?
今日明日と父さんお休みの日
春もいないし ゆっくり寝てと思っていましたら
ブ~ブ~ブ~・・・・・
父さんの がテーブルの上で踊りだし
母さん目が覚めちゃいました
決まって毎日毎日来るメールなんですが
その時間は 午前6時
正直言って
迷惑です
あれほど父さんにブ~ブ~ならないようにして! とお願いしているのに
すっかり目が覚めちゃいました
となりの父さんは 疲れのため 熟睡中
今日は午前中父さんの実家
ばあちゃん2号のお家に行くことになっていましたので
夕御飯用に 昨日買ってきた金目のカマを煮付けて持って行ってあげようと思っていました。
金目のカマ 身がプリッとして大好き!
4パック 4匹分買ってきました。
ところが よその魚屋さんに行ったら
それはそれは見事な
大きな金目1匹が
カマ4パックより安かった~
失敗しました~
魚の煮付け こってり甘辛が好き
煮付けも出来上がり 先日焼いたパンと おかずをもう1品持って11時過ぎに
ばあちゃん2号のお家についたら 先日種を作った
ブラックべリー? 桑の実?
どちらかわかりませんが またたくさん実をつけていました。
植えて2~3年目らしいのですが 2メートル近い木になり
今年はたくさん実をつけたそうです
今日も少し頂いてきました。
この実で作ったジャムが美味しいです!
ばあちゃん2号のお家でお茶して
今日は春ちゃんが行かなかったのでばあちゃん2号は寂しそうでした
次は再び橋を渡り 富沢商店へ
パンの粉が無くなりましたので~
そうそう 今日はバターを売っていました。
富沢で買い物を済ませ 再び橋を渡り川崎へ
今度は小春亭のお肉を買いに行きました。
平日ですがバーゲン中のせいか 人も多く
お肉だけ買うはずが 春ちゃん用に余分な物も購入しちゃいました
ラゾーナ ある程度の金額の買い物をすると駐車場は何時間かは無料ですがそれを過ぎるとものすごく高くて
時間内にでないと
買い物をさっさと済ませ
帰りに近所のホームセンターに寄り また春ちゃんの為に2つほど購入
本宅により春ちゃんを乗せてお家に帰りました。
本宅についたら 春ちゃん大喜びで登場
弾んでいます
父さんの車を見つけて
突 撃
4時過ぎにやっと母さんちに来る事ができました
母さんちに入ったら何をするかといいますと
直 ぐ
毎回毎回 お家に入るとまずは
ほっとするのかな?
しばらく寝ていました。
母さんは荷物を整理
今日は小春亭の材料を買うだけでしたが
春ちゃんの為に
もうシマ蚊がすごくて
蚊のサイズもすごい
外用に新しい さんを2つ
先代の さんは 亡くなりました~
母さんガチャンと
それから ラゾーナ川崎の ルクルーゼのお店が30%OFF
赤いのが欲しかったけど 赤がなくて
結構大きいサイズ
ちょうど胡瓜を縦に入れて ぬか漬け用の容器に使えそうなサイズ
こちらは 春ちゃんの カリカリ入れになります
今までは 海苔の缶にカリカリ入れていました
春ちゃん自分の物を買ってもらったこと
わかっているのかな??
夕飯準備をし あの過発酵になったパンでラスクを作り
ラスク なかなか
過発酵になったおかげで サワー種の風味が出て
良い感じのラスクができました。
ず~っと オーブン使いっぱなしです。
今も
今は ばあちゃんより注文を受けたカステラを6本作っています。
カステラ とても面白い作り方をします。
本格的な作り方は 泡切りといって途中難しい作業をしますが(失敗もしやすいです)
今日の作り方はとても簡単
それでいて ちゃんとしたカステラができるんです
出来あがってすぐより 明日か明後日あたりがたべごろでです
母さんはずっと台所にいるし
父さんは だし
寝るしかない春ちゃん
先ほど トボトボハウスに入って
おててを枕に
こんなに鼻を押し付けて息苦しくないのでしょうか??
オーブン作業ももう少しで終わり
明日は早起きして わんこパンつくり
明日に向け もうそろそろ寝ないとね~
お友達の松蔵君のお姉さんが
6月28日 板橋にてドッグカフェをOPENしました
シフォンケーキ 母さん何度か頂きましたが美味しいです
ドッグカフェ松蔵 よろしくお願いいたします ドッグカフェ 松蔵