仕上がりは こんな感じ

2009-08-07 | 食べ物

  激しい  

 

ムシムシ地獄の毎日

早いもので もう 立 秋 

残暑お見舞い申し上げます  ですね


残暑?? ピンときません

数日?夏らしいカンカン照り 

その後は どんよりムシムシの日々が

寝る時は クーラーのタイマー2時間で

温度も 地球にやさしい  30℃設定

寝室のクーラーは 30℃でもひんやりします


寝るとき快適に

タイマー切れると  

手探りで リモコン探して

の毎日

昨夜は11時過ぎに

4時30分頃起きる予定でしたが 2時前に暑くて目が覚め

スイッチON

もう遅かった

クーラーつけても 頭~背中に熱がこもって 寝れない

どんどん時間ばかり過ぎ

寝る事を諦めました


起きてリビングへ

母さんが起きると絶対に後をついてくる春ちゃんですが 
さすがに2時は起きません

母さん ぼんやり

夜中って 昔の映画とか 音楽とか 通販番組 なんですね

父さんが目覚ましで4時過ぎに起きてきたら 春ちゃんもトコトコ


リビングにきて 続きの





本当に幸せそうな顔ですね


春ちゃん 只今全身ボコボコでとても臭い犬状態

ボコボコが出ると変わった匂いがします



黄色ところがのがボツボツ  ほんの一部をご紹介

こうなると抜け毛もひどくなるし 


早く涼しくなるといいね

春ちゃん


父さんがお仕事に行ったら



暑いと床の上で


母さんは7時~ 再び

目が覚めたのは11時

やっぱり起きたら 熱のこもったのが抜けていなくて

1日グータラしようかと思ったのですが に入り

気分転換

少しはしゃきっとしたけど 熱っぽいのは全然抜けなくて


ここ最近の暑さは 寝ていても危険なんですね

今日は少し頭を冷やして寝ようと思っています


と言う事で 今日はお仕事中止

御昼前に春ちゃんを本宅に連れて行き 午後は掃除

ここ数日ちゃんとお掃除していなかった

床の水拭きもして


母さんこんなにダルダルなのに 本宅のばあちゃんには


3日間毎日2時間踊りっぱなし 

やっと盆踊りも終わり 今日はゆっくりできると思っていましたら


今日は8時~公園の掃除当番だったと

区の公園を 老人会で掃除しているのですが 
早く起きて公園掃除

掃いたり 落ち葉を拾ったり 植え込みのごみを拾ったり 雑草を抜いたり


ばあちゃんにはたまげてしまいます


そのばあちゃん 体調はま~ま~ と言っていますが

毎回 心電図は ??

異常があるらしいです

お薬で生きているのでそれくらいは仕方がないのでしょうね。

本当に 気持ちが 元気です



さて 昨日途中まで書きましたケーキですが

今日 届いた状態のお写真を送ってくださいました。

ありがたいです

今回は 厳重に作ったのですが・・・


このようなケーキ   材料を選んで作った  用です




 21㎝サイズ

タルト生地は 粟

クリームは ヨーグルト:生クリーム=2:1 に 桃のコンポート

上にも桃のコンポートをのせて 崩れないようにゼラチンで固定

しっかり冷やしてかたさチェック

厳重に梱包し クロニャンコさんへ

ここ最近 ?? な クロニャンコさん





今朝 「届きました」 とメールを頂き お写真を見ましたら

中央の桃が移動


この前のようにグチャグチャにはなっていませんでしたが

ちょっと残念

ゼラチンのメーカーを変え 
もう少し強く固まるものにしたほうがいいようです。

母さんのつかっているゼラチンは 
富沢で売っている中では一番高いゼラチン

イタリア料理の先生がお店で使用しているドイツのゼラチン

先生のお勧めで買いました。

お値段も普通のものより1000円ほど高い

質の良いゼラチンですが この暑さには不向きのようです。

ゼラチン 

メーカーによって 固まり具合がかなり違うんですよ


 って 本当に奥が深いです

それに この異常気象
いろんな事で大変です


もう一つは うちの子記念日ロールケーキ




まゆ毛の後ろの部分が目の横に移動していました

線描きの上に ロール生地を それも気泡の大きな生地を流すので
いろんなトラブルが起きやすいんですよ

あまり細かい図柄は難しいです。

今回は 大きめに 2つお顔を書きました。

今夜は素敵なうちの子記念日をお祝いするのでしょうね

春ちゃんも来年の2月11日は うちの子記念日5年目 
お祝いしないとね



只今父さんから帰るコール

先ほどの急なゲリラ豪雨

世田谷の等々力あたりを仕事で通過

一気に冠水したそうです


それから この前遊びに来た友達は
今夜船で北海道の田舎へ

旭川だそうですが 車での旅

今夜23時過ぎの船に乗るって 先ほどが来て

寒いよ~~ って


一体どこにいるのかと思ったら 新潟だって

新潟から船に乗るんだね

夏の洋服だと寒いそうですよ


うらやましいです


皆さん 今日から夏休み?

楽しい夏の思い出を作ってくださいね

 

我が家は 仕事です~