近所のコンビニに歩いて行けるようになったら、コーヒーを付き合ってあげる。
と、近所に住むレノンさんはそう言って応援してくれるのだけど、
コンビニコーヒーを目標にしていると、それ以下で終わってしまうのが世のならい。
だからこの際、今年正月に見た夢をコンビニコーヒーの先の目標にしたという訳だ。
今朝も4時半に元気(体温=36.2度)に起床した、感謝感謝。
外気温=2℃。
昨日も寒かったし今日も寒いようだから、デイには厚手のセーターとダウンで行くべさ。
せっかく今週火曜日から薄手のセーターとブレザーに替えたのにさ。
今日は土曜日の定例デイ、さてどんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操(レノンさん)、点眼3回、リハビリ(次郎さん)、脳トレ、嚥下体操(香西さん)、
昼食、歯磨き、手足爪切り(香西さん)、入浴(めご姫ちゃん)、カラオケ、帰りの会(レノンさん)
今日のスタッフ:京香さん、香西さん、次郎さん、歌姫さん、めご姫ちゃん、ミセスレノンさん、ベリーショートさん
①朝の送迎=めご姫ちゃんで、車イスから移乗して乗車。
帰りの送迎=京香さんで、車イスのまま乗車。
今朝の移乗乗車は助手席だったので、デイでは初めて乗車だけど、最低月1は家の車の助手席に乗っているので、
助手席への初めての移乗乗車とはいえ、私にとってはお茶の子さいさいスンナリ5,6秒で乗車した。
移乗乗車に際してめご姫ちゃんはバックアップしてくれたけど、ほぼ一人で乗車できた。
送迎車の助手席への乗車は初めてで嬉しかったし、めご姫ちゃんとペチャペチャ喋りながら乗ってきたので、
同乗の他利用者にはちょっと悪かったかも。
②朝会の中でのレノンさんの今日のスピーチは非常に良かった。
リハビリの意味はいろいろあるけど、
『自分で動くことがメインで、療法士がやるのはあくまで従(補助)』
これは非常に大事なことで、療法士にやって貰うことがリハビリだと誤解している人が多い。
非常に素晴らしい、まさに我が意を得たり。
私は23年間自分のリハビリをやってきて、それこそがリハビリの真髄と自分の身体で知った。
あとでレノンさんに朝会のスピーチは非常に素晴らしかったし、私も強くそう思っていると伝えた。
③朝の集団体操の中に柔らかいゴムボールを脇の下に挟んで腕でつぶす体操があるけど、
マヒ側に挟んだゴムボールを介したマヒ腕が初めて感触として伝わってきたので、非常に嬉しく思った。
嬉しさのあまり、リハビリの中で次郎さんにも話した。
④リハビリ&歩行練習は非常に好調だった。
今日は寒いと思って厚手のセーターで行ったけど、デイの中はむしろ暑いくらいで身体も柔らかだった。
リハビリの最後に、
手引き歩行→リードなし後ろ体幹支え歩行→リードなし後ろ両肩支え歩行、これを数mづつやるけど、
今日はどの行程の歩行も良かったし、また次郎さんも褒めてくれた。
⑤入浴前になってしまったけど、足のツメが伸々になっていたので、香西さんに手足とも爪を切って貰った。
⑥今日は麻雀人口が多くて、キクチさんと私は最初からカラオケに回ることになった。
カラオケは5人(私、キクチさん、ショータローさん、シシドさん、歌姫さん)で歌った。
私が歌った曲:与作、ワインレッドの心、空港、シクラメンのかほり、君は心の妻だから、夕焼け雲、
雪国、帰ってこいよ、以上8曲。
歌姫さんへのリクエスト:越冬つばめ、ノラ
そうしたらあのシシドさんが、ノラの2番を歌姫さんのリードはあったけどちゃんと歌ったではないか。
歌姫さんに聴いてみたら、横でシシドさんがノラの1番の途中から歌い始めたのでビックリしたとのこと。
いやァ、あのシシドさんがノラを知っていたとは、いやはや驚いた。
参考)私は歌姫さんが歌ったのを聴いたのが初めてで、和風シャンソンみたいでお気に入りになった。
⑦3時のおやつはワッフル+ショートさん愛情一杯のココアで、大変美味しゅうございました。
ワッフルは一口で食べないように、あらかじめ2つに切ってあった。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。