八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

9月29日(やってみなければ分からない世界)

2021年09月29日 18時52分12秒 | リハビリ・ADL

◇今朝も5時に元気(ここ4日間は同じ体温=36.3度)に起きた、感謝感謝。
  今日は水曜日の在宅日。
  自民党総裁選挙の日だから、テレビはこれで持ち切りだべな。
  
BSドラマでも見ながら、そこそこ在宅リハでもやるべーかな。
  ところで台風16号はどうなった?

◇最近デイのリハビリの中で、後半の歩行練習の直前に、
   ①マットからの一人立ち上がり、
   ②その後その場での足踏み、をやっている。
  自宅では手すりの前でやっているけど、
  デイでは手すりがないからかなりプレッシャーが大きい。
  後半の歩行練習の調子を、歩く前に自分で調子をみておきたいためにしている。
  昨日はマヒ肩がどうしたんだろう、
というくらい重かったなァ
  立つことはできたけど、その場での足踏みは2回以上はできなかったもの。
  マヒ肩に相当する脳橋は出血箇所だし、脳細胞の迂回に期待しているけど、
  果たして出血箇所の機能補完がどの程度まで期待できるものだろうか。
  まァ、やってみなければ分からないの世界だけどね。

◇自民党の新総裁は岸田文雄さんとのこと。
  私は世代交代を期待して河野さんを押していたけど、
  岸田さんは新総裁挨拶でも自分の言葉でしっかりしたことを言っていたし、
  自民党本流で穏健な宏池会だから次善の人としてはまあ良いのでかな。
  ところで広島選挙買収で落選させられた溝手元議員は岸田派の議員だったという。
  岸田さんはヘタレの汚名を返上し、溝手さんを落選させた敵討の好機到来では。
  すくなくとも恨み骨髄の溝手さんはそう思っているだろうし、
  1.5億円送金を決めたモリカケ桜の元首相は心配で心配でしょーがないべな。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする