kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

さら 面体中毒

2019年08月05日 23時19分31秒 | 家遊び
さらが小学校でハマってる「めんたい」作り。
最初、めんたいって聞いた時、これが?めんたいこ?って思った。

「面体」という事らしい。
2枚合わせたら、2面体。
3枚で3面体。
という風に6面体、24面体と作れるらしい。

せっかく面体を作ってるのに、さらは1枚ものか、2枚で座布団みたいなの作るばかり。
さらはそれでいいって言って、ハマって作ってる。
ほっといたら何枚でも作ってる。中毒みたい。面体中毒。

今日、私の友達親子が来たのをきっかけに、私も3面体以上の形を作る方法をネットで調べてみる。
そしたら、両三角錘、サイコロとできた。



くす玉も夜になってできた。

そのままの面体でいいって言ってたけど、やっぱり形になったらうれしいみたい。
さらは面体単体の作り方を知ってて、私は組み合わせ方のみ知ってる。
さらに新しい世界の入り口を教えられてうれしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあや作 ふね | トップ | 母という病 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家遊び」カテゴリの最新記事