二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

6月19日(日) 8角形CDM、今季のイチオシです☆ 11:00~17:00

2016-06-25 08:00:03 | ○営業日の報告日記
二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
6月24日は『ドレミの日』だそうですね。
常々「ドレミってなんじゃ」と思っていましたが放置していたので、
(いえ、さすがにワタクシもドーナツのド、とは思ってはいませんでしたが)
ドレミの日のおかげで調べるきっかけが出来ました。
『聖ヨハネ賛歌』の第1節からそれぞれの最初の音と冒頭文字だったとは、
知らなかった~!
あ、楽器をたしなむ皆様はとっくにご存知でしたか?


さて、19日の日曜日。
金沢調整会で休業後1週間ぶりの万世橋店舗は、随分久しぶりの印象。
しかし、関西の二胡弾きさんがお二人、上京ついでに開店早々に遊びに来て下さって、
やはり今週も、遠方からも、の営業日が始まりました。

今週の“ご遠方様”は、福島と滋賀から。
Oさんは『にっこのがっこう』の『きりゼミ』の受講も兼てのご来店で、
この日、営業中のみ使用とする奥のレッスンルームが初稼働でした。
レッスンルームとの仕切りは木の扉壁だけなので、
そのうち遮音カーテンでもつけようか、と思っていたのですが、
意外と音は気にならず。
むしろ、生徒さんが「真上を走る電車の轟音に妥協出来るか?」が、
この『にこのがっこう』に合うか合わないかの判断基準でしょう(笑)

Kさんは日帰り弾丸でのご来店!
ご住所を伺ったら遠方からでビックリ!
「発表会を控えているので、何とかもっと良い音にしたい!」
との熱き想いで来て下さいました。
見れば、木はとても良いマグロ。
なので、おおぉこれは整えたら良い音がしそう、と思ったら、
調整したら本当に良い音色になって、Kさんご本人も大驚愕の大変化!
頑張って遠くから来た甲斐が有った、と喜んでいただきました。


さて、ところでこの日は会員Aさんの8角形の胡の退院日でした。
先月、近々の海外渡航の為にCDMに張替をご依頼だったのですが、
実は張替え人気のCDMでも、‟8角形二胡での張替”はAさんが初ケースでした。
いつもの6角形用の道具では8角には張れないので、
新規に8角形専用の器材等の道具を作るところから始めたこのケース、
出来上がってみれば、

「8角形のCDM、イイかも。。。♪」

角が6角形ほど尖っていないので引っ張り具合が平均的にし易く、
しかも元々の音色が良いCDMですから、8角形の二胡を最大限に活かすのです。
8角形の二胡は、張ってある蛇皮が薄いのが特徴ですから、
ダメージが出た時には薄い分6角形より寿命が短いですが、
そうなったらCDMにするっていうのも、一つの選択肢になるかもですね!
蛇皮を張り替えるより安いですし、音色は格段に良くなりますし、
張り替えるにも弾くにも梅雨関係ありませんし。
何より、とにかく、
Aさんのおかげで8角形用の器材が完備していますから、
今後いつでも北京系8角形二胡のご依頼がお受けできますよ♪
光舜堂この季節のイチオシ商品です☆


とはいえ、
良いことづくめのCDMにも弱点があります。 
高温に弱いのです。
だいたい気温40~45℃位まではいけますが、
木村ハルヨさんがインドへ持って行った実験器は緩みました。

ですから、この日ご相談にいらしたIさんはCDM化断念。。。 でした。
もっともっと暑い、50℃越えの気候の国へ行くご予定でしたから。
ご相談をメールで受けた時点で店主は耐高温CDMの研究を始めたのですが、
二胡ごと丸々作るならなんとか出来ますが、
『お持ちの二胡に張り替えるCDM』は無理でした。
そんな『耐高温CDM西野二胡』も商品化はまだまだ先になりそうですし、
今回の耐高温CDM研究、ご相談者のIさんの為だけの研究でしたから、
Iさんの渡航に間に合わない時点で研究そのものがお蔵入りです。

さて、ご来店当日はそんなIさんは、
モンゴルで購入したという二胡を持っていらっしゃいました。
中国製ではあるでしょうが出来は平均よりかなり良く、木も皮も状態がバッチリ!
しかも、その木の樹種は、なんと小葉紫檀でした!!
かなり安く入手されたそうですので“めっけもの”でしょう。
店主が調整によって小葉紫檀の本来の美音を引き出した我が胡の大変化に、
Iさんビックリ!
「これは海外に持って行くのは勿体ないですよ」と言う店主に、
Iさんも納得されていました。

ところでIさんと一緒にいらした二胡友さんも
「これ、、、調整したら良くなりますか?」
と、おずおずと差し出したのは、、、小葉紫檀!!
「良くなるも、なんも、小葉紫檀ですよ! 最高級の素材です!」
「!!」
とまぁ、揃って小葉紫檀をお持ちだったのにIさんもその方もその事実を知らず(笑)
その後、店主が調整で最良の音色が出るように整えた2把の二胡は、
同樹種だけあって抜群に綺麗なハーモニーを奏でたのでした。



今週もご来店ありがとうございました!
次週も続く遠方からのご来店、ご予約だけで4名様!!
明日は混みます。。。

Comment    この記事についてブログを書く
« 民族楽器から世界の楽器へ、... | TOP | Canone Report by MAO #3 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ○営業日の報告日記