二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
3月31日の件、告知直後パタパタパタっとご連絡いただきまして、
あっという間に調整会のほうは告知開始1日で締切りとなりました。
いや、早かった! やはりプレ告知が効いたんでしょうか(笑)
補習講座はまだもう少しお席はございます。
でも、まだ2日しか経っていなくてで「お席はもう少し」だけなので、
お申込みの方はお早めにご連絡くださいね!
またこちらは、スタンディングで良ければ定員〆切後でも受付けます!
さて日曜日は海外在住の西野二胡ユーザーさんのご帰国。
近々別の海外在住の西野二胡ユーザーさんも里帰りされますが、
この日のこの方のご来店は、里帰りではなく、お迎え。
実は前回来日時に、初期の西野二胡をCDM化して欲しい、
と託されておりまして、そのリニューアルっ胡との再会日でした。
やはり渡航が多いと人工皮は便利ですよね。
それで、人望の厚いこのお客様、つまりはすうさんですが、
彼が来る時は、「光舜堂に来ている彼に会う為」に、
ベッピンさん達が集まるのが常でして、この日もモテモテ☆
いつものことながら凄いお人柄だなぁ、と感心してしまいます。
またこの日は桐子ちゃんのレッスンも有ったりして、
桐子ちゃんも、レッスンを受けに来た生徒さんもまぜこぜに交流し、
とにかくとても賑やかな営業日となりました。
そんな合間にいらした調整ご依頼のお客様達。
ところで話は飛びますが、
皆さんは、千斤を巻いてから駒を取り替えたりしていませんか?
『千斤を巻くのは、駒の後』が基本です。
そんな話を今回の報告日記でまた書こうと思ったのは、
この日曜日に調整したほとんどのお客様の二胡が、特に駒の微調整で
活き活きしたのが目立ったからです。
市販のどんな高級な駒でも、買いっぱなしの商品駒では、
どんな楽器にでも完璧に合う、なんて物はあり得えず、
使う二胡というのは、皮の新しさ・古さ、皮の厚さ・薄さ、
皮の状態の良し・悪し、、、皮だけでもまだまだ個体差があります。
その上、弦の種類、弦の新しさ・古さ、弦の状態の良し・悪し、
弦の張り具合、、、
木軸の個体差、千斤の位置や幅、季節や気候の変化、
それから、それから。。。
あ、そもそも二胡の樹種だって、違えば、同じ駒でも音色が違ってしまいます。
八角形と六角形でもそうですね。
西野の調整は音色を追求し出すと止まりません。
ざっと挙げてこれだけ個体差のある楽器に、買って着けただけの物が
どれにもこれにも完璧になんて合うわけは無い、、、と思っているのです。
ということで、少なくとも光舜堂の駒は、調整に来れば来るほどお得に
微調整や無料交換が繰り返されておりまして、
この日も3人の光舜堂駒ユーザーさん達の二胡の駒は
欠けを直したり、高さを高くしたり低くしたり、交換したりしました。
また他の市販の駒の方も、高さを変えたり削ったり。
それを見ていたベッピンさんのお一人は、
「なんか最近、こういう光舜堂がいつもやってくれてる事を知りもしないで
批判してた人いましたよね!」
と憤慨してくださいまして、周りの方々もそうだそうだと。
いやいや、本当に有難い方々です。
ここに、そう言って判っていて下さるお客様方が居れば十分ですね。
しかし知らなかった方がいらっしゃいましたら、
『光舜堂の駒は、愛用すると とことん安い』
という事を再度お知らせしておきますね。
3月31日の園田での調整会にご参加の皆様、
過去に通販で買って下さった光舜堂の駒をお持ちでしたら、
必ず当日ご持参下さいね!
遠くからのご来店が多かった日曜日、皆様ありがとうございました☆
3月31日の件、告知直後パタパタパタっとご連絡いただきまして、
あっという間に調整会のほうは告知開始1日で締切りとなりました。
いや、早かった! やはりプレ告知が効いたんでしょうか(笑)
補習講座はまだもう少しお席はございます。
でも、まだ2日しか経っていなくてで「お席はもう少し」だけなので、
お申込みの方はお早めにご連絡くださいね!
またこちらは、スタンディングで良ければ定員〆切後でも受付けます!
さて日曜日は海外在住の西野二胡ユーザーさんのご帰国。
近々別の海外在住の西野二胡ユーザーさんも里帰りされますが、
この日のこの方のご来店は、里帰りではなく、お迎え。
実は前回来日時に、初期の西野二胡をCDM化して欲しい、
と託されておりまして、そのリニューアルっ胡との再会日でした。
やはり渡航が多いと人工皮は便利ですよね。
それで、人望の厚いこのお客様、つまりはすうさんですが、
彼が来る時は、「光舜堂に来ている彼に会う為」に、
ベッピンさん達が集まるのが常でして、この日もモテモテ☆
いつものことながら凄いお人柄だなぁ、と感心してしまいます。
またこの日は桐子ちゃんのレッスンも有ったりして、
桐子ちゃんも、レッスンを受けに来た生徒さんもまぜこぜに交流し、
とにかくとても賑やかな営業日となりました。
そんな合間にいらした調整ご依頼のお客様達。
ところで話は飛びますが、
皆さんは、千斤を巻いてから駒を取り替えたりしていませんか?
『千斤を巻くのは、駒の後』が基本です。
そんな話を今回の報告日記でまた書こうと思ったのは、
この日曜日に調整したほとんどのお客様の二胡が、特に駒の微調整で
活き活きしたのが目立ったからです。
市販のどんな高級な駒でも、買いっぱなしの商品駒では、
どんな楽器にでも完璧に合う、なんて物はあり得えず、
使う二胡というのは、皮の新しさ・古さ、皮の厚さ・薄さ、
皮の状態の良し・悪し、、、皮だけでもまだまだ個体差があります。
その上、弦の種類、弦の新しさ・古さ、弦の状態の良し・悪し、
弦の張り具合、、、
木軸の個体差、千斤の位置や幅、季節や気候の変化、
それから、それから。。。
あ、そもそも二胡の樹種だって、違えば、同じ駒でも音色が違ってしまいます。
八角形と六角形でもそうですね。
西野の調整は音色を追求し出すと止まりません。
ざっと挙げてこれだけ個体差のある楽器に、買って着けただけの物が
どれにもこれにも完璧になんて合うわけは無い、、、と思っているのです。
ということで、少なくとも光舜堂の駒は、調整に来れば来るほどお得に
微調整や無料交換が繰り返されておりまして、
この日も3人の光舜堂駒ユーザーさん達の二胡の駒は
欠けを直したり、高さを高くしたり低くしたり、交換したりしました。
また他の市販の駒の方も、高さを変えたり削ったり。
それを見ていたベッピンさんのお一人は、
「なんか最近、こういう光舜堂がいつもやってくれてる事を知りもしないで
批判してた人いましたよね!」
と憤慨してくださいまして、周りの方々もそうだそうだと。
いやいや、本当に有難い方々です。
ここに、そう言って判っていて下さるお客様方が居れば十分ですね。
しかし知らなかった方がいらっしゃいましたら、
『光舜堂の駒は、愛用すると とことん安い』
という事を再度お知らせしておきますね。
3月31日の園田での調整会にご参加の皆様、
過去に通販で買って下さった光舜堂の駒をお持ちでしたら、
必ず当日ご持参下さいね!
遠くからのご来店が多かった日曜日、皆様ありがとうございました☆
いつもお世話になっております。
『千斤を巻くのは、駒の後』だったなんて。
駒をつけたまま千斤を巻き直すんですね?(゚o゚;;
私、今までずっと
弓も駒も控制綿も全部取り外してから巻いて、巻終わったら、全部つけてました💦
昨日、新しい駒を買ったので、やってみます!
間違えていたというほどのことでもないのですが、駒の高さに合わせて、千斤の幅は少し変わりますね。
特に新しい楽器は皮が固いですから、ほんの少しの駒の高さでも、第二ポジション以上の音には影響で安いですね。しかし、皮がある程度進化して少し緩めになると、多少の高さは皮が吸収してくれるようです。さらに進化して12,3年くらい弾いて皮が相当緩んだ頃は、また駒の高さが、ある一定以上の高さになると、かなりの変化が大きくなります、その時には駒の大きさなどもかなり影響すると私は考えています。
これらを、本に書き出すと、それだけで二胡の救急箱の半分くらいにはなってしまいそうです。ですから、二胡の救急箱には、一番基本となる、駒を選択してから、千斤を結び直すことを書きました。これならどんな皮の変化にも対応できますが、千斤は、今度は演奏する人の指の長さあるいは、手の大きさといいますか、慣れというのもあります、ですから駒が低くなったから千斤の幅を狭めるという事になると、今度は、演奏しづらくなります。そういうときに購入した低い駒の高さを上げるなどという事をします。慣れてくると、千金はそのままにして駒の方の高さや、底面の形など削り込んで直したり、高さを上げたりして、反対に千金に合わせることもできるとは思うのですが、これは本当になれないと購入した駒を削ってダメにしてしまうかもしれません、駒と千斤本当はかなり複雑な関係にあります。
ヴァイオリンの調整する人たちは、だからこそ、駒の高さに、大きさ厚みなどとても神経使ってそれぞれの楽器に合わせて削り込みます。それから演奏者の好みに合わせて。二胡も本当はそのほうが良いのだと思いますが、お近くに調整師さんいたら、相談しながら、やってみてはいかがですか。
かといって、二胡はそこまで神経使うようなものではないという意見もあります。それも一つの民族楽器としての意見でもあると思います、まずは、二胡全体のメンテナンス特に木軸と台をしっかり作り上げてもらってからの話になります。
こんな、細かいこと、書けなかったこと、書くわけにはいけないことなど、二胡の救急箱の補習講座で話そうと思っています。
二把入るケースだったので、預けてあった胡桃二胡も一緒に持ち帰りました。
これで日本と中国の二胡持参の行き来は面倒な手続きがなくてすみます。ありがとうございました。
さて、練習練習(;^ω^)
また来年お会いできるの楽しみにしています。