今日はお昼過ぎ出勤の父さん
昨夜は23時過ぎ帰宅
母さんは先に寝ることにしてたけど
観ちゃった
テレビを
今日は6時に起きるから 早めに寝たかったのにね
父さんも一回早く起きてもらって 朝ごはんを
また
母さんは10時~の準備
今日は皆さんにお願いし10時にしました
10時~
全てお持ち帰り 試食は一口程度
2時間弱で終わって
父さん起床
お昼御飯は 昨夜作っておいた サンドイッチ
本宅にもおすそ分けしました
父さん出勤した後
母さんやっとワクチン接種の日
14時の予約
10分前に入って 直ぐに呼ばれました
全然痛くないね
爪楊枝で軽く肩を押した位かな
あれを 痛くないですか? と心配するのがよくわかんない
母さんの人生の中で一番痛かった注射は
母子CM関節症の痛みをとるのに 親指の付け根の ガンガン痛いところに
ピンポイントで 太い針をグリグリと奥まで刺して ギュ~~~って液体を入れる注射
痛みに強い母さんでも さすがに
痛い!と声が出ちゃった
人生で一番痛かった注射
打った後もしばらく痛くてね
コロナワクチンは 爪楊枝で軽く突いたくらいの痛みで あっという間に終了
15分 外で待機
その時に 両手の手のひらが ピリピリし始め
??
そんな違和感で病院を出ました
帰りは 電車に乗って 気分転換 蒲田をブラブラ
15時過ぎに帰ってきました
その後は ばあちゃんこちらに来たかったみたいだけど
のんびり身体を休めることに
そんな1日でした
では ここ最近色々ありすぎて全然書いているけど
日傘のお話でも
数年前から父さんに日傘を買いたいと思っていました
一昨年高島屋に見に行ったら あまりいいのが無くて
去年見に行ったら 少し種類も増え
ネットで探したら 何織だったか? 素敵な着物の生地で作った紳士用日傘を見つけて
それを買おうと思っていました
で それと関係なく ばあちゃんが日傘が欲しいって言うので
蒲田に見に行ったら 高島屋で去年目にしたシリーズが少し置いてあって
こうも暑いと 早々に買ってあげたい
衝動買いだけど 父さんの日傘も購入してきました
雨でもOK 軽いのが気に入った
一昨日から鞄に入れましたが
今日差していった父さん
ラインで どう? って聞いたら
良いよ
って
その後のラインで
しまうのがめんどくさい
って
それって何よ!
慣れるよ
と返事しておいたけどね
駅から結構遠い職場
いつも 帰ってくると ビショビショで 臭くなって帰ってくる父さん
春より臭い
日傘差すとだいぶ違うから 日中出勤の時はどんどん使ってくださいよ