12月2日

2007-12-02 00:59:31 | Weblog

    (落葉の植物園)

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月1日 | トップ | 12月3日 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しています♪ (十月桜)
2007-12-02 17:33:13
現俳では拙句をお採りいただきありがとうございます。
今月の結果は全く意外でした。
嬉しいと言うより戸惑いのほうが大きくて…

この場をお借りして…
ピンポンさんには最高得点おめでとうございます
それとご選も、ありがとうございます。
拙句がお二人に掬われていたのも驚きでした。

山峡の巌をつかむ冬紅葉 ころころ
(予選でいただいていました)
冬薔薇(ふゆそうび)中傷軽く踏みつけた ピンポン
(最終選考でやむなく…)

ピンポンさんが仰っていたように1000余句からの5句選は やはり厳しいものがありますね。
返信する
良かった(^^) (ころころ)
2007-12-02 18:32:12
十月桜さん、ふっきれたね。

  なるようになるんだってば大根引く

これも良かった!勿論 予選20句にいれてましたよ。

  冬凪や島に卒寿の牡蠣割女

このお句は初見で◎でしたよ。1100句の中で光ってた

  似て非なる双子のしぐさ初氷

楽しいお句ですね。 もう大丈夫(^0^)ガンガン詠んで下さい。

**ピンポンさん、おめでとう。最高得点!***
私は一度もありませんよ。まだ句歴が浅いと聞きましたが
どうしてどうして・・・才能の豊かさを感じます

  小包の隙間を埋める柚子ふたつ  

  冬薔薇(ふゆそうび)中傷軽く踏みつけた

  辛辣に僕の隣に冬がゐた

色々な考え方が有りますが、いつも前向きにやっていれば
必ずいいことが起きますよ。来月は名を連ねましょう
返信する
お祝い ()
2007-12-02 21:47:05
ころころさん、十月桜さんの掲示板ではお世話になっています。
こちらには初めての書き込みです。
旬の画像に折々の俳句に、ころころさんならではの経験に基づいた俳話にと、俳句を志すものには魅力的なブログですね。
しかし今月の知っている方々の(と言っても御句や文字だけですが)の快挙は嬉しいなあ♪(^J^)♪
お四方目にはなれませなんだペガサスです(笑)私も精進しなければ。
返信する
ペガサスさんいらっしゃい (ころころ)
2007-12-02 21:55:07
ありがとうございます。
拙いブログですが、いつでもお立ち寄りください
ここはころころの一人芝居の舞台です
好き勝手な鑑賞や偏った書き込みも有ります
適当に楽しんで、楽しい情報もお待ちしています。
ペガサスさん、ペガサスさんは立派にお仲間ですよ
(^^)
返信する
びっくりです(~0~) (ピンポン)
2007-12-03 12:15:38
☆ ころころさん、十月桜さん

お祝いのお言葉、有難うございますm(__)m 正直申し上げると、
選句の意外な結果に驚いてしまって、心臓止まりそうでしたョ !!

その後もかなり興奮状態にいましたので、今はすっかり疲れ
果てています。月初めは、毎月締切りのある仕事を抱えている
というのに…。

私は、目の前にある対象から新しい発見をして句にすることが
どうも苦手なので、悩むところです(^^ゞ


☆ ペガサスさん

はじめまして♪゜早速、お祝いいただき有難うございますm(__)m
俳句好きな方は、大事なお仲間です。

私、いつも最初だけは調子がいいんですョ ! 全くの初心者です。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします(*^。^*)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事