週末の天気が悪そうなので青空が見られるうちにと・・・木曜日にさくら下見写ん歩に行ってきた! (↑)細野のヒガンザクラ
菅原のシダレザクラ~妙義さくらの里~妙義神社のシダレザクラ~行田のヒガンザクラ~細野のヒガンザクラと駆け足で回ってきた!
菅原のシダレザクラは先日アップした記事の咲き具合とあまり変わっていない・・・
さくらの里は中央園地付近のオオカンザクラがやっと2分咲き程度・・・サノザクラやソメイヨシノは未だ蕾だった!
一番開いている枝でこの程度だ!
ジュウガツザクラは3分咲き程度かな・・・八重の二季咲き性なので春の花の方が大きいね!
フユザクラも3分咲きかな・・・こちらは一重の二季咲き性だね!
コヒガン? 管理棟入口に1本だけ咲いていた(樹が小さいので補植されたものだろうな)
妙義神社のシダレザクラは見頃の樹も有れば、まだ開花してない樹もあるようだ・・・
行田のヒガンザクラは数輪が開き始めたところだ・・・
細野のヒガンザクラは満開で見頃・・・
週末の雨や雪で散り始めちゃうかな?
二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4566話目)
(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!