2021年 赤紫蘇ジュース作り開始

2021-07-17 | 母さんの手づくりorレシピ

  異常な暑さだ!

 

今日は早いサラリーマンタイム出勤

 

7時にお家を出る父さん

 

お弁当1個

 

16時半頃までの仕事

 

帰るコール―で 富澤に寄ってくれるって

 

1キロ色の片栗粉5キロ頼んだから 1つしかなかったって

 

注文するしかないね

 

 

母さんは 今日から忙しくなるよ~

 

手作りの季節  いよいよ本腰!

 

でもね~  怠け癖がついちゃって

 

なかなかやる気が起きないの

 

でも相手は生ものだから さぼるわけにはいきませんよ~

 

 

 

 

 

チマチマ赤紫蘇6キロ開始

 

 

いつもは老人たちがやってくれるけど 今回は自宅に送ったの

 

そして3人でやるつもりだったけど 1人で頑張っちゃった

 

2時間ちょっと

 

大原辻しばさんちの赤紫蘇

 

辻しばさんのわか奥様は 4キロ2時間かかったって

 

ちまちまちまちま作業

 

途中何度か休憩

 

 

首がいたくなるの

 

最近また始まった 首の痛みからの 痺れ

 

成形に行かなくちゃね~

 

でも暑いから家から出るのはな~ 

 

 

 

 

 

 

 

写真は3キロ分

 

これを2回転

 

11時過ぎに終わって

 

 

次は 畑から頂いたキューバミント イエルバブエナ をチマチマ摘んで干して

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にパリパリ

 

袋に詰めて

 

時間がある時にシフォンケーキ焼きたい

 

 

午後の部は紫蘇ジュース作り

 

 

1回では作り切れないから明日もかな

 

 

大きな鍋を火にかけ  14キロ位

 

 

ガス台壊れないか心配よ~~

 

 

そして 母さんの手は

 

 

 

真っ黒です

 

 

 

最後に

 

 

今日ばあちゃんからの

 

久しぶりに昨夜も胃の激痛があったそうで

 

あと ムカムカしてきて って

 

今日はご飯食べに来ませんって

 

 

胃は弱っているのはわかってるけど

 

この暑いのに 昨日 外仕事もしたらしい

 

 

90歳には危険な暑さよ!

 

日中は辞めて!と注意したけどね