9月 23日 (秋分の日)

2022-09-23 05:50:05 | Weblog
                        稲刈り・田刈、収穫・稲車・稲束



          水漬く稲陰まで浸し農婦刈る          沢木欣一


          稲刈つて輪中の空のがらんどう         国枝隆生


          堂守の稲刈りゐたり渡岸寺           中村たか


          稲を刈る畦にいびつの大薬缶          大橋 良


          稲を刈る母の鎌音確かなる           幸村志保美




               



          あす稲を刈らねば日和くづるると        細見綾子


          稲束を抱き学童に声をかけ           西村和子


          子を乗せてこれがしまひの稲車         飯田楽童


          稲を刈る音が明日香の霧ひらく         津田清子


          稲刈って鳥入れかはる甲斐の空         福田甲子雄




               


           昨日も日本全国で 77383人のコロナ感染者の発表が有りました 
         どうぞ気を抜かずに大切な人とご自身を守るために引き続きマスク・手洗いを
         心がけましょう
          ( 前週同曜日比 -8,471人 )
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月 22日 | トップ | 9月 24日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ころころ)
2022-09-23 21:29:19
ミルクさん、こんばんは
稲庭の親戚は皆兼業農家でましてその中で
農繁期には遊びにも行った事は有りません
まだ子供たちが小さい頃、学校田の稲刈りに父兄が
駆り出されたほどの経験です

妻方の親戚は新潟でたばこ農家でしたが
一度たばこ葉の乾燥時期にボイラーが一日中運転されて、夜にうるさくて眠れなかった事思い出します
返信する
Unknown (ミルク)
2022-09-23 18:05:05
こちらでも、稲刈りが始まりました。
ご近所で、乾燥機が動くと、ホコリでたいへんです。
これからしばらく、窓を開ける事が出来なくなります(;^_^A
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事