今日も大変良い天気でしたね。
毎朝の掃除をテキパキと片付けまして今日は外仕事をいたしました。
と言っても畑じゃ有りません・・・中庭のバラ園にジキタリスの苗を植えました。
この苗は家内が入院前にネットで購入していた物でして中庭の花壇に仮植えしてあった物です。
ポット苗だったのでそのままでは水が切れてしまう恐れが有ったのでポットごと花壇に植え込んでいたのです。
でもこのままと言う訳にもゆきませんなぜならジキタリスは結構大きくなるからポットの中では根が収まらないのです。
家内も健康状態が回復して来たのか気になる様でして植え替えてくれと指令が来たんです(笑)
当分雨が見込めない天気ですが毎日水やりをしてクリアーする事に致します。
さて今日も製作を進めておきますよ。
まずは昨日フライスをかけたシャーシの塗装からです
フライスをかけていますので当然ながら金属面が出ていますのでサフから塗ってゆきます。
部分的な塗装でも良いのですが質感が部分的に変わってしまうと良く無いので全体に塗っておきます。
フラットブラックを塗りました。
フラットブラックはラッカーですね。
ここからはひたすら部品を組み立ててゆきます
ただ簡単でないのは完成品を分解している事でしょうね
塗装の厚みを考えて微調整をする普通の仮組では無く裏についている硬化済みの接着剤を取り除かなければなりません、昔の様にバイソンキットで接着しているだけならエナメルシンナーで落とせるのですが・・・何の接着剤なのかわからない物を使っている部分はなかなか大変ですね。
結構硬いのでペーパーで削り落としております。
グリルを取り付けましたがなかなか良い感じですね・・・
エッチングはステンレス製なのでバフをかけてメッキ風味にします。
ピカピカに磨けば良いのでまだ楽なんですが(笑)
リアのサイドマーカーの反射板の枠の部分を切り取ってフロントのウインカーの枠として取り付けました。
金属の枠が有ると引き締まりますね。
当然ですが反対側も同じ様にね・・・
フロントウインドの前側にスリットの付いたパネルが付いています。
この完成品の場合この部分は、ボディとは別のエッチング部品で作られています。
但しこのスリットはエッチング製ですが完全に抜けている訳では有りませんのでこの凹みの部分にラッカーのフラットブラックを塗っています。
そしてフラットブラックが乾燥後にシンナーを付けた綿棒で余分な部分を拭き取ってやりますとこんな感じになります。
今作ったスリットを取り付けたい気持ちはやまやまですが、先にフロントウインドウを付けた方が良さそうですね。
その後にエッチングのパネルを取り付けました
次はリアのサイドに付くリフレクターですよ
ここもまたエッチングで準備してありましたので簡単ですよね。
次はリアパネルです
まずは中央部分の金属製のパネルですね
ここはエッチングのハーフを使って質感を表現しています。
実車はガンメタの様ですが・・・エッチングのハーフがピッタリの色相だったので文字の部分を磨いてそのまま使いました。
これはやり直しの部品ですが・・・一応大きさを確認する為の物です
このいすゞのマークは中央部分が赤、枠の部分はブラックが正解なんですが赤を入れた時に周囲の部分にも赤が流れてしまったので・・・作り直しという事ですね。
ちょっと拡大した写真なのでアラが見えてしまいますが
リアのリフレクターの前側にパネルを取り付けました・・・このパネルには117クーペと文字が入っています。
それでも何とか117だけは読めるかな・・・(笑)
続いてリアのテールランプのエッチング枠を接着してみましたが・・・如何でしょうか??
毎朝の掃除をテキパキと片付けまして今日は外仕事をいたしました。
と言っても畑じゃ有りません・・・中庭のバラ園にジキタリスの苗を植えました。
この苗は家内が入院前にネットで購入していた物でして中庭の花壇に仮植えしてあった物です。
ポット苗だったのでそのままでは水が切れてしまう恐れが有ったのでポットごと花壇に植え込んでいたのです。
でもこのままと言う訳にもゆきませんなぜならジキタリスは結構大きくなるからポットの中では根が収まらないのです。
家内も健康状態が回復して来たのか気になる様でして植え替えてくれと指令が来たんです(笑)
当分雨が見込めない天気ですが毎日水やりをしてクリアーする事に致します。
さて今日も製作を進めておきますよ。
まずは昨日フライスをかけたシャーシの塗装からです
フライスをかけていますので当然ながら金属面が出ていますのでサフから塗ってゆきます。
部分的な塗装でも良いのですが質感が部分的に変わってしまうと良く無いので全体に塗っておきます。
フラットブラックを塗りました。
フラットブラックはラッカーですね。
ここからはひたすら部品を組み立ててゆきます
ただ簡単でないのは完成品を分解している事でしょうね
塗装の厚みを考えて微調整をする普通の仮組では無く裏についている硬化済みの接着剤を取り除かなければなりません、昔の様にバイソンキットで接着しているだけならエナメルシンナーで落とせるのですが・・・何の接着剤なのかわからない物を使っている部分はなかなか大変ですね。
結構硬いのでペーパーで削り落としております。
グリルを取り付けましたがなかなか良い感じですね・・・
エッチングはステンレス製なのでバフをかけてメッキ風味にします。
ピカピカに磨けば良いのでまだ楽なんですが(笑)
リアのサイドマーカーの反射板の枠の部分を切り取ってフロントのウインカーの枠として取り付けました。
金属の枠が有ると引き締まりますね。
当然ですが反対側も同じ様にね・・・
フロントウインドの前側にスリットの付いたパネルが付いています。
この完成品の場合この部分は、ボディとは別のエッチング部品で作られています。
但しこのスリットはエッチング製ですが完全に抜けている訳では有りませんのでこの凹みの部分にラッカーのフラットブラックを塗っています。
そしてフラットブラックが乾燥後にシンナーを付けた綿棒で余分な部分を拭き取ってやりますとこんな感じになります。
今作ったスリットを取り付けたい気持ちはやまやまですが、先にフロントウインドウを付けた方が良さそうですね。
その後にエッチングのパネルを取り付けました
次はリアのサイドに付くリフレクターですよ
ここもまたエッチングで準備してありましたので簡単ですよね。
次はリアパネルです
まずは中央部分の金属製のパネルですね
ここはエッチングのハーフを使って質感を表現しています。
実車はガンメタの様ですが・・・エッチングのハーフがピッタリの色相だったので文字の部分を磨いてそのまま使いました。
これはやり直しの部品ですが・・・一応大きさを確認する為の物です
このいすゞのマークは中央部分が赤、枠の部分はブラックが正解なんですが赤を入れた時に周囲の部分にも赤が流れてしまったので・・・作り直しという事ですね。
ちょっと拡大した写真なのでアラが見えてしまいますが
リアのリフレクターの前側にパネルを取り付けました・・・このパネルには117クーペと文字が入っています。
それでも何とか117だけは読めるかな・・・(笑)
続いてリアのテールランプのエッチング枠を接着してみましたが・・・如何でしょうか??