マヒの回復といっても、途切れた神経伝達が迂回して繋がることだから、それは脳幹の中でのこと。
数多くの迂回路が繋がった瞬間の中にも、テンションが最高に高くなる『至福の瞬間』がある。
それは、マヒ側のある部位の薄皮が突然剥がれ落ちる感覚になった時で、
今まで感じなかった外気が感じられるようになった時だ。
リハビリ中にこれを感じると、俄然リハビリのやる気が出るし、
朝に布団の中でなら、錯覚と分かっていてもこのまま直ってしまうのでは・・とつい思ってしまう。
リハビリ中なら2,30秒で、朝の布団の中なら2,3分で、至福の時は逃げ水のように消えるけどね。
昨日もリハビリしていて、手足や体幹に何回も何回も至福の瞬間を味わった。
さあ、今日もまたリハビリを頑張るべー
ps:さわさわ・ビンビン=小規模の迂回 ≫ =薄皮が剝がれ落ちる感じ=中規模の迂回
君を乗せて(天空の城ラピュタ)
数多くの迂回路が繋がった瞬間の中にも、テンションが最高に高くなる『至福の瞬間』がある。
それは、マヒ側のある部位の薄皮が突然剥がれ落ちる感覚になった時で、
今まで感じなかった外気が感じられるようになった時だ。
リハビリ中にこれを感じると、俄然リハビリのやる気が出るし、
朝に布団の中でなら、錯覚と分かっていてもこのまま直ってしまうのでは・・とつい思ってしまう。
リハビリ中なら2,30秒で、朝の布団の中なら2,3分で、至福の時は逃げ水のように消えるけどね。
昨日もリハビリしていて、手足や体幹に何回も何回も至福の瞬間を味わった。
さあ、今日もまたリハビリを頑張るべー
ps:さわさわ・ビンビン=小規模の迂回 ≫ =薄皮が剝がれ落ちる感じ=中規模の迂回
君を乗せて(天空の城ラピュタ)