山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

手料理への考察 その1

2012-06-26 11:37:40 | Weblog
こんにちは

天気の良い火曜日になりました。
予約されていた患者さんが体調不良のためにキャンセルされました。

ポッと時間が空きましたのでブログなんぞをつれづれなるままに書いてみましょうか。。。。


こちらは「ホイコーロー」です。
なんだか、ただのキャベツ炒めみたいな画像になってしまいました。

私にとって「ホイコーロー」は青春時代のほろ苦い思い出の味。
大学生の頃、吉祥寺に住んでいました。
その頃、バイトして遅く帰って来た時に駅前の定食やでよく食べました。

22時くらいでしたかね~~
ようやく辿りついた吉祥寺の駅でしたが
その頃、駅前は真っ暗で
井の頭公園の出口のまわりにいくつかのお店が灯りをつけているだけの街でした。

お店のおじさんに豚肉おまけしてもらったりして
いい時代でしたね。

さてさて、先に進みましょう。

いろんな料理本で「ホイコーロー」を作りましたけど
当時の味にはならないんですよ。
なんでかな~~~

あの味に出会うまで、これからも中華の料理本を探しては「ホイコーロー」を作り続けます。



この「エビチリ」はうまく作れました。

ブラックタイガーの皮をむくんですが、尾っぽについている一枚の皮だけは残します。
皮のエキスが旨いんだそうです。
お店だと、皮は全て残しますが家庭では食べにくいので一枚だけ残せと書いてありました。
あと
尾っぽの先のピピッと跳ねているところは包丁で切り、しごくようにして尾のアクをとります。

いい感じで仕上がりました。
子ザルのコメントは
『エビチリ? 外で本物を食べたことないから味のコメントは微妙ってことで。』


休みの昼に作った「ぺペロンチーノ」です。


こんな感じでサラダとスープをつけました。
ドレッシングは、サラダオイルと塩と胡椒でいいかげんなのをかけておきました。
定番のパスタなので、いい感じです。


これは、「スペアリブ」です。
1キロ買って、たっぷりオーブンで焼きました。
私的には、両手でかぶりついてほしかったのですが
なにしろ、手にアブラが付くことを嫌がる子ザルには『たべにくい!』と不評でした。

味は良かったんですけどね・・・・・



久しぶりの「肉じゃが」です。

たま~~~に食べたくなる料理の一つです。
子ザルのリクエストにより、甘さ控えめで作ります。
野菜たっぷりとれて体にも優しい「肉じゃが」が大好きです。


「味付きカルビと玉ねぎの炒め物」です。
そして
トマトとレタスとキューブチーズのサラダ。

お弁当の定番です。
お弁当を作り始めて間もなく、子ザルからの要望は
『とにかく、お弁当は 肉・肉・肉 にしてね! 魚見るとテンションが下がるから!』
と言うことで
魚はいつも夕食にあがることになりました。

ふ~~
調子に乗って書きましたが、疲れましたので今日はここまで。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄のフライパンが欲しくなりました。

2012-06-12 11:50:33 | Weblog
おはようございます。


(鶏のから揚げです。油の量を少なめにしてあるので、うまく揚げるのが難しいです。
 でも、なんとかね。手作り手作りですよ。)

いよいよ梅雨の季節がやってきました。




(鶏のすき焼き風ナントカです。今日の料理ビギナーに載っていました。
 クレソンをたくさん使います。そのクレソンの苦みのような味がアクセントになり美味しかったです)

風呂場とか洗濯機とか
なんとなくアレの臭いが気になり始めました。
アレっていうのは、アレですよ

『カビ』

子ザルのお弁当にも『梅干し』を入れ始めました。


(これは何て名前でしたっけねー?鶏の照り焼きの上にサッパリとした酸味のサラダを乗せました。)

さてさて
この間、料理教室デビューしました。




(これまた鶏です。だって、今日の料理ビギナーの鶏特集を作っているから。。。。
 アスパラとレモンが鶏を美味しくしてくれました。)

エプロンして先生の話を聞くって楽しいものですね。
50年以上生きてきましたけど、
こんなに知らない事がたくさんあったなんて

ある意味、『宝の山』を見つけたような気分です。

だって、格闘技みたいに関節を壊さないので健康にいいでしょ。
それに
指先を使うから、『老化防止』にもなるし。
なにより
美味しい料理を自分で作って食べるって幸せですよ。




(アスパラと人参を豚さんで巻いて焼くだけの料理。かなり初期に覚えたものです。
 「お弁当の料理じゃないの?」などと言われましたが、無視無視。)

『パラパラチャーハン』
『サンラ―タン』
『わかめの炒め物』

これら三品を作りました。


(鶏を卵で包んで焼きました。素敵な横文字の名前がありましたが忘れました。
 ズッキーニと人参がいい感じで焼けて美味しかったです。)


(週に一度は魚の日です)

今までも自分で作ってはいましたけど
『なるほどねー』って思うことが多々ありました。




(いつもとは違うレシピでトマトソースを作りました。玉ねぎを入れたので甘いソースです。
 上に乗せたバジルはベランダで栽培しているのをピョピョッとちぎって乗せました。)

・チャーハンの具を思っていた以上に細かく切ること
・鉄のフライパンは、油を入れないで温め始めること
・まな板は、野菜と魚で裏表を使い分けること
などなど


(最近、土曜の朝はホームベーカリーで焼いたパンを食べます。
 ドライイーストの量を少なめに入れるといい感じになることがわかりました。)


いやいや、勉強になるでしょ?

次回はコロッケだったような気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベターホームの料理教室

2012-06-01 11:09:27 | Weblog
おはようございます。

ようやく週末がやってきました。

このところ天候が不安定です。
雹は降ったりしていますが、皆様は大丈夫ですか。


(生ハムのピザです。土曜の昼に三種のピザを作りました。)


我が家では、毎朝起きてこない子ザル1号に雷が鳴っています。

なんでですかね~。


(サラミのピザです。)

中3になって一段と朝が弱くなったようです。
小学生のころはあんなに可愛かったのに
今では、部屋は汗臭いし
散らかり放題に物が散乱しています。


(定番のマリゲリータです。

『カタヅケタヨー!』
って言うので覗いてみましたら
教科書やノートそしてプリントなどを縦に積み上げただけでした。

我が家の『スカイツリーです』
強い風が吹かなくても揺れています。。。。


(懐かしのナポリタン。日曜の昼に起きてきた子ザルのためにを作りました。)

さてさて
このところ悩み続けていました『ゴーヤのカーテン』ですが
無事に解決しました。

ベランダの窓の両脇に長めの突っ張り棒を二本買ってきて
縦に突っ張るように建て
棒の横に溝をドリルで「ブリン、ブリン」と穴をあけました。

後は量販店で買った網を植木鉢と突っ張り棒に網を固定しました。



いやいやいや
我ながらグット・アイデア。

これね
ベットに入ってウトウトしている時に思いついたんですよ。


(バジルは日曜の昼に使います。自給自足?)

やっていまえば、なんてことのないことなんですけど
それがね
『コロンブスの卵』
ってやつですよ。

いまでは、ゴーヤはスクスクと弦を伸ばしています。
ついでに朝顔も植えてみました。
日曜には、胡瓜の苗を買って来ようと思っています。


夏が楽しみです。


(水をダバダバあげてましたら、きれいに咲きました。)

そうそう
明日から、『ベターホームの料理教室』が始まります。

『洋食、中華おかずの基本料理』

半年間、通う事になりました。
明日のメニューは

『五目チャーハン、サンラ―タン、わかめの中華炒め、杏仁豆腐』

胸までのエプロンも買いましたし
頭に巻くバンダナもオッケーです。

お店に負けないくらいの味がでるそうなので楽しみです。


これからは
「趣味は何ですか?」って聞かれたら

『はい、料理と園芸です!』
って答えようと思います。。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする