本日の山陰も薄雲はありますが晴れて天気は良かったですね。
気温は少し低めかもしれません、屋外では動いてないとちょっと寒い感じでした。
本日はガレージの床あげの最終回の生コンが入りました。
工務店さんが総動員!?の6人で生コンを運んでおられます、結局4tのミキサー車が5往復して運んでおられました。ガレージの1/3ですがやっぱり一人では出来ない作業ですね、僕が一人でこの作業をしていたら多分疲れて病気になっていたんじゃないかと・・・。
さっさと運んで平さないと固まり始めますからね。
これでやっと終わりが見えてきました。
生コンを流した後は左官屋さんがコテで慣らして平面を作ってゆかれます、流石にプロの仕事ですね。私が撫でてもこんなに綺麗にはなりません。
その間、私は軽トラックの荷台に積んだままになっていた薪を隣の倉庫の中に積んでおきましょう。もう少し薪置き場に残っていますので今日中には全部運び入れておきたいですね。
ここからが結構大変でしてね・・・同じ薪に見えますが桜の薪とその他の薪は分けて入れます。
桜は何度もご紹介しておりますが燻製を作るときに使うので他の木とは分けておきたいのです。
燻製するときに香りが違いますからね〜。
午前中はコンクリートミキサー車が出たり入ったりしますから薪運びは休憩して工務店さんや佐官屋さんがお帰りになった夕方になってから再開いたしました、邪魔したらいけませんからね〜。
夕方にはすっかり薪も運び込まれまして・・・
薪小屋は空っぽになりました。
一人で動かせるのか・・・やって見ましたが・・・少しは動くのですが・・・移動は難しいですね〜。
残念だけどこのお休み中に一度分解して移動しましょう。
その後は厨房係・・・午後から本業の開始はいつも通りです。
今日は平日なので手伝いは要りますが気楽なものですし、明日から定休日なのでやっと気分的には休まります(笑)
今日は午後からは塗装をしています
塗装になりますと写真が少なくなってしまいどうもブログが書きにくいのですが・・・(笑)
エンジンはフラットブラック(塗りたてなので少し艶がありますが)にしています。
このネイピアの12気筒エンジンはクランクケースやヘッドカバーなどはアルミ製なのでブラックでは無いのですが・・・どうやらこの車に載せる時にペイントされているみたいで黒っぽい写真しか出てきません。
まあ元々は航空用のエンジンなので自動車に搭載する為にはかなり加工をしてありますね。
インテークやエキゾーストは配置が変わっていますからカムシャフトなども変更されているのかもしれませんね。第一にエンジンの動力の取り出し方向が前後逆になりますからこの辺りも含めでかなり加工がしてあるのでしょう。
タペットカバーは少し明るめのガンメタで、またスーパーチャージャーからの吸気を運ぶ丸いパイプはまだ取り付けて無いですがブラック、その後ろ側のインテークマニホールドはアルミかな〜?後ほど少し明るめのガンメタで塗ろうかと思っております。
他の部品も素材や見栄えなどを考えながら塗って見ましたが当時の写真はモノクロ写真ばっかりなんで
・・・想像力が必要ですね。
今の車(比較的最近のレストア後のものです)の写真もあるのですが埃まみれたり金属が酸化していたりしてやっぱり全体が黒っぽい印象なんですね。
やっぱり、当時のものを想像して塗るのは難しいですね。
前から見ますと・・・こんな感じです。
埃っぽいし金属は酸化している様に見えますね。
出来れば生きの良い当時の姿を再現したいものですね。
黒っぽい印象にはなりますが少しづつ色具合・艶具合を変えて塗っています。
ちなみに単体で展示されているネイピアの12気筒エンジンはこちらです。
これを見る限りクランクケースやシリンダーヘッドの部分はアルミの鋳物で作られている様なんです、まあ考えてみれば航空用のエンジンなので鋳鉄で全部作ったら重くて飛行機には使えないかもしれませんね・・・なんとなく納得します(笑)
が・・・ゴールデンアローに積まれているものは塗られているんですね・・・多分。
明日は隣のギャラリーの入れ替え日です。
定休日ではありますが10時ごろには片づけにいらっしゃいますので普通通りに出勤しまして薪置き場の分解をしながら移動をして本業を進めます。
模型を作るのが楽しいので・・・ストレスフリーですね。
あ〜ちなみに明日はスカイラインですね。