レベル1/24 ロンドンバス(ルートマスター)の製作続きです。
コックピットの製作に掛かろうと思いましたが、先に地味ぃ~~~な修行をすることにしました。
このキットで一番モチベーションが下がる行程である、客席シートの準備です。
一つの客席(二人掛け)がシート、フレーム、脚の3つのパーツで構成され、これが32脚あります。


32×3=96個のパーツをランナーから切り離し、ゲート処理、パーティングライン取り、バリ取りをして洗浄するという正に地味ぃ~~な修行です。
特にフレームの処理が大変でした。
シートに脚を接着する工程もついでに済ませました。


ほぼ丸一日を費やしてしまいました。
次回はこれにサフを吹いてしまう予定です。
運転席の製作はその次にします。
コックピットの製作に掛かろうと思いましたが、先に地味ぃ~~~な修行をすることにしました。
このキットで一番モチベーションが下がる行程である、客席シートの準備です。
一つの客席(二人掛け)がシート、フレーム、脚の3つのパーツで構成され、これが32脚あります。


32×3=96個のパーツをランナーから切り離し、ゲート処理、パーティングライン取り、バリ取りをして洗浄するという正に地味ぃ~~な修行です。
特にフレームの処理が大変でした。
シートに脚を接着する工程もついでに済ませました。


ほぼ丸一日を費やしてしまいました。
次回はこれにサフを吹いてしまう予定です。
運転席の製作はその次にします。
![]() | Corgi - ThE BeAtLeS |
クリエーター情報なし | |
TheBeatles |