趣味が多すぎるのか、家族サービスが忙しいのか、仕事が忙しいのか、地域活動が忙しいのか、それほど釣れなくなってしまったからなのか・・・今年のアユ釣りは6月に7回、7月に9回と足繁く通ったアユ釣りも8月は2回のみとなってしまいました。そして9月は多分行けないのだろうな・・・。
それでも釣り友たちは毎週のように川に入っています。碓氷川は大きいのが釣れると言うことで数は少なくとも良いのだと粘っています。
今日もK君は中瀬大橋に入っていました。大きいのをバラシタと悔しそうでした。そして午後はあまぬまに行くそうです。頑張っていますね。
大きいのは29cmクラスが釣れるそうで、そのうち尺物が出るかも知れませんね。
ちなみに日本記録は・・・平成14年9月に野島玉造氏が熊本県球磨川で釣った33.5cm・500gが重量での最高です。全長では平成10年8月に兵庫県揖保川で釣られた35.3cmが最高だそうです。碓氷川のように小さな川ではこんなに大きいのは出ないですよね。
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- koizumi/松原湖の氷上ワカサギ釣り②
- kinushi/松原湖の氷上ワカサギ釣り②
- koizumi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り⑥
- kinushi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り⑥
- Unknown/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り⑤
- kinushi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り⑤
- Koizumi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り④
- kinushi/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り④
- Unknown/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り③
- noyama/赤城大沼の氷上ワカサギ釣り③
カテゴリー
ブックマーク
- 【やま遊び関係】
- 軽井沢で短歌と写真と・・・
- 光画日記3
- 旅する凡人 山歩記Ⅱ
- 尾瀬の花々
- グッドぐんま 2
- 私のきれぇい♪かわゅい♪
- 【かわ遊び関係】
- 野島フィッシングスクール
- ハミアトくんの釣行記
- 鮎釣りと薔薇づくり
- 天野刃物工房(南甘情報)
- 【その他】
- 群馬県水位雨量情報
- goo
バックナンバー
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 2,445 | PV | |
訪問者 | 1,175 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 13,964,726 | PV | |
訪問者 | 4,570,355 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 250 | 位 | |
週別 | 255 | 位 |