goo blog サービス終了のお知らせ 

山の手デンタルクリニック

院長の趣味について

自転車物語・その4

2008-11-28 12:50:56 | Weblog
おはようございます。
アッという間に雨は上がりました。
しかし、寒い!

寒いの苦手なんです。


この間から自転車に乗り始めたので
安心してケーキを食べ続け始め
マズイかなァ~って。

明らかに腹周りが『ふくよか』になってきました。
自転車もね~
朝、家を出る時に雨降っちゃ乗れません。
でも
ケーキは待ってくれません。
特に美味しいケーキは足が速いので
急いで食べないといけません。。。


昨日
久し振りにジムで筋トレしました。
慌てて着替えたので
右肘関節をドアの角に『バキーン!』

エルボードロップをくらわしてしまいました。
おかげで
今は、頬杖をつくことができません。

ベンチも60キロが重くって
肘を痛めたせい?
いえいえ
随分と筋肉も弱くなっているみたいです。
フルの懸垂も10回できなくなっていたし
若い頃と違って
筋肉を休めすぎると、衰えていくんでしょうか?


いや
それにしても今日は寒い!

自転車通勤されている方って
雨の日は、普通に電車に乗るんでしょうか?
それとも
合羽着て、やっぱり自転車なんでしょうか?

自転車、雨に濡れた後は、どーするんでしょう?
布で、隅々まで拭くんですか?
オイルも塗って?

自動車なんかは、雨の日乗ると
『あ~キレイになったなぁ』って
逆に喜んじゃいますけど。

真面目に自転車を考えると
分からないことだらけです。



明日は診療の後、柔術やって
夜は大学の委員会。
歯周病の先生に、使えるソフトはないか
聞いてみようと思っています。

日曜は、風邪ひいている子ザル2号と
朝から晩まで二人っきり。

二人で『怖くない』DVDを見まくって
家の中でゴロゴロしているはずです。


実は、柔術の大会が週末にあるんで
応援に行きたいけど・・・・無理っぽい??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車物語・その3

2008-11-27 11:15:34 | Weblog
おはようございます。
ドーーンと寒い朝になりました。

当然、今日の自転車はお休みです。
午後は雨って予報だし。

自転車に乗り始めてから
天気予報が気になって仕方ありません。
晴れたら自転車
雨なら電車。

スポーツジム用のグッヅを入れるバックも
自転車用の背中に背負えるものに変えます。
だから、雨だと
入れ替えが面倒臭くって。


昨日の夜
大学の委員会が19時30分からありました。
19時に診療が終わって
池袋から愛車『デロリン号』に飛び乗って
お茶の水へゴー!

どの道を通るかで、所要時間もかなりの差が出ます。
『マップ・ナビ』を見ながら
いろいろ考えるわけですが、それもまた楽しい時間です。

『グリーン大通り』から『不忍通り』へ抜け
護国寺前から『音羽通り』

おまわりさんが、じーーーッと見ているので
信号は必ず守ります。

『飯田橋駅』前を左折して『後楽園』を過ぎ
なが~~~い坂道を登ると『順天堂』
そして
ようやく到着。

思ったよりも時間がかかりました。
25分くらいですかね~~。
結局
歩道を走っていてはダメ。
車道をかっ飛ばさないと
速く着くことはできないってわかりまし



いまだにクラッシックバレエのレッスンを受けている
女医の先生と話をしながらお弁当を食べていたんですが
その先生は、弁当を食べないんですよ。

きっと、カロリー制限しているんでしょうね。
私なんて
自転車クンがいるから安心してしまって
バクバクですよ。
昨日のお昼も『パスタ2人前』『板チョコ1枚』。。。


夜遅く帰って来てからは『ビール』でしょ!
そして
『ウィスキー』のストレートをちびちび。

まあ、やせるとは思ってませんけど
体重65キロ
体脂肪率13パーセント
これだけ維持できればいいかなって。

今晩は、久しぶりにジムで走って
上半身の筋トレします。
明日は、下半身中心に筋トレして土曜に投入予定。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車物語・その2

2008-11-26 15:30:28 | Weblog
おはようございます。
この間、久しぶりに柔術しました。

懐かしい仲間に会い
そして
スパーリング。

週に2~3回は筋トレしていたので
体力的には自信があったのですが
5分でグッタリ。

スパーリングで使う体力って
なんか違うんですよね。
握力なんかスグに無くなってしまって
20代、30代の人とスパリング出来るだけでも
幸せかなって思うようになりました。

年も年ですしね。。。


タップリ汗をかいた翌日
顎や鼻が痛くって・・・なんなんだろう?
練習中に相手の膝とか当たったのかも。

まあ、組技なんでこんなもんなんでしょうね。


さてさて、自転車の事なんですが。
あの後、江古田に行って
駅から徒歩10分ほどのお店へ。

角のミスドで買った、オールドファッションなどをほおばりながら
テクテクとのんびり散歩です。
江古田って、自転車屋さんが多くって
3件くらいのお店を通り越しました。

ドーナッツを3つ食べ終わる頃
ようやくお店に到着。

いろんな工具が並んでいて
微妙に、歯医者心をくすぐります。
職業柄、精密な道具って好きなんですよ。

アソートにならんだ6角レンチ
メーカー毎のタコメーター
気圧計のついた空気入れ。

自転車もいいですけど
こういった細かい工具を見ているだけでも
なんだか満足しちゃって。

結局、お店のお兄さんと話して
青と白の1台を決めました。
スタンド付けて
チェーンを買って
エディさんお勧めの『タコメーター』

お値段が様々だったので
『安い方下さい』って連発していたら
『ケチだね~~~』って。

当たり前ですよね
自転車初心者が乗る自転車ですもの。

柔術の練習が終わって、汗を垂らしながら
お店に行き
セッティングの終わった自転車をゲット。

夜の江古田を疾走し、自宅へ帰って来ました。
目白通りは、時速26キロでぶっ飛ばし
ママチャリで、60分かかった道も
20分ちょっとで帰って来ました。



そんなわけで、今日も自転車です。
雨の降らない限り、自転車通勤が続きそう。

『自転車、最高!』
柔術と柔道と同じくらいに最高!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車物語・その1

2008-11-25 12:21:49 | Weblog
おはようございます。
晴れましたね~。

朝起きた時は風が強くって寒かったんですが
なんか暖かくなってきたような。
自転車日和ですよ。
あ~あ、自転車で来れば良かった。


土曜の午後
柔術の先輩のエディさんと池袋の自転車屋を覗いてみました。
混んでましたね~~。

オジサン達で一杯でした。

初心者向けの自転車を探して60分。
気に入った色がなくて
『赤色の自転車は何時頃入りますか?』
『そーですねー、来年の3月頃なら』

ウヒャー!でしょ?

ちなみに、黒色の自転車は、来年の2月後半。

白色と明るい茶色のマダラの自転車は10台くらいあるんですが
その他は、サイズが合わずダメ。

私って、Mサイズなんですけど。。。



沢山残っているってことは、人気がないってこと?
素人ながらに邪推してしまって。
そんなこと考えちゃいけませんよね。


『この自転車は、今日乗って帰れますか?』
『だいじょうぶですよ。
 ちょっと御時間かかりますけど』

『30分くらい?』
『う~~~~ん、そーですねー 3時間くらいですかねー』


そんなに順番待ちの人がいたんですね。
現状認識の甘さに驚き、池袋のお店は撤退。

道場近くにある江古田の自転車屋も覗いてきました。
勿論、エディさんは自転車で
そして私は電車で江古田へ。


自転車って軽く考えてはいけない乗り物だったんですね。

                 つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から3連休ですけど、どうします?

2008-11-21 17:10:40 | Weblog
いよいよ明日から3連休。
皆さんはどのように過ごされますか?

23日は勤労感謝の日ですが
私は、あまり感謝されそうにありません。。。


昨日、就学児検診というものがありまして。
来春に小学校に入る子供達を対象にした身体検査です。

ウチの子ザル2号も、来春からは小学生。
しばらくは、毎朝3人で登校です。
楽しみですよね~~。


そう言えば、検診の後の面談で
学校の先生が娘と話しをしていて

『お兄さんと同じ学校ね。
 ど~お、お兄さんは優しいかしら?』
『ううん、優しくありません!』

先生、驚いたでしょうね~~。

『そーおー、先生は、お兄さんの優しい所を沢山知ってるわよ~』

さすがです!
さすが、学校の先生です!
大人の対応、ありがとうございました。


ところで、子ザル2号
虫歯が見つかりました。
3歳児の時に、すでに上の前歯には穴が空いていました。

お菓子大好き
ご飯も大好き
食べること自体が大好き。
こころなしか、5歳にして顎の下はフックラ。

検診後、家に帰って来てから
サンタさんに手紙を書いていました。
ちょっと早いですけど
欲しいものは山ほどある子ザル2号。

欲の深い乙女になりそうです。。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔道には行けなかったけれど。。。

2008-11-20 11:53:37 | Weblog
おはようございます。
いい天気ですね~~。
職業柄、夜まで部屋の中にいます。
こんな日は、太陽の下を歩きたいです。


昨日、柔道の練習日だったのですが
仕事が終わらず
2週続けてのお休み。

夏以降、柔術も柔道も
ほとんど練習できない日が続いています。

そういう時もありますよね。


9時過ぎに帰って
子ザル1号が鉛筆を持つ姿を眺めながら
ビールを1杯。

『勉強している』っていうより
『鉛筆を持っている』という表現が正しい。

背中を掻いたり
鼻をほじったり
じっとしていません。

鼻の穴が千切れそうなくらいにほじってます。
親の仇かって。。。


鉛筆をクルックルッと指で回したりして。
意外と指先が器用なんだなァ。

ぼんやり子供の姿を見ながら飲むビール。
贅沢な時間です。

後何年かすると、背丈も私を追い抜いて行くでしょうし
目の前でビールを飲んでいると
邪魔者扱いされてしまうかもしれません。

今はまだね~。
新聞を読んでいたりすろと
膝の上に乗ってきたり
肩から頭の上によじ登ってきたりします。

さすがに10歳児に肩の上に立たれると重たい。
筋トレがんばってて良かったと思う瞬間です。


今週末の3連休
子供達とどう過ごすのか楽しみです。
映画かな~?
またまた上野動物園かなァ~?
それとも、散歩&DVD鑑賞?

とにかく明日まで話し合って決めます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋に集うオジサン達の朝は早かったです

2008-11-19 12:27:05 | Weblog
おはようございます。
今日から寒い日が続くそうです。

自転車に乗るのが一段と辛い季節になりました。
冷たい風の中を走ると
膝関節が痛くなってきます。

膝用サポーターをつけて自転車ですかね~。


さて
昨日から30分早く家を出発しています。
特に理由はなく
たまたまなんですけど
8時前の池袋は静かで、喫茶店にはオジサン達が沢山います。

書類を書いていたり
商談をしていたり

池袋のオジサン達の朝は早い。

早足でお店に来て、ケーキとコーヒー
そして、スパスパと煙草を吸って出ていくお姉さんも。

そんな中に混じって新聞を読んでいます。
贅沢な時間の過ごし方をしているようで。

休みの朝って感じがしなくもないです。

先月買った本もたまってますし
もう少し早く来て、読書を楽しむってのもいいかも。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何歳くらいまで筋肉って大きくなるんですかね~~?

2008-11-18 11:52:02 | Weblog
良く晴れましたね。
昨日はたくさん自転車に乗りました。

尻が痛いです。。。

みんなはどうしているんでしょうね~?
慣れるんでしょうかね~?

あんまり痛いんで今日は電車です。


昨日の筋トレの時
巣鴨まで自転車で15分。
筋肉もいい感じで温まり、24㌔のケトルベルも8回上がりました。

自分的には、記録更新です。
老いたとはいえ、ゆっくりと進化しています。

ふっふっふっ・・・



筋トレの帰り
近道しようとして路地裏に迷い込み
30分かかって帰りました。
年はとっても、方向オンチは治らないようです。


診療後、山田電気に行った時
自転車を止めようとしたら
『お買い物ですか?駐輪場がありますよ』
警備のオジサンに、声をかけられました。

その駐輪場は、エッチなお店を通り過ぎ
パチンコ屋さんを右に折れ
再びエッチなお店の2軒先。

子供達とは、一緒には来れない大人の世界です。


2階のマック。
なんで、マックのコーナーは小さいんでしょう?
もっとね~
なんとかならないんですかね~?

11月には『ノート』の新しいのが出たそうです。
型遅れのを狙っているんですが。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに自転車に乗って来ました

2008-11-17 09:14:00 | Weblog
おはようございます。
昨日は雨でしたが、今日は晴天。

久し振りに自転車で通勤してみました。
古い自転車って
どうしてクモの巣がたくさん張るんでしょう?

『自転車出張修理致します』
なんて紙まで張ってあって。。。


長い間、置きっぱなしにしてゴメンよ。
クモの巣も修理の張り紙もとって
チャッチャッチャッと拭いてあげました。


自転車って不思議ですね
タイヤの空気を一杯入れてあげると
急に元気に走り出します。

クモの巣があったって
修理しろって紙があったって
ペダルをこげば、ビュンビュン走ります。


でも
通勤で使うには・・・・ボロクなり過ぎかも。


いつも巣鴨へ筋トレに行く時は山手線。
5分で着くし
時間も正確
自分的には大満足なんですが
帰りがね~~。

私一人だけ汗をビショビショにかいていて
周りのお客さんに迷惑をかけているような気がします。

いわゆる『加齢臭』ってヤツですよ。


筋トレの後はシャワーを浴びますが
それが逆に発汗作用を促してしまいます。

自転車だったら
風に吹かれながらスイスイッと。


ただ問題なのは
自転車で行って、筋トレする体力が残っているのか?
帰りは自転車に乗る体力が残っているのか?

結局、私の老いていく肉体が決めてくれるってことです。

自分の身体のサイズにあった
新しい自転車欲しーなー。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ、パスタ、パスタ!

2008-11-14 11:30:45 | Weblog
天気良くなってきました。
こんな天気の日には、自転車に乗りたくなります。

冷たい風を切って走ると気持ちよさそー。
自転車、欲しーなぁ。

この間まで欲しかったのは、IPone。
マイブームは去って、買わずじまいです。

本当に欲しかったものではなかったんですね。

自転車はどうでしょう?


週に数回でも自転車通勤すれば、脂肪を落とせそうですし。
好きなラーメンだって
好きなハンバーガーだって
沢山食べても太らないんじゃありませんか?

好きなものを好きなだけ食べると
必ず太ります。
だから
『好きなだけ食べてもいいように、自転車に乗る』

ダメかなァ~~。



最近、お昼はスパゲッティーを2人前食べてます。
デパ地下で、買ってくるんですが
ペロッと食べちゃいます。
思ったほど胃袋も張りません。

いけないなぁと思いつつも、午後はコーラ。
『ゼロカロリーなんで、センセイー大丈夫ですよ』
優しい衛生士の言葉につられて、ゴクゴク飲んでます。

冬になる前に脂肪を蓄え始めました。


昨日は、ジムで40分間ジョギング。
少しづつ走る時間を延ばしています。
気持ちよく汗をかいて
危ない誘惑のラーメン屋さんを通り過ぎ
一安心した処で
数軒先の中華料理屋さんに入ってしまいました。。。。


『水餃子にネギ・ラーメン』





夜食べるラーメンって、なんで旨いんでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする