kirakira 日記

きらきらした人生にしよう♪

子ども用ミシン登場!

2017年05月10日 23時48分16秒 | おもちゃ
さらの7歳の誕生日に、リクエストされてた毛糸で縫えるミシンを買った。
これはACアダプターが別売りでまだ買ってなくて、まだ使ってなかった。
買うのを待ってたら遅くなるから、単三電池を入れて、やっと使ってみた。

5/9(火)、夕食後、電池セット。毛糸セット。ミシンを走らせてみる。
さらのミシンについてたフエルト(不織布?)でさらはかばん、さあやはマスコットを作った。
これをやる事でお風呂に入る時間、寝る時間が遅くなるから、こっちは焦る
でも、ずっと前から言ってたのもあって、「宿題終わらせたらする」って言ってたし、この日は特別。



さらは縫う前に「こわいー!」って言ってた。
やっぱり、人間本当にやりたい事の前では恐いんやな。
キットは1つずつしかないし、失敗したら恐いって事かな。やり直し、効きにくそうだし。

次の日は、何を作りたいか本人達に聞いた。
セットでついてる型紙の中から選ばせた。
さらはヘアバンド。
さあやは「ぽぽちゃんのふとん」と言う。型紙の中からではない。
どうやって作ろう?そこから考えないといけないから、さらに時間がかかる。
先にお風呂入ってと言うと、さらはもうヘアバンド作ったし、お父さんと入ってくれたけど、さあやはまだ作ってないから断固として入らない。
私も、構想考えて、よしっ、と細かく測ったりせず、目分量で定規で線を引く。
持ってた白い布と、キットの中の布を合わせて、布団を作る。

さあやは一緒に縫ったというより、ほんの少し手を添えてもらった感じかな。
それでも、縫えた気分を味わってもらえたら幸い。

より布団っぽくするために、綿入れようかとなって、綿を出して来たら、さあや、うれしそう。
さあやちゃんも綿、入れました。



さらはお風呂から上がって来たら、私らが綿入れてたから、自分もやりたいとばかりに綿さわってた。
裸のままで。

だんなさんによると、私がお風呂入ってる間に、もう子ども寝てたとか。

かわいーい。
メルちゃんにふとんかぶせて。
(上下逆だけど(笑))



さらは、ヘアバンドをして。



ヘアバンド、寝てる間はきついから外しといたけど。
さらは次の日も、このヘアバンドをして学校に行きました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さらとさあやを迎えに行く | トップ | 新生活始まって、疲れてる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おもちゃ」カテゴリの最新記事