かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

赤城大沼のワカサギ釣り(15回目)

2020年03月10日 | ワカサギ釣り(~2024)

9日(月曜日)は3連荘目の赤城大沼ワカサギ釣り・・・平日なので1時間遅く出発、6番目くらいに到着した。

新坂峠の温度は1℃と暖かすぎ・・・今日の雨でどうなるか心配だ!

N岡さん、Kさん親子とフカンドへ・・・しかしながら、未だにこんな輩がいるのに怒りが込み上げてくるね(怒)

比較的群れが入るポイントを見つけて開始・・・

一荷も何回かあって前日よりは好く釣れていた・・・それでも、すぐ前で釣っていたN岡さんには終わってみれば20匹以上差をつけられてしまった!

2時半に魚影が入らなくなって終了・・・62匹だった! 釣果は他の人に上げてしまい画像は無し。

帰りに氷上を歩いていてザクザクで歩きずらい、BSや別館前の入口には水たまりが出来ていた。 

車道から全体が見渡せるので撮ってみたけど西側の岸辺はかなり溶け出しているね!

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4543話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする