今朝も5時に元気(体温=36.4度)起床した、感謝感謝。
今日から9月、フルーツが美味しい季節になった。
今日は木曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。
今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
ニューステップ、朝会・体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、麻雀、カラオケ、帰りの会
今日のスタッフ:ラブさん、小和田さん、テノールさん、ヤングママさん、歌姫さん、
こけしちゃん、ミセスレノンさん、アラレちゃん
①朝の送迎=レノンさんで、車イスのままで乗降車。
帰りの送迎=アラレちゃんで、車イスから移乗して乗降車。
②リハビリは小和田さんと。
蒸し暑く歩行コンデション的には良くなかったけど、今日も女性利用者が少なめで、
歩く周回は狭い箇所があまりなかったので、今日も歩行は2周した。
歩行の終盤は2,3mの距離を後ずさりなんだけど、
2周歩くより後ずさりのほうが私には2,3倍難しく、精魂尽き果てる感じになる。
③今日は月初めなので、入浴時に体重測定をした。
今日の体重=70.4㎏、8月=71.2㎏、7月=71.7㎏、6月=72.4㎏、5月=73.0㎏
BMI:9月=23.5、8月=23.8、7月=24.0、6月=24.2、5月=24.4
統計をとると、BMIが23~24.5の少しぽっちゃり形が一番長生きするとのこと。
参考に5月からの体重を掲載した。
今春頃から、私の夕食のごはんの量とおかずの量を減らしている。
夕食時刻は19時15分で就寝時刻は21時なので、ヘタすると夕食は内臓脂肪になりかねない。
脳出血前の体重=85㎏、脳出血から3ヶ月間は飲食禁止でその時の体重=70.0㎏だった。
今の体重はその時と同じなので非常に健全だと思う。
体重の減り方も病的な感じではなく、身体が締まってきた感じで、身体が軽く歩き易い。
④昼食は私には漬物に思えた和え物を食べ残した。
⑤今日からクドウさんが出てきたので、昼食後の定例囲碁を再開した。
約1ヶ月ぶりの囲碁だったので、非常に楽しく囲碁を打てた。
レノンさんの碁石でジャマするイタズラも相変わらずで、
レノンさんの目がイタズラっ子のようにキラキラ輝いていたなァ~
勝負は序盤に危ない局面もあったけど、もちろん私の中押し勝ち。
⑥サイトウさんが昼寝から起きるまで麻雀をやった。
メンツ:私、ヒデさん、ツトムさん、ホンマさん。
⑦2時半からカラオケにまわり楽しく歌った。
歌った人:私、オオヒサさん、クドウさん
・92歳のオノさんを入れようと思ったけど、彼はどこかに行ってしまった。
⑧おやつはミニどら焼き+梅コンブ茶(アラレちゃん)で、たまにしょっぱいお茶も好いと思った。
・どら焼きの中身は黒糖と思ったけど、歌姫さんは『あれはメープルシロップよ』だってさ。
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。