◇マヒ細胞の締付感覚なのか、あるいは血行活性化感覚なのか、
近頃では混然としてよく分からなくなってきた。
とにかく、心地よく、ときとしてわくわくもする。
寝ぼけ半分の感覚が多いし、そうつきつめる必要もないだろうから、
これからはマヒ回復の感覚で一本化する。
◇マヒ半身の心地よい回復感覚を楽しみながら、
今朝も4時半過ぎに元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
外気温=0℃、ひぇ、今季一番の寒さ、さすが今日から12月だ。
やせ我慢せずに、今朝から下ズボン(エガちゃん黒タイツ)を履いている。
今日は金曜日の在宅日、気負いすぎず、まあぼちぼち行くさ。
◇近頃気がついていること(アトランダムに)。
自律神経関係も少し改善してきたと勝手に想像している。
①季節(秋冬)の寒さ耐力が強くなり、鼻水ダラダラもほとんどなくなった。
マヒ半身が異様に汗ばむことも去年くらいからなくなった。
エアコンの人工冷気には依然として弱いような気がするけどね。
②お風呂の熱さ耐力が4,5年前より見違えるように強くなった。
4,5年前は『オレは石川五右衛門じゃないぞ、釜茹にする気?
ぬるくしてよ』とギャアギャア騒いでいたっけ。
③オシッコが出始めるまで30秒くらい時間がかかっていたけど、
最近は少し早くなり勢いも少し強くなった気がしている。
ビローな話で恐縮!
パリの散歩道
昨夜TBCラジオSofa・Musicで流れていて、
羽生くんのあの時のフィギュアのBGMだと気がついた。
若い夫婦を離婚に追いやった狂気のメディアやファンは猛省せよ!!
ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます