Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

サスペンション仕上げとノーズコーン取り付け

2013-11-09 20:49:26 | Lotus Seven S2
English Version

今日はドヨ~ンとした曇り空が広がっている山陰です、明日は親戚の結婚式、明後日から3日間はお客様と同業者(?)いやいやお友達(笑)と伊勢方面にプチオフ会?で出かけます。温泉で湯治と伊勢神宮にお参りがメインです(笑)
明日は少し位は更新出来ますが明後日から3日間は制作と更新をお休み致します。

さて昨日の夜、アトリエで仕事を終えて買い物をして自宅近くに帰ると道路の先の岸壁になっている海岸でクルクルと回る赤いライトが見えます。そこはたまにネズミ取りをする場所なんで「また取り締まりか?」
そうか~年末も近い11月だからね~と納得しつつも、ネズミ取りをちょっと冷やかして行くか~と家を迂回して現場に近づくと消防のはしご車や救急車、パトカーで岸壁が一杯になっていまして、ちょっと驚きました。
どうやら誰か海に落ちたのかな~??と思っていたのですが。
近所の方の情報では車が岸壁から海に落ちたらしいと・・・・。
また今朝の情報では車は軽自動車で2人が乗っていたらしいです・・・。
現場の状況では普通落ちないので自殺かと・・・

TVのニュースでは県内の60歳代の母親と30歳代の息子の親子だったらしい・・・
大変にお気の毒な事です。
もし自殺ならそれしか方法が無かったのでしょうか・・・!?誰か助けてくれる人は無かったんでしょうかね~。
せめて話だけでも聞いてくれる人はいなかったんでしょうか・・・。
お悔やみ申し上げます。

のっけから暗い気分になってしまいましたが・・・ここは切り替えて制作を・・・。
セブンはリアダンパーを取り付けました。
昨日ダンパーの長さを微調整して塗装を済ませました、ダンパーはシンプルにセミグロスブラックです。
赤いダンパーで有名なコニのダンパーなども有った様ですが余りチューニングカーみたいになってはシンプルなロータスセブンのイメージが狂ってしまいますので・・・。
これでかなりの強度が確保出来ました。しかもタイヤとホイールを支えているのはサスペンションのパーツのみで実車と同じ構造になっています。

ノーズコーンを付けたいのですがまだ追加しなくてはならない部品が有りまして、付けられずにいます。
今日は何とかノーズコーンを付けたいのでその部品を作りました。
画像を見てもわからないかもしれません、私自身も何の写真だったのか一瞬わからなかった・・・作ったのはラジエターホースです。
当初はアルミパイプを黒く塗って付けておけばノーズコーンの陰に隠れているので良いかな~と思っていましたが、やはりラジエターとつながっていた方が良いでしょうからハンダ線に変更してラジエターのアッパータンクとつなげておきました。

ラジエターホースはフラットブラック(純正部品は黒いゴムで出来ています)最近流行のシリコンホースは色々な色が有りますがシンプルな純正品を採用しました。
ラジエターホースと言えばバンドを作らないといけませんよね。
いつものワインキャップを使ってバンドを付けております、ちょっとしか見えませんが良いアクセントになります。

これでやっとノーズコーンが付けられます。
取り付けはボンネットの納まりを確認して仮固定してからノーズコーンを接着します。

調子が出て来ましたね~リアのトノカバーとロールバーを合わせてみています。
でも接着はまだです、トランクの中にも作っておきたい部品が有るのです。

セブンのトランクには何が有るかご存知でしょうか?
一度でもセブンを所有された事が有る方ならよくわかりますよね~そうガソリンタンクなんです。
トノカバーは固定だからそんな物無くて良いって?ダメなんですよね~。
後ろから見た場合にボディの下側からタンクが見えてしまいますから作っておかなきゃね~。
今回はアルミ板を折って作っています、中を空洞にしたかったんですよ(笑)
別に何かを入れる訳じゃないけど見た目で中が有る物と無い物では見え方感じ方が違う様な・・・まあそこまでこだわらなくても良いかもしれませんが・・・取り敢えずという事で(笑)

両側に蓋をして整形致します、勿論ハンダは効きませんから接着剤です。

実際に積み込んでみると・・・余り見えませんな~!

真輪分けのわからない物を塗っています。
塗っているのは0.1mmのハンダ線、塗料はウレタン塗料のレッドで軟化剤入りの硬化剤を使っています。

タイヤの制作も進めております。
早く5本作らなければ進めません・・・(汗)