愛知県春日井市の日本酒専門店【地酒屋あさい商店】

楽天市場店○http://www.rakuten.co.jp/jizake-asai/

価格の表記について

表記価格はすべて税込み価格です(2021年4月1日より)

■福井県・黒龍酒造 黒龍・純米大吟醸 火いら寿

2013年02月22日 15時15分23秒 | ★入荷済のお酒


いつも
地酒屋あさい商店を
ご利用ありがとうございます

たびたびすみません(ペコリ)
本日2回目のアップになります

福井県の黒龍酒造さんから
お酒がとどいております

・黒龍 純米大吟醸 火いら寿 720ml

黒龍酒造さんの
2月の生酒シリーズ
第2弾です~

この季節
ちょうど越前ガニが
終盤を迎え~
3月のはじめには
漁がおわってしまいます...

でも、地元の漁師さんたちにきくと
ほんとうにカニが好きな人は
11月の解禁の時に食べにきて
いちばん旨い2月に食べにくるんだよ
って教えてくれました...

2月のカニは型はあまり大きいのは
残っていないのですが
荒海で長く生活していたこともあり
甘みがのっているんですよ~

その2月の越前ガニや
今とれている
とれとれ鮮魚などとあわせると
すごくいいんです...

以前は2月と4月の発売で
1800mlもあったりしましたが
今は2月の出荷と720mlに一本化されました

この機会に
黒龍酒造さんの究極の生酒
「火いら寿」
おいしいですよ...
~♪*☆(o^∀^o)


黒龍・純米大吟醸 火いら寿 720ml


■三重県・瀧自慢酒造 瀧自慢・純米無濾過生原酒 プラウド 春の薫り

2013年02月22日 10時52分09秒 | ★入荷済のお酒


いつも
地酒屋あさい商店を
ご利用ありがとうございます

三重県の瀧自慢酒造さんから
お酒が入荷しております

・瀧自慢 純米無濾過生原酒 プラウド 春の薫り 1800ml

このお酒は
従来の「プラウド」とはちがい

原料のお米に
麹米を伊賀」山田錦」
掛け米に
富山県産の「五百万石」と
三重県産の「神の穂」をつかい
それぞれ60%精米して
蔵内自家培養酵母でつくった
無濾過の生原酒バージョンです

先日このお酒を
テイスティングしたのですが
かなり冷やして飲むというよりは
むしろ冷蔵庫からだして
しばらくしてからのほうが
このお酒の特徴である
やさしさややわらかさが
堪能できると思います

香りはラベルの印象と同じく
とてもキュートです

味わいもマイルドで
かなり親しみやすい酒質に
仕上がっていますので
多くの方から絶賛のお言葉を
いただける無濾過生原酒ではないでしょうか

このお酒は1800ml換算で
蔵出し780本の限定品ですので
気になる方はお早めに...

今夜の晩酌に
瀧自慢はいかがですか...
~♪*☆(o^∀^o)


瀧自慢・純米無濾過生原酒 プラウド 春の薫り 1800ml


▼人生、ゆるかわいく生きたいなぁ~

にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/t860ycxah9nb

地酒屋 あさい商店