名医の金言 2022-12-14 10:06:35 | 健康・病気 長年にわたる暴飲が祟って、 当然ながら肝機能の数値が悪い。 ここ数年は要再検査の通知が必ず同封されている。 で、僕はかかりつけの町医者で エコー検査をしてもらってる。 診断結果は脂肪肝。 しかしこの先生、ご自身も相当な愛飲家のため、 断酒や節酒はおろか、休肝日さえも指示しない。 先生の治療方針は、 どうやったら飲み続けられるかにフォーカスされている。 数年前は「蒸留酒を飲め」。 去年は「炭酸割りを飲め」。 で、今年は「飲むまえにお茶かスープを飲め」。 うーん、これは名医の金言なんだろうか?