今朝5時の外気温=8℃。
昨夜寝た9時でも8℃だったから、それから全く変わっていない。
上空に雲が垂れこめているんだろうから、今日は天気が良くないな。
最近は気温もだいぶ暖かくなってきたので、
先週土曜日からは薄手の茶のダウンジャンパーに着替えてる。
誕生日の2月20日を過ぎると、やっぱり春を感じさせる陽気になる。
今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、集団体操、CWパズル、リハビリ、昼食、入浴、麻雀
①デイ到着後の測定で体温=36.2℃だったので、内心ホッと安心した。
実は先週水曜日から体温が、36.2℃→36.3℃→36.5℃→36.7℃と
土曜日までわずかだけど微増傾向だったのだ。
風邪の症状は先週金曜日で消えたけど、勘ぐり過ぎかも知れないけど、
実は今朝の体温が内心では心配だったのだ。
今朝の測定値が36.2℃だったので、わずかに残ってた心配点も吹き飛んだ。
②リハビリはセラピFさんが担当。
リハ前後とも浅い組手の手引き歩行で、調子は良かった。
リハ後の歩行距離は40ⅿくらいあって、後半は少々不安定気味だったけどね。
③4月の花見イベントは、今年は大河原のもちぶた館でやるようだ。
桜の開花は早まっても満開まで日数はかかるだろうし、上から中旬くらいかな。
3月のイベントは秋保で吊るし雛を見学して、秋保ビレッジで外食とのこと。
秋保ビレッジとは楽しみ楽しみ、宇和島の鯛めしが超美味しそうだ。
④ヒデさんが休みだったので、1卓のみで麻雀をやった。
メンツ:コンノさん、イシガキお姉さん、キクチさん、オオタさん、私。
フルウチお姉さんには、私とコンノさんの間に座って見学・勉強して貰った。
勝負は楽勝の湖で、トップ賞はもちろん私が貰った。
夕食後に娘とも相談した。
時節柄、今後は体温チェックしてからデイに行くようにした。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。