八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

4月20日(クドウさんの代役でラブさんに『新しいカラオケ』の直訴をした)

2023年04月20日 18時27分30秒 | 介護サービス

昨日の推論に書いたように、マヒ手の握力=32㎏。
これが私の当面のリハビリ目標ということになる。

今朝も4時半過ぎに元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日は木曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、
        クレオちゃん、歌姫さん、こけしちゃん、アラレちゃん
 ①朝の送迎=京香さん、帰りの送迎=アラレちゃんで、ともに車イスから移乗して乗降車。
 ②リハビリは小和田さんと。
   マヒ足裏の位置感覚は良くなかったけど、歩行練習のほうはまあまあ良かった。
 ③昼食は美味しく食べたけど、
   根菜煮物(れんこん、ごぼう等)は入れ歯なしではちょっと無理だったので食べ残した。
   根菜の煮物は入れ歯さえあれば問題なく食べているんだけどね。(あれは刻みは無理)
 ④昼食ご2時まで、私の2子局の囲碁をヤマグチさんとした。
   結果は、私の中押し勝ちだった。
   もう1局囲碁を打とうかと迷ったけど、クドウさんが打ちたそうな顔してたので、
   1時からはクドウさん7子局でヤマグチさんとの囲碁を私は観戦に回った。
   結果は、ヤマグチさんの中押し勝ち。
 ⑤2時から3時20分まで、私、ツトムさん、クドウさん、ヤマグチさんで、カラオケを楽しんだ。
   カラオケは収録曲の多い歌姫さん実家のカラオケで、
   このカラオケだとみんな大いに盛り上がるんだよね。
 ⑥おやつはメープルシロップどら焼き+レモンティで、大変美味しゅうございました。
 ⑦クドウさんが小さい自筆文字で、『新しいカラオケ』のラブさん宛て直訴状を書いてきた。
   クドウさんがラブさんに直接言って渡せば良いものを、
   気が弱い?のかラブさんに直訴するのはダメみたいで、
   直訴状3,4枚紙(私は朝見せて貰った)を封筒に入れて、
   何故か私のテーブル席に置かせて欲しいと、クドウさんが。
   『ははあ、気が弱くてラブさんに直接言えないから、私からよしなに渡して頂戴』
   ということだと理解したので、
   昼食後に私からラブさんに新しいカラオケを買って欲しい旨の直訴をして、
   クドウさんが書いた細かい文字の連綿とした直訴状をラブさんに渡した。
   私は去年秋から2,3回ラブさんに直訴?しているので、もうあとは静観のつもり。
   去年暮から電気料金が高騰しているし、予定外の毎月の出費で大変とは察するけどね。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(握力とアンバランスと歩行について(経験に基づく推論))

2023年04月19日 16時45分05秒 | 持論

◇今朝も4時半過ぎに元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
  今日は水曜日の在宅日だ。

◇昨日、リハビリ中に小和田さんに話したこと。
  あくまでも感覚的にだけど、夜あたたかい布団に横になって寝ていると、
  手足や体幹が今のマヒ程度でも、楽々に杖なしで歩けそうに思うのだが、
  朝に起床して手すりを伝い歩いてみると、マヒ体幹やマヒ足の動きが鈍く重くて、
  とてもじゃないけど歩けないになってしまうんだよね。
  身体を横にして寝ている時は、手・足・体幹のアンバランスは伝搬して行かないけど、
  歩いている時は手・体幹・足の各アンバランスは重力に従い下へと伝搬して行くから、
   ・手のアンバランスを【1:0.7】とすると、
   ・体幹のアンバランスは、【1:0.7×0.7】=【1:0.49】となり、
   ・足のアンバランスは、【1:0.7×0.7×0.7】=【1:0.343】となり、
  つまり立って歩くと、身体のアンバランスは下に行くほど酷くなる。
  これは、今のリハビリでの歩行練習での私の感覚と一致する。
    参考)回復がさらに進展して握力が0.8まで回復した場合は、
         体幹のアンバランスは【1:0.64】
         足のアンバランスは 【1:0.512】
       回復がさらにさらに進展して0.9まで回復した場合は、
         体幹のアンバランスは【1:0.81】
         足のアンバランスは 【1:0.729】
       マヒ手の握力が0.8(32㎏)
ではかろうじて一人で歩けるけど、
       安定的に歩けるのはマヒ手握力が0.9(36㎏)以上に回復した以降だろう。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(昼食のおかずは今日くらいの粗い刻みが非常に食べ易すかった)

2023年04月18日 18時40分20秒 | 介護サービス

今朝も4時半過ぎに元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、派遣ナースMさん、小和田さん、テノールさん、
        クレオちゃん、歌姫さん、レノンさん、ショートさん、アラレちゃん
 ①朝も帰りも送迎=京香さんで、朝は車イスのままで、帰りは助手席に移乗して乗降車。
 ②リハビリは小和田さんと。
   マヒ足裏の位置感覚もイマイチだったし、
   歩行練習でも重心が後マヒ側に行きガチで、歩調・歩幅とも乱れガチだった。
   長くやっていれば、こんな日もあるだろうさ。
 ③昼食は京香さんがおかずを荒い刻みにしてくれて、非常に食べ易かった。
   ごはんはいつもは大盛だけど入れ歯新調まで普通盛りにして貰い、美味しく完食した。
   昼食業者の刻みだと原型が分からなくらいの刻みになるので、
   デイで今日のくらいに粗く刻みにして貰えるようにあらためてお願いした。
 ④昼食後から2時まで、クドウさん7子局の囲碁をした。
   私の地所が52目ークドウさんの地所が42目で、私が10目勝った。
 ⑤2時から3時30分まで、私、ツトムさん、オオヒサさん、クドウさんで、カラオケを楽しんだ。
   歌姫さん実家のカラオケで収録曲も多く、音の品質も良いカラオケなので大いに盛り上がった。
   聴いて楽しんでいる女性利用者も多いので、カラオケを新しくするご利益は大きいと思う
   所長のラブさんには、こういうところも見て欲しいね。
 ⑥おやつはクリーム餡ミニたい焼き+レモンティで、大変美味しゅうございました。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(入れ歯が真2つに、今週金曜日に口腔チェック予定で不幸中の幸い)

2023年04月17日 18時42分54秒 | 病院・診察

今朝は4時半過ぎに元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
今日から今週のリハスタート、気ばらずに頑張るべさ。

ふぅ、参った参った。
今朝朝食後に歯を磨いていたら、入れ歯(前歯上6本)が真2つに割れてしまった。
去年3月に作った入れ歯だ
けど、ヒビが入ったので補修して使っていたのだった。
割れたのは補修箇所なので、それでも1年間は持ったことになる。
今週金曜日(4/21)に口腔ケアなので、また新しく作って貰うつもり。
今度新しい入れ歯になったら、あまり入れ歯にチカラがかからないように使おう。
幸いデイでは常時マスクなので、喋らなければ分からんべさ。
 追記:喋ると空気が漏れた声になるから、カラオケはちょっと無理かなぁ
    ごはんと味噌汁は普通でOKだけど、おかずは暫くは『刻み』にして貰うべさ。    

午前一番でケアマネさんの訪問があり、懇談を通して元気なことを確認して貰った。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(昨日はビッグ歌手になった気分だった)

2023年04月16日 17時40分12秒 | 音楽・映画

昨夜の松山千春オンザラジオで、珍しいことに『能登半島』を放送していた。
石川さゆりさんの歌はカラオケで高得点とり易いんだよね。
なかでも天城越えは大好きで、昔家族でカラオケに行くと、
天城越えみだれ髪恋人よ、この3曲は必ず妻に歌ってもらってたなぁ~
いくら石川さゆりさんを得意にしていても、天城越えはもちろん全然無理。

今朝は5時半過ぎに元気(昨日と同じ体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は完全休養の日曜日。
例によって、今日はネット囲碁三昧で行くとすべーかな。

昨日リハビリが終わってから、
午後のカラオケBigショー(60分、15曲)の曲リストをあれこれ考えていた。
レノンさん:『八兵衛さん、いま歌手になったつもりで歌う曲を考えてるでしょ?』
八兵衛  :『うん、オープニングは「帰ってこいよ」、トリは「ああ上野駅」、
       これで決まりなんだけど、あとがなかなかムズでねぇ・・』
そのうち入浴の声がかかり、お風呂でゆっくりと考えることになった。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日(今日のカラオケワンマンショーは大満足だった)

2023年04月15日 18時21分22秒 | 介護サービス

今朝は4時半過ぎに元気(体温=36.4度)に起床した、感謝感謝。
今日は土曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

フミくんタッくんアルバム『みてね』2023年3月号を受領した。
タッくん、保育園の卒業おめでとう。
アルバムの3月号はタッんの卒園特集みたいだったね。
小学校の入学式は今週火曜日でもう過ぎてしまったけど、
お兄ちゃんと同じ小学校の1年生、重ね重ねおめでとう。
今度会えるのを楽しみにしているよ。

今日も楽しく土曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、麻雀、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:京香さん、派遣ナースMさん、次郎さん、クレオちゃん、
        歌姫さん、こけしちゃん、レノンさん、ショートさん、アラレちゃん
 ①朝も帰りも送迎=介護タクシーで、車イスのまま乗降車。
 ②擬似散歩しながら考えたこと。
   歌姫さんが実家のカラオケを持ってきてくれたので、
   今日は気合を入れて思いっきりカラオケができるぞ。
   今日の利用者の顔ぶれを見たらカラオケは私のワンマンショーだけど、
   オオタさん+キクチさんを3人麻雀で面倒見ざるを得ない雰囲気なので、
   3人麻雀は午後2時20分まで私がやるとして、
   あとはカラオケをやるのでレノンさん+ショートさんコンビと交代でスタッフに話してみよう。
   スタッフと相談した結果、そういう方向になった。
 ③リハビリは次郎さんと。
   膝歩きバックは相変わらず苦しいけど、
   先週より介助から自立しようとする動きが出てきたので良しとしよう。
   自分の平衡感覚での歩行は、次郎さんの介助が先週より薄くなっているのが分かった。
   杖無しで歩行することは、ふぅ、かくもきついし厳しい。
   次郎さんとのリハビリはきついけど、
   少しづつ着実に歩行が良くなっているのが分かるので、やりがいがある。
 ④昼食は美味しく完食した。
 ⑤1時20分から2時20分まで、私、オオタさん、キクチさんで、楽しく3人麻雀をした。
   2時20分に麻雀をショートさんと交代し、私はカラオケにまわった。
 ⑥2時20分からゲストに歌姫さんを迎え、私のカラオケワンマンショーをやった。
   帰ってこいよ、北の旅人、想いで迷子、津軽海峡冬景色、君は心の妻だから、そしてめぐり逢い、
   越冬つばめ(歌姫さん)、夕焼け雲、雪国、望郷酒場、兄弟船、越冬つばめ(歌姫さん)、
   みちのく一人旅、北の宿から、ああ上野駅、以上15曲。
   歌う曲目のリストアップはお昼にしたけど、ぴったり60分だった、感心感心。
   『そしてめぐり逢い』は92点だったけど、あとの曲は全て95点以上だった。
   今日のベストは99点の『津軽海峡冬景色』、98点は『夕焼け雲』と『北の宿から』で、
   あとは95、96点だった。
   今日はいつもの旧式カラオケとちがい、収録曲の多い良いカラオケだから私も気合が入ったし、
   またなんか発声が少し良くなったのか全般的に歌い易い気がした。
   それにしても、歌姫さんの♪ヒュルリ~は上手いなぁ
   本当は『ノラ』も聞きたかったけどね。
 ⑦おやつはクリームワッフル+レモンティで、大変美味しゅうございました。
   私が高校時代に飲んでいたレモンティはポッカレモンの初期だった所為か、
   レモンティがもっと酸っぱくとげとげしかったような記憶がある。
   デイで飲んでいるレモンティはまろやかなレモン味なので、やみつきになる美味しさだ。

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(結膜炎、握力、カラオケ100点)

2023年04月14日 18時35分24秒 | 病院・診察

◇今朝は5時過ぎに元気(体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
  今日は金曜日の在宅日。
  一応予定は眼科定期診察なのだが、昨日午後は珍しくマヒ眼が充血した。
  黄砂の影響かと疑いたくなるくらい、ずいぶん久しぶりの充血だ。
  昨夜寝る前のエコリシン軟膏で充血が治っていれば良いのだが・・。

  定期診察でいつもの眼科クリニックに行ってきた。
  矯正視力は、良い眼=1.0(いつもどおり)、マヒ眼=0.09(いつもは0.1)
  昨日午後からのマヒ眼の充血は結膜炎とのことで、
  いつものヒアレイン、エコリシン軟膏に抗菌点眼剤がプラスされた。

◇昨日、小和田さんに握力を測定して貰った。
  左手(良いほう)=40.2㎏、右手(マヒ側)=28.0㎏。
  3ヶ月前は、左手=44㎏、右手=24.5㎏だった。
  左手の-は誤差とみるけど、マヒ手の+は改善と見る。(ご都合主義?)
  左手握力を基準にすれば、マヒ手は70%まできている。
  歩行時のマヒ半身の動きの渋さを見ると、当たらずとも遠らじで良い見当だ。

◇昨日のカラオケで、『あずさ2号』で初めて100点を出した。
  この歌は高音続きで、歌詞が早口だし、酸欠になりそうで、
  いつもは80点台なのに昨日は100点だからビックリ。
  レノンさんは、
   『機械が壊れているからよ!』と憎まれ口を叩いていた。
  『能登半島』は99点、『おもいで酒』は92点で、
  壊れているとは思わないけど、
  100点出そうとガンバると、逆に88点だったりするから、
  気まぐれな点数であることはたしかだ。
   参考:100点とったことのある曲(順不同)
       能登半島、別れても好きな人、兄弟船、おもいで酒、あずさ2号
       この中でも高得点をとり易い曲は、能登半島と兄弟船。       

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(デイのカラオケ一番は追加曲メモリを読めないくらい旧式で古いやつ)

2023年04月13日 17時48分54秒 | 介護サービス

今朝は4時半過ぎに元気(昨日と同じ体温=36.2度)に起床した、感謝感謝。
今日は木曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

ねずこ(女子猫)が夢中になってるリボンのあたりが私のリハスペース。
左側の壁に手すりがあり、ここでテレビを見ながら足踏みなどをしている。
右側引き戸は洗面所、玄関、トイレ、私の寝室、階段につづく廊下。

今日も楽しく木曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、お竜さん、小和田さん、テノールさん、
        クレオちゃん、こけしちゃん、レノンさん、アラレちゃん
 ①朝の送迎=こけしちゃん、帰りの送迎=京香さんで、ともに車イスから助手席へ移乗乗降車。
   助手席は見晴らしも良いし、こけしちゃん、京香さんとドライブデート気分で気分が好い。
 ②リハビリは小和田さんと。
   陽気も良かったし、マヒ足裏位置感覚もまあまあだったし、
   歩行練習の出来もまあまあ良かった。
 ③昼食は月1のカレーでラッキーだったけど、
   大嫌いな漬物のザーサイが出たので食膳からとって貰った。
   私のNG食材を書いた紙タグに、『ザーサイ』を追加して貰うことにするべ。
 ④昼食後から2時までニシオカさん9子局囲碁をし、結果は私の中押し勝ち。
 ⑤2時から3時20分まで楽しくカラオケをした。
   カラオケした人:私、ツトムさん、クドウさん、ヤマグチさん
   ヤマグチさんは口ずさむのみで、童謡しか歌えないとカラオケは辞退。
 ⑥ヤマグチさんがカラオケ一番追加曲300曲のメモリカードを持ってきたけど、
   デイのカラオケ一番はかなり旧式タイプなので、メモリカードは読めなかった。
   そこで所長のラブさんに現行のカラオケ一番を買って貰うように、再度お願いした。
   現行のカラオケ一番は1万円もしない8000円で買える物だし、
   去年もお願いした時にすぐに買ってくれるとラブさんは話していたんだけどねぇ・・。
 ⑦おやつはコーヒー味蒸しパン+レモンティで、大変美味しゅうございました。
   レモンティは美味しいし、高校時代にはコーヒーよりレモンティを飲んでいたので、
   昔を懐かしみながら味わえるので非常に気に入っている。

  ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(女房に任せっきりだった育児と家事)

2023年04月12日 18時33分20秒 | 家族

今朝は5時過ぎに元気(体温=36.2度)に起床した、感謝感謝。
今日は水曜日の在宅日、ボチボチと行くべさ。

双子の娘達が小学校に入学したのは、
私が武蔵野通信研究所から本社技術局に戻った翌年、
新電報そ通システムがサービス開始(Sin)した年で、私が32歳の時だった。
3月10日にSinしたもののホストコンピューターダウンの連続で、
あの年の3月はほとんど社宅に帰ってこれず、会社で寝泊まりをしていた。
そんな時の娘達の小学校入学式だったから、
女房に『よきに計らえ』と娘達のことも全て任せざるを得なかった。
娘達が中学校入学の時は東北NW支社だったのだけど、
やはり経営企画の仕事仕事で、家事も育児も女房に任せっきりだった。
娘達が高校入学の時は私は東京単身赴任で不在だったし、
専業主婦だった女房に家事・育児の全てを押しつけて、
娘達が高校卒業の2ヶ月前にとうとう私が脳幹出血で倒れてしまった。

そんなダメ男親(良く言えば企業戦士)ぶりを心の中でふり返りながら、
孫娘の初登校姿を見ていたら、思わず感極まりそうになったのだった。
まさに『孫』の歌詞2番のとおり

 ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(黄色キャップとピンクランドセル背負った孫娘の初登校姿に八兵衛カンゲキ!!)

2023年04月11日 17時56分53秒 | 介護サービス

夜中寝ていて、体幹マヒが突然一回り小さくなったように感じた。
手足に血流活性化刺激を感じることは多いけど、体幹にはそうない。
今日の周回歩行で何か良い変化を期待したいけど、どうだろうか。

今朝も4時半に元気(昨日と同じ体温=36.3度)に起床した、感謝感謝。
昨日は鼻グズグズもなく、鼻炎薬は飲まなかった。
今日は火曜日の定例デイ。
さて、どんな一日が待ち受けているのかな、楽しみ楽しみ。

我が家の朝の風景がガラリと変わった。
チビちーのランドセルを背負った登校姿に、八兵衛じいじカンゲキ!!
天国のお銀も、空の上から見守ってくれていることだろう。

今日も楽しく火曜日の定例デイ生活を送ってきた。
擬似散歩、集団体操、リハビリ、入浴、昼食、囲碁、麻雀、カラオケ、おやつ
今日のスタッフ:ラブさん、京香さん、香西さん、テノールさん、クレオちゃん、
        歌姫さん、こけしちゃん、レノンさん、ショートさん、アラレちゃん
 ①朝も帰りも送迎=レノンさんで、ともに車イスから移乗して乗降車。
 ②リハビリはクレオちゃんと。
   リハ冒頭の手引き歩行が非常に調子良かったので、昨夜の体幹マヒの件を話して、
   自分の平衡感覚で歩くリハビリに期待云々と自分からハードルを上げてしまった。
   結果は大したことなく、手引きと違っていつもどおりの歩行で、
   むしろ体重が後ろに持って行かれがちなので、リスクがいつもより大になってしまった。
 ③昼食は美味しく完食した。
 ④昼食後、2時までクドウさん9子局の囲碁を打った。
   結果は最後の『地』を数えるとこまで行き、
   私54目ークドウさん44目で、私の10目勝ちとなった。
   10目差で勝ちは結果であり、終盤まではクドウさんがリードしていた。
   なので、今日の囲碁はオマケしてクドウさんの勝ちと同等の内容の良い囲碁だったとみなし、
   先週の勝ちと今日のオマケを合わせて連勝とみなし、
   次回からは置石を2つ減らして7子局とする旨を、クドウさんに伝えたら大喜びしていた。
 ⑤2時から2時半まで、私、オオタさん、キクチさん、クワジマさんと楽しく麻雀した。
   2時半からナオキさんにバトンタッチして私はカラオケに回った。
 ⑥2時半から3時20分まで、私、オオヒサさん、クドウさんと、3人で楽しくカラオケをした。
   クドウさんに高得点の出易いマイクの使いかたを教えて大正解、
   今ではアカペラで軍歌を歌うことはほとんどなくなり、
   みんなが何の歌で何点出したかを、私が読めない小さい文字でぎっしりとメモしている。
   クドウさんのこの勉強熱心なところは見上げたものと感心している。
 ⑦おやつは薄皮まんじゅう+梅コンブ茶で、大変美味しゅうございました。

  ps:CM,悪戯・誹謗・中傷などのコメントは削除することがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする