.

.

鰻の卵とじ弁当/雑記。

2021年03月31日 | 田舎生活の衣食住
 鰻の卵とじ(鰻、卵、かき菜)
 大根と豆腐の煮〆
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ちょいと、いや、かなり奮発した鰻。食べたかったの。
 以前の江戸レシピ「たまごふわふわ」の要領で「卵とじ」にしてみた。そうすれば鰻が卵に隠れなくて良いかなって。結果、鰻と卵は問題なかったのだが、かき菜は要らんかった。生臭くなって失敗。
 ちっさい鰻だったが、念願叶って(小さな念願だけれど)食べた鰻。

 暖かくなり、日中は汗ばむ陽気だ。そんな中、何も考えずに庭先にボケーっとしゃがんでいるのが好きである。滅茶苦茶に剪定してしまったので花を咲かせなかった白梅。同じく実を実らせなかった金柑。同じく枯れた茎も目立つ紫陽花。肥料不足で茎の短いチューリップ。などなど。難ありの樹木・草花の手入れが楽しみでもあるのだ。







1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (misako_i)
2021-03-31 08:41:30
はじめまして。
回りがネギ畑のなかで暮らしています。

庭木のようすに、
親しみを感じてしまいました(*^^*)
返信する

コメントを投稿