毎日繰り返すルーテインワーク。手順・手続きが決まり切った作業。日課。創意工夫の必要ない業務。つまらない仕事、と言った意味でつかわれることも多い。決まった手順で繰り返し行われる定常作業。あるいは日常の仕事。案外変わってきている。
若い頃は就寝時間、食事、運動、勉学、余暇、は今とはかなり違っていた。7時起床。やっとだった。起きると食事はできていた。トイレ、食事は極く短時間で済んだ。
勉学も一日の大半を費やした。終えるとサークル活動。帰宅後は風呂と食事。就寝まで勉強時間も必要だった。今は午前4時起床。
トイレと朝食は時間がかかるようになった。食事は自分で用意する。愛犬散歩、地域清掃活動が加わった。
会社に行く用事もないので基本的に午前中は余裕がある。運動も地域清掃でけっこう汗をかく。ジムに通う必要を感じない程汗もかく。
風呂に入って朝食を自分で準備して午前中を過ごす。以前は早朝ジョギングをしていた。膝を痛めてから地域清掃にその時間を当てるようになった。
会社を定年で退職してから10年目となった。地域に入って10年を経過した。退職前から町内会の役員だったが、退職後、町内会の代表が逝去し、後任となった。町内会の連合組織の役員にも就任した。経験を積む期間が8年程続いた。1年前にはその組織の代表にも就任した。会議に出る機会も増えた。午後は毎日の様に会議がある。資料も自分で作り、案内し、主催し、議事録も作り、配布も自分で行う。行政から呼ばれる会議もけっこうある。これも議事録を作成し、資料と共にファイリングする。毎日の活動が変わっていった。
ルーチンワークが変わっていった。10年前はどう過ごしていたか。
ブログも始めて11年経過した。時々過去の日記を懐かしく思い出しながら読んでいます。11年続いた日記帳。読者も累計で50万人。読まれた日記も200万ページ。毎日続けることで生まれる記録。自分史は自分だけのもの。自分が生きて来た証となっている。興味を持って訪れてくれた数多くの読者の皆さま。多くは親戚関係と思います。時々電話もいただきます。普段お知らせすることの無い当方の事情を察していただける貴重な情報発信基地となっている。と思いたい。