八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

じぇじぇじぇ!!!

2013年12月23日 17時52分12秒 | リハビリ・ADL
今午後の足踏みインターバル=30分、蹲踞インターバル=56分を終えたところだ。
じぇじぇじぇ!!!
手すりを握らずに立っているだけで、蹲踞3~5分しなければ得られなかった『マヒ足の脱皮(うっとり&シミシミ感)』が起きたぞ。
とりあえずメモしたから、また立ち続けてみるね、どうなるのか。

あれから20分立っていたけど、マヒ半身の脱皮感はずーっと続いていた。
立っているのも疲れるから止めたけど、蹲踞を10秒もやる間にマヒ半身の脱皮感はぶり返し強くなるみたい。
脱皮感は、マヒ足≫体幹>腕、の順番で大きくなる。
立つと上半身の体重アンバランスは下半身に重畳されるので、当たり前だけどね。

今晩の真央ちゃんのフリー、立って見ようかな。
慌てるコジキは貰いが少ないと言うし、お銀が私を憐れんで見たあの時のまなざしも忘れられないし・・。
まあ、明日以降どうなって行くかだ。時間は腐るくらいあるのだから、楽しみながら観察して行こう。

 ps:ソファで体幹ツイストしてもマヒ足の脱皮(うっとり&シミシミ)が起きるから、真央ちゃんはソファで見よう。
    今晩の帰れま10の3.5時間SPは、ビデオ録画なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳橋出血には軽快するケースも多々ある

2013年12月23日 11時31分17秒 | 日常
昨日が冬至だったとか、でもこれからが寒さも厳しくなる。
私が倒れたのも16年前の1月14日、仙台では大崎八幡宮への裸参りが行われる日だった。

今日午前のぶん、足踏みインターバル=30分、蹲踞インターバル=30分を終えた。
マヒ足は昨日より軽いし、足の裏、かかと、ヒザの上、指先、肩・首スジの気配感がより一層強い。
午後のリハビリも、こりゃ楽しみが大きい。

クリスマスイブには1日早いけれど、
私は無宗教に近い仏教徒なので、橋出血を患った人達に読みようによっては朗報を謹呈する。
 ↓
 専門家が軽快するのも少なくないと書いているのだから、
 自分の身体を観察していてそういう兆候が伺われたら、超強気で行っても好いのでは。
 症状によっては、半年以内に軽快するものもあるだろうし、
 なかには、数年、20年、30年・・とかかるものもあるだろう。
 しかし、必ず軽快するのだと自己暗示をかけて、身体を動かし続けることが大事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする