昨日は渋川市伊香保の憩いの森で森林観察会・・・「冬芽と葉痕」を中心に冬の樹木の判別について講師をしてきました。
前夜に雪が降ったらしく道には塩カルがびっしりと撒かれ山の中の歩道には薄らと雪が残っていました。
氷点下の寒い中、熱心な方々が集まってきて熱が入って予定時間をオーバーして観察してしまいました。↓オニグルミの冬芽と葉痕・・・
アジサイの冬芽と葉痕・・・
トサミズキの混芽・・・
今日は丹生湖でサンビームの大会です。その後は高崎で「片岡公魚倶楽部」の忘年会・・・
にほんブログ村ランキングに参加中です。バナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2036話目)
![]() |
冬芽でわかる落葉樹〔改訂版〕 |
クリエーター情報なし | |
信濃毎日新聞社 |