二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

色々な楽器を弾いてみるのは、大切なこと。

2010-12-09 10:08:12 | ■工房便り 総合 
どんな楽器でも、そうですが、

それほど、何本も持っているわけではないですね。

私も若いころから楽器好きで、

ヴィーナ(シタールの兄弟)チェロ、バンジョウ、三味線(細、太棹)

タブラ、コンガ、ジャンベ、タンバリン

フルート、龍笛、しの笛、ケーナ、口琴、

など、違う種類のは持っていますが、

流石にチェロは1台です。

多分弾いたことのあるチェロは6台くらいですか。

それほど弾き比べたわけではありません。

それも買う時に、3台くらいを引き比べて買った覚えがあります。

でも、もっと弾き比べるべきだったという思いもあります。

楽器屋さんに行って、

色々弾き比べて、これ良いなと思って、金額を聞くと、やっぱりな、と言う金額を言われた経験は、ないですか。

確かに、良い楽器は、それなりの金額するのは仕方ないと思います。

流石に仕事ですから、二胡は、5台くらいは持っています、(完全な形での)

でも、普通は皆さん2、3本ですかね、

お客様の中で、一番持っておられる方は、5台でしたが。

これはさすがに多いほうでした、凄いです。

なんでそんなにと、お聞きしたところ、

演奏の技術が上がるごとに買い変えていったそうです。

殆どが先生からだそうです。

毎回何本か弾いて試してみたのですか?とお聞きしたところ、

いえ、先生から、これ貴方に、と、言う感じらしいです。

もちろん、先生が選んでくれるのですから、悪いものであるわけはないのですが、

何かしっくりこない、それでまた次と、

こうなったらしいです。

最初から、何台か弾き比べられたら、もう少し少なくてよかった、と

笑っておられました。

最近、ある楽器屋さんに行きました(もちろん二胡屋)

そこで、色々引っ張り出して、弾き比べて遊んでいるときに気がついたのは、

ある一定の金額を超えたものは、10万ぐらいの値段差があっても、

それほど楽器としての性能に問題はありませんでした。

後は好みかな、?と言う感じでした。


雑音が出ないものと言う基準で、楽器を選ばなければならない、

と言うのは、

悲しい業界ですよね。

音色を選ぶ以前に、その機能を。

どんなに安くとも、雑音出ないという風にはなってほしいし、

音色基準で選びたいですよね。

この車、エンストしませんか?

と言うのを基準に車選ぶのと変わりはないのではないでしょうか。

(昔のっていた、ブルーバードの3S、良くエンストしました、でもその手のかかり方が、可愛かったです、まだ持っています1961年制)

特に二胡の場合は、楽器屋さんに置いてあるのは、まだ新しい物です。

弾きこまれていない。

感じるのは、その秘めた力だけのような気がします。

結局は育て方なのか?

どう育てたらよいのかわかれば、どの楽器も凄くよい音になりそうな気がしました。

話しを戻します。

そのある一定の金額が問題なような気がします。

これこそ楽器屋さんのコンセプトではないでしょうか。

楽器屋さんそれぞれで、値段設定が大幅に違います。

(どこの店がどう、と言いたいですがやめておきます)

楽器屋さんによっては、これで、この値段付けてしまってもいいの?

と言うのはあります。

良い意味、悪い意味どちらでもです。

これ、友達の、ギター作り、バイオリン作り、等に聞くと、

どの楽器屋さんでも、彼らには、それほど違和感がなく、

値段が設定されているようです。

楽器の歴史が違うからなのか、?

かなり安定した基準があるようですが、

二胡の業界には、これがありません。

ある楽器屋さんに行った時、

二胡は雑音あるの当たり前、でも、この皮は、云々、云々、

これは、高名な、先生が作ったもので、云々、云々。

その云々聴きに来たのではないのですがね~。

とにかく、友達のであれ、楽器屋さんのであれ沢山弾き比べてみて下さい。

ご自分の、耳と感性信じて、それが一番基準なのではないでしょうか?

二胡は、こういう音だと決め込まないで、

したん、こくたん、紅木、色々違いもご自分で確認してみて下さい。

いやな顔されても。

光舜堂は、いやな顔されませんよ。

むしろお客様に、楽器押しつけます。

すみませんね、光舜堂に来たら、無理やり弾いてもらうが、モットーです。

それから、置いてあるのは、試奏用(レンタル用)ですから、どうぞ、沢山弾いてやって下さい。

車やさんにも、試走用と言うのがあるではないですか。

西野和宏
Comments (3)    この記事についてブログを書く
« 二胡の金額 | TOP | 二胡の調整法講座開きます。 »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お客様ですね (Jimmy)
2010-12-09 20:29:19
ブルSSSをお持ちですか。
ありがとうございます。未だにSSSの名前を聞くとワクワクします。特に910。
510も良かったななー。セミトレの4輪独立懸架。。。

二胡はやはり絶対的評価者がいないから都合の良い、適当な価格設定になってしまうんじゃないかと思ったりしてます。

鑑定士が必要なんじゃないかな。。。
返信する
こんばんは☆ (Rin)
2010-12-09 21:37:54
こんばんは。

山梨県のRinです。お二方とも車の趣味が渋くてカッコイイですねー!自分もブルSSS好きですよ(特に510)。

ブログに関するようなそうではないような書き込みになりますが、今週の日曜日(12日)にお伺いしたいです。
二胡を押し付けてください(笑)。よろしくおねがいします♪

それでは失礼いたします。
返信する
ブルsss  (nishino)
2010-12-10 11:55:21
ハコスカ、

私が買ったころは、もう中古でしたよ。

117の方がおしゃれじゃない、と言われても。やっぱり、モスグリーンのブル3S、

もう置きっぱなしだけど、手放す気にはならないですね。そのうちアンティークになるかも、

RINさん、お待ちしてます。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ■工房便り 総合