goo blog サービス終了のお知らせ 

こころとからだがかたちんば

YMOエイジに愛を込めて。

伊能忠敬のロマン

2005-05-23 21:51:59 | 雑記帳
伊能忠敬という人は、はじめて実測による日本地図を作った人として有名だ。
戦前は小学校の教科書に載せられ偉人とされたらしい。
我輩も、社会-歴史の授業で学んだが、そのとき浮かんだのが、コロコロと計測の機械を転がしながら、満天の星を見上げる伊能忠敬のイメージだ。

伊能忠敬は、とにかく、仕事では無く、風情を楽しみながら、測量をしていったイメージがある。
花鳥風月とは違うが、やっぱりロマンがありますな。
多分、楽しかったんだろうな。
偉業でありながら、義務では無く、日々の喜びとして旅を重ねていく伊能忠敬のイメージが湧いてやまない。

こういう生き方、死に方がしたいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急がれる 東京まずいモノM... | トップ | 緊急事態発生! 大変だあ!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記帳」カテゴリの最新記事