かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

冬芽と葉痕:ツルウメモドキ・・・

2017年12月05日 | 冬芽と葉痕

先日タネ・ネタで書いたツルウメモドキの冬芽と葉痕も拙ブログで取り上げて無かったので掲載した・・・これで233種類目となった。

ツルウメモドキは名前のとおりつる性の木本で、幹そのもので他の木に纏わり付く纏体植物のため、先端の小枝は長くねじれてらせん状になる。


比較的勢いの良い枝(1枚目の画像)には短枝化した小枝がほぼ直角に出る・・・短枝の基部(枝分かれした部分)には芽鱗が時々残っているのが観察できる。


短枝の仮頂芽と葉痕・・・


短枝の側芽と葉痕・・・ともに冬芽は球形で葉痕は半円形、維管束痕は1個で弧を描いている。


長く伸びた枝の葉芽には鉤状になった芽鱗が有って、これが纏わりつきの補助となっているのだそうだ・・・

髄は白く、ほぼ五角形に見える・・・



「ツルウメモドキってマユミやニシキギに近いんだネ!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3657話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。 

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

  

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

冬芽ハンドブック
クリエーター情報なし
文一総合出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山小屋の雪囲い & 忘年会 | トップ | さくら便り:コブクザクラ(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬芽と葉痕」カテゴリの最新記事