思います。カレーのスパイスが脳を活性化だっ。あっ、カレーは朝が良いんだった。スープ仕立ても良さそう。





 拗(す)ねております。カメラを向けるとこんなです。近頃、お年頃のせいか、気難しくなっております。何故なら、先日の大雨を、わたくしのせいだと思っているのです。








ランキングに参加しています。ご協力お願いします。

お弁当 ブログランキングへ

グラフィックデザイン ブログランキングへ

ペット ブログランキングへ