goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:秋の陣が始まった・・・

2017年09月14日 | ワカサギ釣り(~2024)

もうじき彼岸と言っても、まだまだ暑い日もあってアユも諦めきれず、ヒメマスもあるし、ワカサギは10月からかなって思っていたけど、ひょんなことで解禁2週間目の榛名湖に行くことになった。 それも2015年10月以来2年ぶり・・・

ロマンス亭で状況を聞くと、解禁当初から10束越えの声が聞かれたのだけど、ここ数日は叩かれ過ぎて渋くなってきたらしい・・・

白樺亭の女将に何箇所かポイントを教えて貰い、まずは一番近いロマンス亭の桟橋前に入ってみたけれど釣れない・・・

暫くして群れが入り始めて少しだけ釣れたけど陽が高くなってきたら止まっちゃった(涙)  10時少し前までに65匹と大撃沈・・・

我慢しきれずにマンション前に移動した。 

魚探で探っていると良い群れが入っていたのでアンカーを落としたけど風に流されて上手く決まらず何度も打ち直していたら再開が10時半になっちゃった・・・

朝から竿1本でやっていたのだけど、群れが時々入って良いペースで釣れだし、平均時速100匹で3時までやって510匹で納竿した。 最初は撃沈だったけど場所を変えて何とか帳尻合わせが出来た。

型はちょっと小さめだったけど、藻が多くて魚影も濃いようなので今年の榛名湖は楽しめそうだね!

【使用仕掛け】

がまかつ ワカサギ連鎖 1.5号 5本針 ハリス3cm 錘4g 下針あり

がまかつ 極小ワカサギ 1.0号 5本針 ハリス2cm 錘3.5g 下針あり

 

「ワカサギ・・・始まったね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3573話目) 

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

なるほど!THEワカサギ大全2016-2017 (別冊つり人)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする