都心の方は
とヒョウみたい
今日はお仕事お休み父さん
朝早く畑に行く予定
晴れてたらね
母さんは目が覚めたのが6時前
父さんはとっくに起きてたみたい
6時過ぎまでウダウダして 起きて外をみたら 雨降ってない
さ~て 何時に行こうかね~
もう一回 畑の先生のスケジュール表をみたら
もう一人の先生が来ることになってた
急に入ったんだね
数日前は1人だけだったから
じゃ~ その先生に用事があるから 10時過ぎ到着で行こう ってことになって
朝ごはん食べて 8時半になるのを待って 買い物へ
畑のお話は明日か明後日に
晩御飯のお話
今夜は お好み焼きが食べたくて 久しぶりにお好み焼きを作りました
大変なのよ~ お好み焼き
キャベツ細かく切るの
で 今日はいつもよりさらに多く
いつもは卵6個
今日は8個で作りました
卵8ちこを 文字が書けるくらいまで泡立てなくちゃいけない
電動ホイッパーじゃ~ オーバーヒートしそうよね~
これを作る時は クイジナートのホイッパー登場
それだって 最後の方は なんだか電気の焦げるようなにおいがするの
生地を作って 5時半頃から焼き始めよう! って 父さんと決めてたけど
仕込みが18時ちょい前までかかって ばあちゃんたちが来ちゃった
凄い量の生地
少し前から ホットプレートは 岩谷に新調
ガスはやっぱり早く焼ける
家族は 今日のいつも美味しいけど いつもより美味しい!! って
母さんは いつもの方が美味しいと思ったけどね
今日は 芋が多すぎたかもしれない
いつもより沢山できたので 冷凍することに
ばあちゃんたちも6枚お持ち帰り
来週もお好み焼きを作らなくちゃいけないの
お芋の量気を付けよう