五徳屋十兵衛のピラフを食した。梅としらすの五穀米入りピラフというメニューである。。ピクルス、入りである。700円也。写真を掲載しました。これで十兵衛カレー、十兵衛うどん、五穀米入りピラフ、と食した。ブレンドコーヒーを最後に頂いた。
デザートメニューはまだ頂いていない。釜焼きホットケーキ濃厚バニラ、濃厚バニラアイスクリーム、フォンダン ショコラ、がメニューにあった。次回以降の楽しみとしたい。写真をいくつか撮らせていただいた。開店祝いの祝儀が壁面に貼られていた。けっこうな数である。地域ではけっこう有名な人の名前もあった。先に開店しているフレンチの旬庭さん、友人知人からのもの、15枚以上あった。「年中無休」と書いてある入口看板が出ていた。営業時間は早朝の6時から夜の8時までとある。けっこう大変だろうと思う。早朝には愛犬家がペット同伴で来店するという。へ~ペットも入っていいの?と聞いたら良いとのこと。宣伝材料と思い、書くことにした。早朝メニューもあるらしい。来月(3月から)始まる営業もある由。2階に展示してある「アンテーク和服展」は2月一杯で終了し、後はレンタルルームとなる由。1階にはレンタサイクルも設置される由。ここのお店は時間がゆっくり流れる。BGMはある訳ではないが、来店客も多い印象ではない。カウンターに座ってマスターの人生談義を聞くのもいいかも。豊富な経験から来る蘊蓄も大いに参考となる。今度は夜来て、アルコール入りでお話を聞いてみたい。そんな気分となった。
デザートメニューはまだ頂いていない。釜焼きホットケーキ濃厚バニラ、濃厚バニラアイスクリーム、フォンダン ショコラ、がメニューにあった。次回以降の楽しみとしたい。写真をいくつか撮らせていただいた。開店祝いの祝儀が壁面に貼られていた。けっこうな数である。地域ではけっこう有名な人の名前もあった。先に開店しているフレンチの旬庭さん、友人知人からのもの、15枚以上あった。「年中無休」と書いてある入口看板が出ていた。営業時間は早朝の6時から夜の8時までとある。けっこう大変だろうと思う。早朝には愛犬家がペット同伴で来店するという。へ~ペットも入っていいの?と聞いたら良いとのこと。宣伝材料と思い、書くことにした。早朝メニューもあるらしい。来月(3月から)始まる営業もある由。2階に展示してある「アンテーク和服展」は2月一杯で終了し、後はレンタルルームとなる由。1階にはレンタサイクルも設置される由。ここのお店は時間がゆっくり流れる。BGMはある訳ではないが、来店客も多い印象ではない。カウンターに座ってマスターの人生談義を聞くのもいいかも。豊富な経験から来る蘊蓄も大いに参考となる。今度は夜来て、アルコール入りでお話を聞いてみたい。そんな気分となった。