朝からおせち料理作りに没頭。ただし、昨年よりも簡素にしました。形ばかりですが。こちらは明日の朝、重箱に詰めます。
そして2012年大晦日になりました。本当に、昨年の大晦日がつい昨日のことのようです(少し大袈裟か)。本日は、風は強かったものの、暖かめでしたので、2012年最後の掃除も洗濯も難なくこなせました。後は、年明けを待つばかりです。
年越しではないのですが、夕飯に年越し蕎麦。江戸時代風に、大根おろしとさらしネギが薬味のかけ蕎麦です。辛めのつゆで、固めの蕎麦です。一説によると、江戸ではネギを薬味に入れるのは野暮とされ、唐辛子か大根おろしだったとか…。本当でしょうか?
椿の木、一面に蕾が実を膨らませ始めました。昨年までは、一輪くらいしか咲かなかったのですが…。剪定と、油かすの肥料を2回与えただけですが、これほど違うのかと、植物の生命に驚きを隠せません。「これまで放ったらかしで、ご免なさい」。咲いたら見事でしょうね。
葉を落として元気のなかった梅の蕾も膨らみ始めました。写真がぶれぶれだ。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
そして2012年大晦日になりました。本当に、昨年の大晦日がつい昨日のことのようです(少し大袈裟か)。本日は、風は強かったものの、暖かめでしたので、2012年最後の掃除も洗濯も難なくこなせました。後は、年明けを待つばかりです。
年越しではないのですが、夕飯に年越し蕎麦。江戸時代風に、大根おろしとさらしネギが薬味のかけ蕎麦です。辛めのつゆで、固めの蕎麦です。一説によると、江戸ではネギを薬味に入れるのは野暮とされ、唐辛子か大根おろしだったとか…。本当でしょうか?
椿の木、一面に蕾が実を膨らませ始めました。昨年までは、一輪くらいしか咲かなかったのですが…。剪定と、油かすの肥料を2回与えただけですが、これほど違うのかと、植物の生命に驚きを隠せません。「これまで放ったらかしで、ご免なさい」。咲いたら見事でしょうね。
葉を落として元気のなかった梅の蕾も膨らみ始めました。写真がぶれぶれだ。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。