SIDEWALK TALK

This website is brought to you by KIRIBAKO.NET

LOTTERIA

2009-11-30 11:24:00 | まち歩き
Naito_daisuke内藤、負けちゃったな。
まぁ、とくだん応援してたわけじゃないんで、
どっちが勝手もよかったんですが…。


何年ぶりかで、いや十何年ぶりかな?
LOTTERIA でハンバーガーを食べた。
「絶品チーズバーガー」という肩肘張った名前のハンバーガー。
ケチャップじゃなくて、ペッパー味。
「絶品」というより、「変わり種」かな?


この絶品にスクラッチくじがついていて、
こすってみると、なんと A 賞。
「モバイル・クリーナー」と書いてあった。
どんなスゴイもんかと期待してたたけど、グラブ型の小っちゃな携帯クリーナー。
まっ、こんなもんでしょうね。


画像にあるように、「がんばれ!内藤スペシャル」という企画。
だから、何となく内藤びいきになってたのかな?
ナイス・ファイト!でした。


18Q8

2009-11-28 16:50:51 | 日記・エッセイ・コラム
Komebitsu親父の跡を継いで、桐箱屋になった。
4~5年の修行の後、
僕には職人になるための重要なサムシングが致命的に欠けていることが発覚して、
工場から追い出され、
以来、事務所暮らしをすることになった。


桐箱屋なんていう風変わりな稼業でも、昨今の不況と無関係でいられない。
桐箱屋は、天気も気になるし、為替レートにも一喜一憂するんです。


先週末、ありがたいことに、大量受注があった。
問題は納期。
週明けには納品してほしいとのこと。


で、専務と2人、休日出社して桐箱の仕上げをおこなった。
その数、1898個。
機械化されてる作業もあるが、手作業ならざるを得ないのもある。


3時半に作業終了。
先ほど梱包し、無事に出荷。


久しぶりの現場は楽しかったけど、疲労度は MAX 。
なぜか背中(背筋)が痛いです。


結婚記念日

2009-11-27 12:49:08 | うんちく・小ネタ

Wedding


きのうは結婚記念日だった
…らしい


忘れてたわけじゃない。


奇特なヤツがいて、
数日前、
「もうすぐ結婚記念日でしょ」
と言って、赤ワインをプレゼントしてくれたから、
その時点では確かに認識していた。


その記念日のきのう、
早朝5時半から、萩@山口県へ車で出張。
2時過ぎに帰社し、デスクワーク。
4時から梱包&出荷作業にかかり、7時までコザコザ仕事を。
その後、実家に嫁といき、おでんを食した。


これだって、立派な結婚記念日だ
しかも、15周年の The Anniversary Year


出雲と朝鮮

2009-11-25 14:36:00 | 学問
Korea最近、古代の日本のこと、
具体的には4~5世紀頃の出雲が気になって、それに関する本を読んでいる。
もちろん僕には歴史学や朝鮮史の知識などないから、
以下のことは直感というか妄想というか、要するに当てずっぽうだ。


4世紀の出雲は、朝鮮半島と深い交流があったんじゃないだろうか。
当時の半島との道といえば、
百済から九州筑紫へのルートと高句麗から北陸あたりへのルートがメインだった。
それとは別に、新羅-出雲ルートが存在していたのではないか?


そのころ、朝鮮でも日本でも鉄器の需要が増大し、
製鉄のために半島の樹木が著しく減少した。
半島の地面は乾いていて、森林の復元能力が乏しかったので禿げ山になってしまい、
製鉄集団(たたら衆)が食えなくなってしまった。


そんなとき、海の向こう -つまり出雲- に森林だらけの土地があることを知り、
集団ごと渡来したんだと思う。
製鉄に要する集団の人数は百人前後だっただろうから、
その家族を含めると相当な人数になる。
村ごとやって来た、というイメージだっただろう。


山陰の山肌はまるでスポンジのように水分を含んでいて森林復元能力が高く、
オマケにこの国には梅雨もあって、渡来人たちにとっては別天地に思えたにちがいない。
その噂を聞きつけた半島の人びとが陸続として海を渡ってきたことは、想像に難くない。
当然、先住民である出雲人とは、交流があったり、トラブルがあったりしただろう。


僕は神話を飛躍して解釈することは好みじゃないけど、
八岐大蛇神話の大蛇は山に入ったたたら衆で、
8つにわかれた躰は山を流れる赤く熱い鉄の比喩だいうことにはうなずける。


そんなこんなで古代の出雲を知るためには、
当時の半島の歴史を知る必要があると思う。
基本不勉強だから、これらのことが手軽に一緒くたにわかる本を探してるんだけど、
未だ巡り逢えてない。


3連休

2009-11-24 17:29:59 | 悩み

Congestion_3


高速道路、混んでたみたいですね。


【 土曜日 】
午前中、専務と2人で出勤。
午後、家で映画『イーグル・アイ』と『ゲット・スマート』


【 日曜日 】
午前中、商談。
午後、翌日の段取り。
夕方、友人の結婚パーティへ夫婦で出席。司会でした
久しぶりの外酒で、記憶喪失に。


【 月曜日 】
一日中、返品の手直し。
心が折れそうに…


ん!これって連休になってないやん


精密検査へ

2009-11-20 17:15:00 | 健康・病気
Medical_certificate会社の健康診断の結果が送られてきた。
概ね良好だったが、
胃透視の結果、穹窿部粘膜不整 -胃のどの部分なのか皆目見当がつきませんが-
と診断され、再検査へ


気が重いッス
検査前夜、アルコール禁止令をぶっちぎって、
暴飲したのが原因だと思いたい。
生まれてこのかた胃カメラ検査などしたことないから、
もう今からビビってる。


僕は、歯医者さんも含めて総じて病院嫌いで、
いい歳して注射もコワイし、採血なども目視できない
ヘタレ中年だ。


今回の検査、唯一の救いはメタボ判定。
「あなたは現在のところ、メタボリックシンドロームではありません。」
と、報告書のトップに書かれていた。
ん?「現在のところ」って…


そのうち、かかりつけの先生に診てもらいます


文通

2009-11-18 20:16:00 | デジタル・インターネット
Correspondence僕は、悪筆の DNA をもって生まれてきてるし、
加えて生来の面倒くさがり屋の筆無精だから、
文通なんてしたことがない。


2週間ほど前だったっけ?
僕の拙いブログを読んだ見知らぬブロガーさんからコメントをいただいた。
それも、4年以上前にエントリーした記事にだ。
その記事の内容は、サリンジャーについてのものだった。


そんな記事をエントリーしていたことさえ忘れていた僕だったが、
それだけにそのブロガーさんの思わぬ訪問がうれしく、僕は喜々としてレスポンスした。
以来、半月、まるで文通のようにコメントを交わし合っている。


僕らの話題は、
サリンジャー作品のこと、
鈴木祥子のこと、
ジャン=リュック・ゴダール、ボリス・ヴィアン、セルジュ・ゲンスブールなど、
かつてパリの地下カフェに集ったボヘミアンたちのこと。
興味のない人には、何のこっちゃわからん内容だ。


どうやらそのブロガーさんは僕のことを買いかぶっているようで、
いろんなボールを投げてくる。
僕はといえば、自分の守備範囲のことだけをレスポンスしているに過ぎない。
だから、ブロガーさんには物足りないことも間々あると思う。


けど僕にとって、見ず知らずの人との -ある意味- 知的キャッチボールは楽しく、
記憶の彼方に漂っていた当時の想いが蘇るのは新鮮な刺激がある。
この文通で、久しぶりにサリンジャーを読んでみたくなった。


Obamajority

2009-11-15 13:41:03 | 国際・政治
White_houseObamajority (オバマジョリティー)
- オバマ大統領と共に2020年までの核兵器廃絶を -


What's going on, Hiroshima?
アメリカはそんな「のんきな父さん」じゃないぞ。
そもそも落とした側の元首じゃないか。


僕は、オバマ大統領のプラハ演説を支持するし、
「核兵器のない世界」という理想郷も -たとえ絵空事であっても- めざすべきだと思う。
その先頭に立つのが日本、とりわけ広島と長崎であることは言うまでもない。


だからこそ米国などアテにせずに、
小さな一歩でも、独自で、ストロングスタイルで、取り組むべきだ。
Obamajority なんて妄言も、オリンピック共催も必要ない。


核兵器廃絶に向けてオバマ大統領に乗っかっていくのは、
国家(日本国政府)やお気楽な平和主義者に任せておけばいい。
核兵器に関して、もっとも重い現実の歴史を背負ってるのが両市なんだから。


広島と長崎こそ、核兵器廃絶のための唯一無二の存在なんだ。


ヒンズースクワット

2009-11-14 21:49:00 | スポーツ
Oba_tきょう会社は休みだったんだけど、
来週の段取りのために専務と2人出社して、工場で労働。
オバマ大統領が来日中ということで、僕はオバ T を着ていった。
とくべつ意味はありません。


高度な仕事は専務の担当で、僕のそれはガキでもできる単純作業。
ながら仕事はダメだと知りつつ、
カラダを鍛えようと、ヒンズースクワットをしながら作業をした。
もう、太ももがパンパンです。


ところで、ヒンズースクワットの「ヒンズー」って何だ?
ガンジス川?ちがうか!


【 閑話休題 】

プロレスラー 藤波辰爾と木戸修が若手時代、欧州に武者修行に出かけた。
そのとき、ある TV のバラエティー番組に出演した。
出演といっても、
番組中ずっと、スタジオの隅っこでヒンズースクワットをバテるまで続ける
という、ナメた企画だった。


30年以上前のヨーロッパ人にとって日本からきたレスラーなど猿同様で、
半分オモシロがって人体実験でもしようという腹だったんだろう。
収録は5時間を過ぎ、誰もが日本人レスラーのことなど忘れていた。


驚くことに、藤波&木戸は5時間休むことなくスクワットを続けていた。
その足もとは2人の汗で水溜まりができていた、という。
驚いた番組関係者はそれまでの非礼を詫び、
2人にランカシャー・レスリングの名門ジムを紹介した。


そのジムこそ、「人間風車」 ビル・ロビンソンを育てたビリー・ライレー・ジム。
通称「蛇の穴」(Snake Pit)だった。


続く…(ウソです。続きません)


フルーツグラノーラ

2009-11-12 21:27:30 | 健康・病気
Fruit_granola履歴書の趣味の欄に「読書」 or 「音楽鑑賞」などと書くのは、
ある意味、無趣味ということになるのかもしれない。
僕など、その典型だ。


僕にとって「読書」 or 「音楽鑑賞」以外の娯楽は何かと自問すれば、
それは晩飯ということになるのかな。
僕はその趣味である晩飯を楽しむために、
意識的にも、無意識的にも、朝飯&昼飯をコントロールしている。


Hunger is the best sauce

コレが僕の信条だ!
だから、できるだけ空腹状態で夕食を迎えるように努めている。


ふだん、僕の朝飯は豆乳+ヨーグルト+フルーツ。
お昼ご飯は食パンと牛乳。
その代わり、晩飯はガッツリ食う。
夕食後、チョコやポテチも毎晩のように食べてしまう。


今朝、豆乳を買い忘れたということで、
嫁がフルーツグラノーラなるものをだしてきた。
いわゆるシリアルで、さしずめバランスのとれたケロッグといったところだろうか。


第一印象は鳥の餌みたいで気がすすまなかったけど、意外に美味だった。
それに栄養バランスが、極めて絶妙らしい(カミさん談)。
チョコ味とかないのかな?