山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

『お墓参り』と『海』

2007-08-22 09:51:49 | Weblog
おはようございまーす。

朝晩は少しずつ、涼しくなって来ましたね。


               


ウチのカブトムシもついに天国へ召されまさした。
週末は、飼育ケースの中から
カブトの卵を取り出し
幼虫の飼育へと向かいます。

夏の終わりを感じますね。。。。


御近所さんから頂いたスズムシも
共食いや大脱走により
沢山いたスズムシも今では 3匹(涙)

そろそろ、リンリン鳴いてくれるはずです。



さ~~て、子ザル2号との電車の旅も『三浦海岸』で終了。
電車を降りたら、まずは『トイレ』

コレ、基本です!

お線香は、前のスーパーで
お花は、霊園の入り口で購入。
便利になりましたね。
お花参りまで、手ぶらですよ。。。


              


『マーチャン、天国のおじいちゃんに会いに来たんだからね。
 お墓をキレイに洗ってから、ナムーしようね。』
『おハカ、マーチャンが おみずであらっていいの?』

『いいよー、キレイにしてね』
『マーチャン、あらいたかったのよー』

いつもは、離れて見ているだけのマーチャン。
今日は、主役です。

丁寧に墓石にお水をかけて、丁寧に拭いています。
幼稚園で雑巾掛けとか教わったんですかね?

子供って、飽きるまで続けるでしょ?
だから、何時まで経っても水洗いが終わりません(涙)

『マーチャン、おじいちゃんもキレイになったって、喜んでいるよ。
 そろそろ、お線香をあげようよ。』
『う~~ん、もうチョットね。』
        。
        。
        。
        。
        。

『マーチャーン、おじいちゃんも水浴びしすぎて、寒いって言ってるよ。
 そろそろ、お線香あげない?』
『う~~ん、もうチョットね。』

天国のオジイチャンも大喜びですよ。
4歳児のチッチャイ掌で、丁寧に洗ってもらって。

スカートもビショビショになった頃
ようやくお線香に火をつけて、二人並んで『ナムー』


               


『この間の試合、負けちゃいました。
 来月は必ず勝ちます。
 天国から応援してください。。。。』

オレは、プロボクサーって!
49歳の歯医者が、お墓まりで願う事じゃありませんね(汗)

あの世で、父と再会したら
ソートー怒られますよ。

               つづく
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参りの1日 | トップ | 『柔道最高!』発言について »
最新の画像もっと見る