8%終わり

2021-07-30 | 日常

         

 

今日はやや早起き父さん

 

お弁当1個

 

本当はお弁当2個の日だったけど

 

ワクチン2回目接種の副反応の出る人が結構出ているそうで

 

お仕事シフト変更

 

今日は行ってくるよ 接種会場~

 

って

 

今日は大手町の接種会場関係のお仕事になったらしい

 

ついこの前の接種会場の時は

 

全然空いてるよ~ って帰ってきたけど

 

今日の帰るコールでは

 

混んでるよ! 物凄く並んでる!

それも若い人が多い!! って

 

やっと若い人も打とうと思う人が増えてきたのね

 

 

そして

コロちゃんどんどん増えているけど

 

父さんが  人 沢山出てるもん! 外出るなよ! と 毎日言う

 

渋谷の方でのお仕事が日常

 

とにかく人が多いそうだ

 

どうしても行かなくちゃいけない用事は仕方がないけど

 

ただ何となく~ お友達とショッピング~   のお出かけ 

今は控えなくちゃね

 

 

父さん送り出し

 

 

 

昨夜~夜露に当ててた 8%梅ちゃん

 

しっとりね

 

お家に入れて 汁の中へ

 

 

今夜完成

 

 

そして 次は15%

 

今日は1日くもり

 

でもね~ 空をみたら 少し晴れ間も出るかも・・・

 

 

 

空を見ながら お日様へ

 

と思って準備したけど

 

やっぱりやめました

 

8月に入ると お天気も続きそうだから

 

その時にお日様に当てましょう

 

と思っていたら 急な大雨と雷

 

 

夜露の梅 早く取り込んでよかった~

 

 

 

そして

 

晩御飯の事をふと思い

 

 

今日は 油そばの予定

 

 

 

 

この前 西山製麺さんで買ってみた  油そば

 

にする予定だったけどね

 

昨日 ばあちゃんが

 

「もう食べたい物 ほとんど食べた~

 

あとは~ 美味しいお出汁のすいとんが食べたい

 

薄い生地のすいとんでね」 って

 

 

そうか~ すいとんか~

 

大根 人参 葱 肉 こんにゃく あげ 椎茸

 

あるから

 

すいとんに変更してあげよう

 

 

 

 

すいとん準備

 

 

食べたいと思ったものを食べさせてあげたい

 

 

もう90過ぎたばあちゃんは 母さんたちより 時間は少ないかもしれない

 

美味しいものがあったら 先ずは ばあちゃんから

 

そんな事が普通になってきた 我が家です

 

 

この後は タマリンドスープ作って袋詰めしたり

 

8%の梅を小分けにしたり

 

そんな1日でしたよ