Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

全粒粉パンでホットドッグとハンバーガー

2012-05-14 | パン作り
日曜日 たまには観たいな サザエさん 

ちょうど夕飯を作る時間だから、サザエさんもちびまる子ちゃんも観れないんだよね~
かといって、録画するほどの事でもないしさ



久しぶりにパンを焼きました
最近は食パンばかり焼いてたので、手順忘れちゃったよ~
ホットドッグ用のドッグパンを作ったつもりだったんだけど、これはコッペパンだぁねぇ
しかも形が揃ってないしー



ついでにハンバーガー用のバンズも焼きました
何故か一つだけぷっくり膨らんじゃったよ



バンズっぽくなるように、なるべく平たく成形して輪っかの中で発酵させて焼きました。
輪っか効果でまん丸に仕上がったけど、パンとアルミ箔が癒着してしまい、無理やり剥がした後が見苦しいですよね
セルクルを使えば、もっときれいに外れるのかなぁ?



キメはまぁまぁかな?

今回は以前作った全粒粉バンズのレシピを改良して作りました。

Cpicon 全粒粉入りハンバーガー・バンズ HB使用 by らるむ。

オリジナルより持った感じは軽くなったけど、水分が少なかった感じがするし、焼き上がりや食感に納得できなかったので、またいつか試作してみようと思います
やっぱりパン作りは難しいなぁ~



半額につられて、こんなのを買ってたんです
それでドッグパンを作ったってわけ
半額分より労力がかかってしまった気がするんだけど・・・。



フランクフルトはグラグラ煮えたってないお湯でゆっくりと茹でてから、フライパンでさっと焼きました。
ソーセージ類はこうやって丁寧に加熱してやると、ジューシーに味わえるらしいですよ?

・バーガーのバンズは横半分に切り、フライパンで断面を軽く焼いておく
・ハンバーグにはチーズをのせて、蓋をして予熱でチーズが溶けるまで温める




ホットドッグ

ドッグパンは、V字に切り込みを入れておくと、具を挟みやすいよ

ホットドッグにはザワークラウトを合わせたいワタス。
ザワークラウトを正式に作るにはキャラウェイシードとか必要なので、なんちゃってザワークラウトを作りました

・キャベツは気持ち太めの千切りにし、レンチンしておく
・キャベツが熱いうちに、寿司酢、酢、塩・コショウ、ガーリックパウダーで味付けする
 (白ワインビネガーやローリエ、コンソメ、キャラウェイシードを使えばより本物に近づきます)
・冷めたら汁気を切ってトッピングに使う




大口開けてパクリ
このフランクフルト、おいしいー!
ぶっちゃけパン自体はイマイチだったけど、フランクフルトがなかなか本格的でおいしいですよ?
太いからちょっと食べにくいけど、ボリューミーだし満足感高し



ハンバーガー

ハンバーガーバンズはもちろんハンバーガーに
冷凍しといたハンバーグとバンズがjustサイズでした
ハンバーグ単品だけみると小さいんだけど、バンズに挟んでみるともっと薄くてもよさそうですね
でも、厚みがあるからこそ手作りの醍醐味なのかな?
みんなたくさん食べたい願望があるから、メガマックとか買うんだもんねー



シンプル イズ べスト
今回は余計な物は入れませんでした。
これでもじゅーぶんおいしかったです
大満足ぅ~


そして昨日。
朝5時起きし、ミー様専用上げ膳据え膳付きのペットホテルを運営しつつ、天気がよかったので掃除に洗濯、ケーキ作りと頑張ました
ランチはホットドッグの材料をアレンジして


焼きチーズホットドッグ

こんな感じのパンがパン屋さんに売ってるので、形だけマネっこ



・切り込みを入れたドッグパンにフランクフルトをはさみ、ケチャップと粒マスタードをかける
・ザワークワウトを上にトッピングする
・とろけるチーズをたっぷりとかけ、チーズが溶けるまでトースターかオーブンで焼く




高カロリーバンザーイ
チーズバンザーイ!



こういうパンはなんて名前だっけ?
ウィンナーパン? そのまんまw
これはチョリソーをのせてみました
ピリ辛ジューシーでおいし~



おいしいチョリソーは、まぅさんにお願いして買ってもらった、暑いぞ熊谷市で作られてる中西ハムさんのものでした
ロングなウィンナーって、パンに使いやすいから好き

課題は残りつつも、大満足なパン祭りでした



今日は高校へ通ってた時より早い電車で、都内へ用足しをしに行かなければなりません
今思うと、学生時代ってかなり早起きだったんだよねー
若さだわ~

今週も一週間頑張りましょう~


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットサンド倶楽部に入会!? <ベーコンエッグホットサンド>

2012-05-12 | パン作り
こんにちは。
今日は強風の埼玉北部です
まだ、時々クシャミが・・・。
これはなんのクシャミなんだろー?
埃だったりして



先日焼いた食パンです。
確かこれもプルマンブレッド風だったと思うけど、自分的には失敗作なはず



たぶん焼き色を「濃い」にしてしまい、耳が硬めになっちゃったんじゃなかったかなー?
でも、キメは細かくてGoodですね



ベーコンエッグホットサンド

わたくす、勝手にホットサンド倶楽部に入会いたしました
長年タンスの肥やしとして大事にしまっておいた、ホットサンドメーカーをやっとこ稼働

しかーし
理想と現実は違うものねぇ・・・
いただき物のホットサンドメーカーだったんですが、なんとなんと、スイッチがどこにもなーい
コンセントを入れたら自動的に加熱が始まり、自分でフタを開けて取り出すまでは延々と加熱を続けるタイプ?(汗)
普通、そんなもん?

いやいや、高級品はちゃんと自動「切り」スイッチがついてるでしょー?
タイミングを自分で計らなきゃなのがアカン
面倒臭いじぇー
すでに、たった2回で飽きてます
しかも、プレートが取り外せないの
プレートにこびりついたチーズとか洗えないんですけどぉぉぉーーー



・食パンの片面にピザソースを塗り、さっと焼いたベーコンをのせる
(ホームベーカリーで作る食パンの場合、強力粉200gで作るとホットサンドメーカーにジャストサイズです)



・スクランブルエッグをのせ、上に食パンをのせる (ピザソースを塗っておくほうがよい)
・蓋をガーッと強引に閉め、2~3分焼く



うん、おいしい
パンの焦げめがおいしそうだよね

でも、たいして具は挟めないんだよねー
なかなか蓋を閉めるのが大変です


ホットサンドの時って、パンの耳は切り落とすのか、そのままなのかが疑問です
今度は何ハサも~?


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大口開けて~♪ ミックスサンドの極み!?

2012-05-03 | パン作り
おはようございます。



今日から本格的にGW気分の方も多いと思いますが、全国的に生憎の雨
それも半端ない大雨~
昨日も結構な降りの中運転してきましたが、かなり道路が滑りやすいのでお気をつけください

そんな大雨の中、右折する為に直前に割り込んできた超危ない若おばさんが!
普段温厚なワタスが、 大嘘つき!
ププーッとクラクション鳴らして、ブチ切れましたょ
急ブレーキかけたら卵が割れるがなーーー  そこかいw
交差点で左折してきた時点でかなり大回りしてたし、このシト危ないと思ったんだよね~



「サンドイッチ食べたい! 買ってかえろ~

友達のさりげない一言で、ワタスも一気にサンドイッチモード
さっそく帰りにローソンで購入し、限定フレーバーのからあげクン明太子と一緒にパクリ
ふつ~だ
やっぱりサンドイッチもおむすびも、センイレンが一番?
からあげクンも明太子味はいいけど、揚げすぎたのか硬かったなりぃ~



昨日のランチ持参は、またまたサンドイッチを作りました
サンドイッチ食べたい!発言の友達の分も一緒に作ってるんだけどね、どうも友達はサンドイッチにハマってるらしい?
前回のハムレタスサンドとハムチーきゅうりサンドを食べた友達が、
「全部の具を入れてトマトが入ってたら最高」とか軽くおっさるのでね?
わたしゃ頑張りましたよ~鼻息っ



①レタス+ペッパーポークハム
②塩揉みきゅうり+スライスチーズ
③スライストマト+薄焼き卵
(パンにはマーガリン・マヨネーズ・辛子を混ぜたものを塗ってある)
 油分は具の水分がパンに浸み込むのを防ぐ


薄切り食パンを4枚も使ったボリューミーで贅沢極まりない ミックスサンドの完成~



一つかみの幅が大きいです
大口開けて食べなはれ

プルマン風ブレッドはサンドイッチにメチャメチャ合うふわふわなので、これだけ厚みがあっても食べやすいですよ
要望通り具沢山だし、友達は「おいしい」と2山完食
ワタスは家に1/3残ってるからいいわ~と、端にあるノーマルサンドを食べたんですが、家に帰ったら残ってなかった おとん~~
頑張った味がわかりませーん
食パン4枚使った食感ってどんな?(汗)


ワタスがサンドイッチを作るといつも雨~
雨が降って欲しい日があればサンドイッチを作りますので、リクエストお待ちしております
連休中は申し訳ないから、サンドイッチ作りは封印しまつ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今日のミー様


最近気温が一気に高くなり、さすがに毛皮をきてるので暑いらしい
定番の車の上で昼寝をせず、涼しい車の下でよく寝ています (ちゃたも)
毛が汚れるから土に直は嫌なんだけど、ヒンヤリしてて気持ちいいんだろうねぇ~



うっとり爆睡中~
(右手の肉球二ヶ所が断裂し流血
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッパーハムたっぷりのハムサンド

2012-04-27 | パン作り
こんにちは
今日は朝から雨・・・。
この間洗車したばかりなのにぃ~



プルマン風ブレッドをまた焼いたんですが、やっぱり膨らんでない・・・
今回は一番膨らんだ初回と同じにカメリア粉を使ったのに、なぜ同じに膨らまない?
早焼きコースで焼いてみたのが原因?



初回はパンナイフで上手く切れないくらいふわふわだったのに、今回もしっかりキレイに切れてしまいました
ふわふわではあるんですけどね、耳の軟らかさが違うのよ~
しかも、ところどころ微妙に穴が開いてるし

もしかして、初回は配合を間違った?
スキムミルクを入れると硬い仕上がりになるので、スキムミルクを入れ忘れてたとかね?
もうわからんっ
味はそんなに変わらないけど、やっぱりサンドイッチには初回の超ふわふわが向いてるんだよねー



ミニ一斤を全部使い、サンドイッチを作りました



今日のランチ持参は、ペッパーハムをたっぷり使ったハムサンドだよ~

ワタスはコーシー党ですが、サンドイッチには紅茶が合う気がするぅ~



コンビニのレタスたっぷりサンドをイメージしてレタスを多めに入れたんだけど、もっと多くてもいいんだね
でも、レタスがシャキシャキしてておいしい食感でした



こっちは塩を振って水分を少し抜いたキュウリとチーズを足して
この組み合わせもおいしいよね

では、いただきまーす


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今日のミー様


本当に気持ち良さそうな顔をして寝てるよねぇ~

昨日は、ワタスの膝の上で爆睡ムクッと起上り自ら布団へ移動



自分が猫だと忘れてると思う~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金は今が売り時 & 和の惣菜サンドイッチ

2012-04-13 | パン作り
おはようございます。
昨日、ホストみたいななりした怪しい若者が家に来たとです
何を言ってるんだか何度聞き返してもよくわからない・・・というか、ちゃんと話そうとしない態度にちょっとイラッ
なんか、いらない家電を無料で引き取るとか言ってるよ?
面倒なのでテケトーにあしらって追い返そうとしたんだけど、いらない靴も100円から買い取るの言葉に下駄箱開けたのが運を呼び込んだ
気がついたら宝石箱にブランド品まで鑑定され、手には大金を握ってますた

最近、金の買い取り相場が上がってるのを知ってたので、要らない貴金属を質屋に持って行こうと思ってたんだよね~。
高校生の時に買い集めた安物の宝石類が、思わぬ大金となって返ってきました
学校サボって10円、100円のタイムセールに通った甲斐があるってもんだ
(宝石以外は信じられないくらい安かったので売らなかった)

「おねーさんキレイですね~」 寝起きのスッピンを褒められても信じるかいな
「その髪の毛といい、ペディキュアといい、絶対夜の仕事でしょー」 893の愛人顔は生まれつきっ!
「マスク外してもっと顔良く見せてくださいよ~」
「彼氏いるんですか?」 ほっといてくれ・・・
「おねーさんの顔、超好みですよ。 メアド教えてくださいよ」
と、荒れた手をさすりさすり

・・・・・お前こそホストなんじゃないか
口がうまいうまい
鑑定してお金を置いていく仕事より、他の仕事の方が向いてるんじゃなくって?
人の事をおねーさんおねーさんって連呼しまくる 28歳に見えたメタボ予備群野郎は、
なんと22歳ですたっ ガキじゃないかっ!
そりゃー、間違いなくおねーさんだわ
おばさんって言わなかっただけ偉いわw

*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・*:.。..。:*・゜゜・**・゜゜・*

食パンがあったので、サンドイッチを三種類作りました
以前お店で買った惣菜系サンドを家でも作ってみようと思い早1年半。
やっとこ実行~  こんなんばっかやん



きんぴらチキンサンド

照り焼きチキンとごぼうのキンピラをサンドした、定番の組み合わせの和風サンドです。
思いっきり和な甘辛い同士の組み合わせだけど、これがパンに合うんだよね~

お店のサンドはキンピラが太めでとても食べにくかったので、今回は少し細めに切って作りましたが、やっぱりキンピラは食べにくかった
いーのよ、いーのよ。
家で食べるんだから、大口開けて食べればいいの
こちらお店で買うと300円でございます


<材料> 2人分
食パン 2枚  ※具に対し大きすぎる場合は少し切っておく
照り焼きチキン 2枚  ※大きいもも肉を2等分にして作った
キンピラ 適宜
レタス 2~3枚  ※多めに
マヨネーズ 適宜



<作り方>
1.食パンにマヨネーズを塗り、水気を拭いたレタスを片側のパンにのせる
2.レタスの上に照り焼きチキンをのせる
3.照り焼きチキンの上にキンピラをのせる
4.もう1枚の食パンを被せ、軽く押さえたらラップでギュッと包み、馴染むまで置いておく
5.半分に切り分ける


コツ
・照り焼きチキンは、もも肉をなるべく薄く形成して作っておくと挟みやすい

手前味噌ですが、
Cpicon レンジで簡単おいしい☆照り焼きチキン by らるむ。は本当においしい~



かき揚げサンド

天麩羅をサンドイッチに
しかもたまごサラダ入りぃ
と、サンドイッチ屋で見かけた時にビックリした組み合わせです。
でもこれが合うんだわぁ~
かき揚げに浸み込ませた天丼のタレと海苔の相性がイイ


<材料> 2人分
食パン 2枚 ※具に対し大きすぎる場合は少し切っておく
かき揚げ 2枚
天丼のタレ 適宜
たまごサラダ 卵1個分
海苔 1/4枚×2
マーガリン 適宜



<作り方>
1.食パンにマーガリンを塗り、片方のパンに海苔をのせる
2.天丼のタレをたっぷりと浸み込ませたかき揚げを海苔の上にのせる
3.たまごサラダをかき揚げの上にのせる
4.もう1枚の食パンを被せ、軽く押さえたらラップでギュッと包み、馴染むまで置いておく
5.半分に切り分ける


コツ
・かき揚げの油は出来る限りペーパーで吸い取っておくとしつこくならない

海老天などでも合いそうな感じですね
こちらもお店で買うと300円でございます



たまごサンド

たまごサラダが余ったので、キュウリをサンドして作りました。
スライスしたキュウリは、塩を振ってしんなりさせてから挟むと馴染みがいいですよ
(今回は面倒で切ったまま挟んだ

サンドイッチやお弁当を持って、お花見に出かけたいですね~


おまけ

サンドイッチをスープと一緒に・・・と思い開封したら、パスタ入りだった
でも、おいしかったですよー


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ       

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今日のミー様


一昨日の雨降りの日、一度も餌を食べに来なかったミーさん。
心配は見事に的中

今日はかなり衝撃な写真があります。
食事中の方やスプラッタが苦手な方はご注意を・・・。




尻尾の毛がごっそり無くなってて、尻尾の肉が見えてます
毛には血のパウダーが・・・。
なんでこんな事に・・・(号泣)



しかも、頭のハゲに続いて今度は手にもハゲ!
の部分の薄毛も前から気になってるし・・・。
どんどん傷だらけになっていくミーが心配で仕方なく、もう外に出したくないけどそうもいかない・・・
胸が締め付けられる思いです



幸い痛がらずに普通にしてるけど、ほっといても毛が再び生えてくるんだろうか・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子レンジ発酵法で出来たっ♪ 完璧な肉まんの皮

2012-02-26 | パン作り
おはようございます。
23:30~始まる「チューボーですよ!」は実に危険な時間帯
お腹空きまくるぅ~
夕べはカレーうどん作りだったんですが、家であまり作らないのでとても食べたくなっちゃいました


1つ前の記事で紹介しためちゃんこおいしいシュウマイを使って、とある物を作ってみました。
バレバレだったかな?


シュウマイde肉まん

以前、中華パンがフライパンで作れるミックス粉を使って肉まんを作った事があるんですが、今回は皮からちゃんと作ってみました
本来なら手捏ねかホームベーカリーで生地を作るところですが、ホームベーカリーは楽チンだけど時間がかかるのであまり使う気にならないんです  すぐに食べたい気持ちが待てないw
面倒だけど、作りたい。

考えた末、いつもの電子レンジ発酵法で作れないかなぁ?
と、ダメ元でやってみたんですが、この出来栄え
完璧です
たった1時間半ちょっとで作ったとは思えない出来です!
まるで売り物のようにふっくらと膨らみ、皮の味も文句なし
もちろんおいしいシュウマイを使ったので、全体の味も文句なし
まったく期待してなかったのに、会心の仕上がりとなりました

では、みなさんまた来週~



・・・自画自賛しまくったここで終わりたい

見ますか? 全体像を・・・



ぐぅ・・・
相変わらずヒダが上手く作れませ~ん
皮の状態が完璧だっただけに、超悔しい~

包み方の動画を確認してみたら、根本的な部分が間違ってた事に気がつきました
次はきっと成功するはず
忘れないうちにすぐにリベンジします

・・・リベンジしてから写真すり替えてUPすりゃぁよかったよ



でも、こっちはキレイなまん丸になりましたよ
パン作りで鍛えた効果が出てますね~



ピザまん

こちらはピザまんでした~
ピザまんって何が入ってるんだ?
と、よくわからなかったので、家にある材料で適当に具を作ったんですが、
ピザまんだよ、ピザまんっ
感動~

ピザまんって、普通にピザソースでよかったんですね
コンビニピザまんって、なんかもっとインチキな物が入ってるんだと思ってたょ
これは簡単だし、おやつに超お勧めです


<材料> 4個分
ぬるま湯(30~40℃以内) 90g  ショートニング 4.5g  ドライイースト 2g
砂糖 15g  塩 1.5g  強力粉 45g  薄力粉 105g  ベーキングパウダー 3g
(強力粉・薄力粉・BPは合わせておく)
打ち粉 適宜

肉まんの具
・温めたジャンボシュウマイを潰して、55g程度の団子状にしておく

ピザまんの具
ピザソース 1袋(25g)  じゃが芋 極小1個  玉葱 小1/5個  ウィンナー 1本
チーズ 適宜(今回はピザ用シュレッドーチーズ)  ドライバジルやオレガノ 少々

・じゃが芋と玉葱は小さい角切りにし、電子レンジで加熱して火を通しておく
・ウィンナーは縦4つ割にしてから、細かく切る
・加熱して出た水分を拭き取ったじゃが芋、玉葱、他の具材を混ぜ合わせる
・1つ55g程度の団子状にしておく

<作り方> ※生地の作り方は電子レンジ発酵パンの手順書通りに

1.耐熱ボウルにぬるま湯とショートニングを入れ、
  泡立て器でかき混ぜてショートニングを溶かす
  ※水や牛乳の温度が40℃以上になるとイーストが働かなくなるので注意
  ~以下ベンチタイムまでは手順書通りなので省略~
  ※レンジ弱で加熱する前にボウルから取り出し、1分ほど捏ねると扱いやすい生地になる
  
  レンジ弱加熱が終わったら1つ60gに分割して丸め直し、ベンチタイムを20分間とる

2.ベンチタイムの間に具を作る

3.ベンチタイムの終わった生地を優しく押してガス抜きをし、めん棒で生地を縦横縦横と、
  少しずつ伸ばして丸く薄く伸ばす
  
  ※生地に勢いがなくなってしまった場合は、5分ほど再びベンチタイムをとると復活する

4.生地に丸めた具をのせて、生地を寄せる
  
  ※もう少し端の生地は薄い方が包みやすいと思います

5.餃子のヒダを作るように生地の端を寄せていき、ヒダを作る
  

6.ヒダを最後にまとめたらネジリ上げる
  
  余分はカットし、形を整える
  

7.包(パオ)より二周りくらい大きく切ったクッキングペーパーを耐熱皿に敷き、
  具を包んだ包をのせる
  
  ラップをかぶせ、レンジ弱で30秒加熱する

9.暖かい場所に置き、生地が膨らんでくるまで10~20分置いておく
  (今回はビニール袋に入れて、こたつの中で発酵させました)
  
  パン作りの場合は乾燥は大敵ですが、中華まんの場合は乾燥してる方が良いそうです

10.蒸し器を余熱して十分に蒸気があがったら、クッキングペーパーごと包を慎重にのせる
  蓋を少しだけずらして蒸気を逃がしながら、中火で10~15分ほど蒸す
  ※具によって蒸し時間は変えてください



こちらはまぁなんとか見れる形になったけど、所詮・・・だよね



ヒダを作れど作れど生地がすぐに癒着してしまい、ヒダが消えてしまったのも苦戦した原因の一つですが、ヒダの作り方自体が間違ってたので、今度はきっと成功するはず
それでも生地が癒着しちゃうようなら生地の水分量などの具合だと思うので、打ち粉などを調整して包み方を研究してみようと思います

そこまでするのはさすがに面倒臭いな~
全部丸い形で良くね?
買った方が早くね?

料理は愛情ですっ


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果ジャムとシンプル食パン

2011-10-10 | パン作り
先日、100円ショップでマル・マル・モリ・モリ~って、曲が流れ始めたんです。
すると、まだろくに喋れない年齢の子供が一生懸命に踊りだし、「おばちゃんも一緒に踊ろ?」的な顔でワタスを見つめるんですが・・・。
ごめんよ、おばちゃんはどーやってもあのダンスが覚えられんのよ
しばらく2人して見つめあったまま固まってしまいました・・・。

そんなワタスは、ただいまの歌で頭がいっぱいです
小栗旬にカッパ役をやらせりゃーよかったのに 他局だよ!




この間も書きましたが、うちの近所にはイチジク畑がたくさんあります。
直売所ってほどのお店じゃないけど、イチジクを置いてるお店へ買いに行ったら、1パック5個入り、2個オマケで350円と破格でした



無花果ジャム

うちの庭にもイチジクの木があった時は、さんざ赤ワイン煮を作ったんですが、配合を忘れてしまったので今回はジャムに初挑戦


<材料>
イチジク 8個(正味400g)
砂糖 イチジクの30% ※今回はグラニュー糖と三温糖を半々で使用
レモン汁 大さじ3~5

<作り方>
1.イチジクは皮を剥き、ざく切りにしてホーロー鍋に入れる
  

2.レモン汁大さじ1.5と砂糖を振りかけて、1時間以上放置する
  

3.砂糖が溶けてイチジクから水分が出てきたら加熱開始
  

4.中火にかけて沸いてくると、アクが浮いてくるのですくって捨てる
  

5.弱火で焦がさないようにかき混ぜながら、トロミがつくまで煮詰める
  ※途中でレモン汁を足す
  

6.ジャムが冷めないうちに熱湯消毒した瓶に詰めて完成

※ジャムテスト(スプーンテスト)や加熱殺菌の仕方はイチゴジャム記事を参照


無花果ジャムを楽しむために、久しぶりに食パンを焼きました。



軽くトーストした食パンにジャムをのせて、いただきます

無花果ジャムは初めて作ったけど、美味しいわコレ
温かい時に食べた時は甘すぎると思ったけど、冷えたらイチジクの味も感じたし、ちょうどいい糖分かなぁ?
長く保存するためにギリギリの糖度に落とし、かために仕上げたけど、すぐに食べ切る分をもっとゆるめに砂糖少なめで作れば、イチジクの味がもっと味わえそうです

もうすぐ無花果の収穫も終わってしまうので、もう1回作っておこうかな?
本当に食パンを食べないため、春に作った苺ジャムがまだ残ってるんですがね・・・(小声)



食パンの方は普通の材料で極々ノーマルな配合だし、ホームベーカリーの早焼きコースで作ったので、特筆する点は特にないんですが・・・。

キメはまぁまぁ。
焼き上がり後HB内に放置しすぎたため、周りはややかため。



弾力バッチリ!

これをモチモチ食感というのかよくわからないけど、とてもコシのあるパンに仕上がりました
最近はリッチな配合でおいしい食パンが多いけど、これぞThe 食パン!の味なのかも。
シンプルだからこそ、粉の味が引き立つパン・・・貴重なハルユタカ(粉)をどのパンで試すか決断できず未だ手つかずなんですが、このパンで試してみようかなぁ?
その前に、一度ちゃんと手捏ねで作ってみないとね

<材料覚書>
強力粉 250g  塩 5g(小さじ1)  砂糖 10g(大さじ1)  スキムミルク 大さじ1
無塩バター 10g  ぬるま湯 140g  ドライイースト 3g(小さじ1)



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 おいしくできた無花果ジャムにポチっと押してね



いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします

人気ブログランキングへ


今日のニャンコ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや大失敗→→→大成功のずんだアンパン

2011-09-27 | パン作り
先週の今日、タイトルのパスタに魅かれて偶然観た「パスタ~恋ができるまで~」
せっかくなので今日も観たんですが、初めておもしろいと思える韓流ドラマに出会ったかも?
冬のソナタでさえまともに観たことがないくらい韓流ドラマは苦手ですが、食いしん坊欲が勝って、このドラマだけは最後まで観てしまう
ペペロンチーノが短くてオイリーでまずそうなのが難なんだけどね


昨日は姉妹みたいに仲の良い叔母がお墓参りに来るので、ワタスはせっせとパン作り
誰かの為に作るって楽しいわぁ~
今夏中に絶対に作ってみたかった、枝豆を餡子にしたアンパンにチャレンジ
だからもう秋だっちゅーの



ずんだアンパン

ちょっとちょっとぉ~
自画自賛で恐縮ですが、すっごく良い仕上がりじゃない
あまりにすヴぁらすぃ出来栄えに、オーブンから焼きたてを出した時に、叔母ちゃんと二人して小躍り小躍りぃ~
すぐに齧りつきたいのをグッと我慢し、しばし放冷~



初めての成形に挑戦しましたが、なんてかわいいの(ぽ)
この形、気に入りました
ちょっと見えてる緑色の餡子もアクセントになってるよね



お待ちかねの試食ターイム!
今回使った枝豆は香り枝豆だったんですが、そのせいか枝豆の風味が口中に広がります
茹で加減がちょっと硬かったため、枝豆が潰れきれずに餡子になりきってませんが、ミルク風味の餡が優しい甘さで、とっても美味
後を引くおいしさです

初めての配合のロールパン生地も、風味・食感良し
最高の出来栄えでした
今の時点では、この生地は永久保存版候補№1です


でもね。
本当は大失敗するはずだったんです、コレ
それがまさかこんな大成功になるとは・・・

実は、一次発酵が終わる8分前に、発酵具合をみようと思ってホームベーカリーの蓋を開けたら、そこにあったのはぷっくり膨らんだ生地ではなく、デローンとベッチャベチャの生地が・・・。
へっ?
一瞬目の前が真っ暗になりましたが、よくよく考えてみれば、粉を60g、60g、80g・・・としっかり計算しながら入れたのを思い出したんです。
今回必要な粉の量は250g!
ダメじゃん

普通ならこんな生地は諦めて捨てちゃうのかなぁ?
でも、作りなおしてる時間はなかったので、生地を取り出して粉を足し、とりもち並みにベッタベタの生地を強引に手で捏ねあげて、オーブンの発酵機能で10分追加発酵!
硬く縮み、きっと重たいパンになるだろうと思われたのに、生地は見事に復活!
何事もなかったかのように、と~っても伸びのよい、おりこうさんな生地に仕上がりました
ヤマザキパンも、一次発酵後にまた生地を捏ね直してるのできっと大丈夫!と、不確かな自信が生地を無駄にせずに済みました~ 良い子は計量ミスをしないように・・・


って事で、言いたい事は全部話したので作り方です

<材料>
強力粉 250g  スキムミルク 8g  砂糖 40g  塩 3g  水 135g  卵 25g
無塩バター 25g  ドライイースト 3g
(ずんだ餡 4個分)
枝豆一袋 (剥き身)150g  砂糖 大さじ3~4  牛乳 大さじ3~4  無塩バター 小さじ2

<作り方>
~パン生地を作る~
1.ホームベーカリーで一次発酵まで終わらせる
2.生地を60gに分割し丸めて、濡れ布巾をかけて10分ベンチタイムをとる



~ずんだ餡を作る~

1.やや塩を控えめに柔らかく枝豆を茹で、冷めたらサヤから豆を出す
2.フードプロセッサーに枝豆と砂糖、バターを入れ、撹拌する
3.牛乳を少しずつ加え、出来る限り粒のないペースト状にする
  (牛乳を入れすぎると餡が緩くなりすぎるので注意)
4.小鍋にペーストを移し、弱火で餡子状に練り上げる (焦げやすいので注意)
5.冷めたら1つ40gの団子状に丸めておく

~成形~

1.生地を上から優しく押さえてガス抜きをし、丸く広げる (あまり薄くしない)
2.ずんだ餡をのせ、右手の親指とひとさし指で口を絞るように生地を寄せる
  伸びがとても良い生地なので、簡単に生地が集まってきます
3.最後に生地をつまむように合わせて、完全に口を閉じる

4.少し手の平で潰し、中央に調味料のキャップを乗せて軽く押し込む
  (今回は一番細かったS&Bのコショウの蓋を使用しました)
5.花弁をイメージして、周りにハサミで切り込みを入れる
  (今回は5カ所に切り込みを入れましたが、6カ所の方がよりかわいいかもしれません)
6.オーブンシートを敷いた天板にのせ二次発酵させ、艶卵を塗り、220℃に予熱したオーブンで
  12分焼く

今回残った課題は、もっとおいしいずんだ餡の研究です。
今回は牛乳多めで伸ばしたためにミルク風味が強かったので、もう少し和菓子っぽくなるように作れるようになりたいです



余った生地で、小さなピザパンも作りました
肉厚のナスがジューシーでおいすぃ~!


どっと疲れましたが、焼きたてのおいしいパンを食べられて、楽しい1日でした


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 上出来のずんだアンパンにポチっと押してね


いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにメープルシュガーロールを焼いたけど・・・ちょい失敗か?

2011-09-22 | パン作り
こんにちは。
今日はパンを焼いたとです
お世話になってる方々に食べてもらおうと思って・・・。
でも、オーブンに入れる前にトラブル発生・・・ちぃと発酵しすぎちゃってね~



膨らみ過ぎてくっついちゃいますたー
あ~ん プレゼント用なのにぃ~
こんな時に限って失敗するとは・・・。



しかも、今回はちょっと形もいびつ
やっぱ、パン作りは前日から下準備をして気持ちを整えてからじゃないとアカンわ~
そもそも、豆乳を買いに行ってもらったのに、なかったからと500mlの牛乳を買ってきてくれた時点でアカン

<前回の出来栄えはこちら>



メープルシュガーロール

横広の天板対応の広いオーブンが欲しいわぁ~
でも、横広タイプの場合、ロールケーキの時どーすんじゃ?



形はともあれ、とってもふっくら仕上がったので、まぁ良しとするか・・・と送ってしまいました
潰れたパンが届いたら申し訳ないです~ 郵便局のせいってことで・・・
また今度リベンジするからね!


今回もクノート型に形成しました。
作り方を簡単に紹介します

<材料> 6個分 
強力粉 200g  牛乳 150ml  無塩バター 16g  塩 3g  砂糖 18g
ドライイースト 4g  打ち粉用の強力粉 適量  メープルシュガー 適宜

※作り方は電子レンジ発酵パンを参考に



・一時発酵後ねかしが終わった生地のガス抜きをし、横広に伸ばす
・メープルシュガーをまんべんなくふりかけ、手前1/3を折り、向こう側1/3も折りくっつける
・両サイドから生地を持ちあげるようにして真ん中をくっつけ合わせる
・27cmくらいになるように、手の平で転がしながら長い棒状にする


・一番左の写真のように片方の頭をくっつけたら、もう片方の頭を下から上に向かって穴に通す
・穴から出てきた頭を裏側へ折り返し、裏側で止める
※最初の頭を生地にくっつけてしまいましたが、頭を少しはみ出すように止めた方が良いです

最初、生地がべたべたしてたので、穴を通す時にくっついてしまって大騒ぎ
打ち粉を振ったらスムーズに作業できました ホッ

溶けたメープルシュガーが優しい甘さで、このパンはだ~い好き!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 見た目は悪いがふっくら仕上がったパンにポチっと押してね


いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の材料で作るふわふわレーズン食パン

2011-09-13 | パン作り

▲ウサギ写せず!

夕べは中秋の名月でしたね
セブンにお月見団子が売ってたけど、やっぱり買えばよかったな。
もっと雰囲気出たのにね



久しぶりにホームベーカリー(HB)を引っ張り出しました


レーズン食パン

究極のレーズン食パンは完成したけど、あれは生クリーム入り。
いつも生クリームが余ってる訳じゃないので、生クリーム無しで焼いてみました
釜伸びはまぁまぁかな?



焼きたてホヤホヤの状態はですね。


こちらは焼き上がり直後。
いい感じに焼けてますね
焼き色弱にし忘れたので、しっかり焼けてしまってますが


こちらは徐々に冷めてきた段階。
最初にトントンして空気抜きするのを忘れて、表面にシワが寄ってきてから慌ててトントン
かろうじて側面の凹みは最小で防げました



この生地は、HBで混ぜてる段階で艶々としたとっても良い状態の生地。
HBの蓋に当たるんじゃないかというくらい、2次発酵していました
が、焼き上がった状態は・・・ちょっと目が粗いかな?



でも、切り分けにくいほどふわっふわに仕上がりました!
食感もモチモチ
粉や目が詰まった失敗系のモチモチではなく、とっても弾力があるの
でもふわっふわ
これは成功なのかも?


ただ、味がどうなのか自信がなく・・・。
普通な気もしたけど、粗熱がとれた後より13時間後の方がおいしく感じ、さらに冷蔵庫で硬くなったパンをトーストして食べたけど、焼かずに食べた時より旨味が凝縮されてておいしかったです
試食のつもりが本気食いしてしまいました
レーズン食パンはトーストした方がおいしいですねぇ~

それに、起きたら既に2枚無くなってて、その後も一人で食べてたので、それが論より証拠ですかね
ちょっとでもマズイと、ずっと放置プレイの刑をくらいますので


<材料>
強力粉 240g  塩 3.5g  砂糖 18g  無塩バター 12g  ドライイースト 3.3g
水 165g ※うっすら暑い室温だったので、ほんのり温かい程度のぬるま湯を使用
レーズン 70g ※さっと茹でて水気を拭いた物を途中で投入
ホームベーカリーの早焼きコース使用



イーストだけ少し増やして、いつもの電子レンジ発酵パンの方法でも作ってみました。
調理時間1時間だと思えばおいしいけど、この配合だとしっかり捏ねた方がおいしいなぁ・・・。
ニャンコがおいしいって食べてくれたけどね 猫にパンってあげても問題なす?



遅く起きた日のブランチは、おっきなオムレツに焼きたてパンを添えて召し上がれ



オムレツの具にはコンビーフハッシュを使いました。
ベーコン類を刻む手間・ポテトをチンする手間が省けてこりゃいいぞ



コンビーフハッシュは沖縄素材なので、茹でたゴーヤーも一緒に
ケチャップ無しでもおいしいオムレツでした
ごちそーさま


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 おいしくできたかもしれないレーズンパンにポチっと押してね


いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽に・・・ブランチは手作りジャムパン

2011-09-03 | パン作り
こんにちは。
埼玉は晴れててだんだん暑くなってきたけど、やっぱり風が強いですね~
でも雨が降ってないだけマシですね。
台風の暴風域に入ってる地方の方は、なるべく外に出ないようにお気をつけくださいね



パンを焼きましたの マダム風に 田舎者のクセに無理すんなっ
使ってしまいたいプリンジャムがあったので、それを入れたクリームパン風にしようと思ってたのに、気がついたらイチゴジャムパンがメインになってしまいました



ジャムパンやクリームパンは上手に包める自信がなかったので、今まで手出ししなかったんですが、予習もしてないのに急に包むことに・・・。
見よう見まねで形を思い出しながら作ったけど、なんとか形になってるかな?

え? 餃子パンに見えるって
う~ん・・・案外餃子パンもいいかも!
ちょっと作ってみたくなったぞょ



手作りのイチゴジャムはやっぱりおいすぃ~
パン屋さんのパンには到底敵わないけど、手作りの素朴なパンも悪くないですよね
時間が経つと硬くなっちゃうけど・・・。



こちらがプリンジャムを包みこんだクリームパン風なんですが・・・。
緩いジャムだったので上手く包みこめず、生地に混ざり込む形で成形したら案の定
あちこちから噴火噴火~
ほとんど流れ出てしまいました(爆)
でも、甘いパンってなんかホッとするわぁ~


今回もお手軽に電子レンジ発酵パンで作りました
とっさの時に、ほ~んとに便利ですね
パン生地は、久しぶりにレンジ発酵パン推奨の基本の配合通りに作りました。
(オーブンに入れる直前に、パン生地に溶き卵を塗ってあります)

今日もおいしくいただきました


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 素朴でおいしいジャムパンにポチっと押してね


いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいチョコパンが1時間で作れるか挑戦

2011-08-30 | パン作り
ガサッガサガサッ。
どっきーん
ま、まさかG様
縁側廊下から響くいやーな音・・・。

恐る恐る音の出元を探したら、犯人確保




な~んだっ ホッ
これはのメス?
一体どこから入ってきたのやら




チョコパン

そういえばコーヒー生地のパンやチョコ生地のパンを作った事がない事に気がつき、 今頃?
牛乳がなかったので家にある材料で作れそうなチョコパンを作ってみました。

ホームベーカリーを出すのが面倒だったので、今回も電子レンジ発酵パンの方法で作りました。



見た目はまぁまぁだけど、溶かしチョコが入ってるし、ちょっともっちりしすぎるかなぁ?
さすがに溶かしチョコ入りの重い生地には、電子レンジ発酵は不向きなのかも
おいしいにはおいしいけど、ちょっと改善点がいくつかある出来栄えでした
また作ってみないとね


<材料> 6個分
強力粉 117g  薄力粉 29g  ココア 4.6g  砂糖 22g  塩 1.3g  スキムミルク 4.6g
ドライイースト 2g  卵 14.6g  無塩バター 10.6g  板チョコ 14.6g  水 79.3g
クルミ 20g  チョコチップ 15g程度
※艶出し用卵



<作り方>
基本の手順は電子レンジ発酵パンを参照してください。

おおよその作り方は、
・水と板チョコとバターを一緒にレンチンする
・チョコレート水に卵を混ぜてから、イーストを入れる
・一回目の強力粉を混ぜる時に、ココアとスキムミルクを一緒に混ぜる
・一回目のレンジ弱加熱が終わった後に、少し生地を手で捏ね、砕いたクルミとチョコチップを
 混ぜ込み成形する (1つ53g)
・艶卵を塗って、200℃に予熱したオーブンで10~12分焼く



艶卵ありと無しで作ってたんですが、無しの方はあまりに貧相だったので、焼き上がり直前に艶卵を塗りました。
ついでに最初から塗ってある方にも2度塗りしてしまったんですが、卵が焼ききれてない感じで残ってしまいました
艶卵は必ずオーブンに入れる前に塗らないとダメですね~ 反省
もう少し大きく成形して、220℃で5分、210℃に落として計12分焼いても大丈夫かもしれません。


今回は生地の味を見るためにチョコチップは入れませんでしたが、これは断然チョコが入った方がおいしそうです
バナナも合うなぁ~
夢だけは膨らむ・・・


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 もう一歩だったチョコパンにポチっと押してね


いろんなジャンルの料理情報が見れます にほんブログ村 料理ブログ

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケークサレに初挑戦! 大成功(*^^)v

2011-08-22 | パン作り
おはようございます。
雨がザンザン降ってます

友達が新車を買ったのでちょっと乗ってきましたが、最近の車はなにかとやかましい~
ちょっと急ブレーキ気味になると、「急ブレーキは危ないので止めましょう」だの、
「いい速度です。このペースで行きましょう」みたいなことをイチイチナビ?が喋るの!
お前に指図されたくないわっ
信号なんて急に変わるもんなんだから、急ブレーキになる時だってあるよ!
ワタスにゃ合わん、あの車
車と喧嘩になるわ するなっ



ケークサレ・ピザフレーバー

今頃ですが、ちょっと前に大ブームになったケークサレ(フランスの塩ケーキ/食事ケーキ)を作ってみましたよ~

塩味の食べ物ってあまり好きじゃないし、ケーキは甘いものやろ!と思ってるので、興味がありつつも作るまでには至っていませんでした。
だって、田舎にゃケークサレが食べられるオサレなカフェなんてないので未知の味
大体想像はつくけど、知らない味の物を作るのもなかなかねぇ~

でも、まだブーム中なんですか
最近あっちでもこっちでもよく見かけたので、気になる度がついにMAXを振り切った
なので作ってみました


立ち読みしてきた(買えよw)ケークサレの本のレシピをベースにアレンジしてあります。

<材料> パウンド型1本分
基本の生地
卵 2個  牛乳 100cc  マヨネーズ 25g  粉チーズ 15g  ガーリックパウダー 数振り
塩 小さじ1/4  黒コショウ 適宜  小麦粉 100g  ベーキングパウダー 3g(小さじ1)


ベーコンやハム 60~70g
※薄切りより厚めの物がよい
じゃが芋 中1個  玉葱 小1/2個
パプリカ(カラーピーマン) 1/3個
枝豆 大さじ2
塩・黒コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
ミディトマト(中サイズのトマト) 2個
溶けるチーズ 適宜

<作り方>
~具を作る~
1.トマトは横4等分に切り、キッチンペーパーに挟んで水分を吸い取らせる
2.ベーコンはブロックなら7mm角に、薄切りなら7mm前後の短冊か角切りに
3.じゃが芋は皮を剥き1cm角に切り、塩少々を入れたお湯で茹でておく
4.玉葱とピーマンも1cmの角切りに、枝豆は鞘から出しておく
5.フライパンにオリーブ油を熱し、ベーコン・玉葱・ピーマンを炒め、
  火が通ったらじゃが芋を加え、塩・黒コショウを振りさっと炒め合わせる

~生地作り~

1.ボウルに卵を割り入れカラザを取り除き、よく溶きほぐす
2.牛乳とマヨネーズを加えて混ぜ合わせる
3.粉チーズ・ガーリックパウダー・塩・黒コショウを混ぜておく
4.一緒にふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れ、滑らかになるように泡立て器で混ぜる
5.炒めた具と枝豆を入れ、生地に馴染ませるように底から混ぜる

~焼成~

1.クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し入れる
2.トマトを並べる
3.180℃、30分に予熱したオーブンに入れる
4.5分程度焼くと生地の表面が乾くので、天板を引き出し生地の中心に縦に切れ目を浅く入れる
  ※真ん中からキレイに膨らむための処置ですが、あまり膨らまない生地なので省略しても
5.再び焼き始め、残り時間10分になったら竹串を刺して生地のくっつき具合を確認する
  竹串に生焼けの生地がついてこなければ取り出し、ついてるならもう少し焼く
6.膨らんだ生地の中心に溶けるチーズをのせて、再びオーブンへ
  チーズが溶けて軽く焼き色がつくまで、5~10分焼く
7.焼けたら熱いうちに型から取り出し、網の上で粗熱をとる
8.温かいうちに召し上がれ



めちゃめちゃ上手に焼けました~ ウットリ
チーズの焼けたニホヒが最高
トマトを見せるためにチーズは中央部にしかのせませんでしたが、量はお好みで。

今回初めて買った4種類のチーズがミックスされたとろけるチーズは、お店のピザのチーズの味がして、凄くおいしいです
これからピザ系を作る時はこのチーズにしよっと



卵が多いので、プリン生地のようなツルンとした生地になるかと思ったら、しっとりしててちょうど良い感じに

角切りチーズを入れるつもりで用意してたんですが、具沢山になってしまったので入れませんでした。
でも、いろいろ風味の出る具材が入ってるため、入れなくても旨味満点

TOPの焼けたトマト、ベーコンにカラーピーマン、粉チーズ(燻製タイプ)、そして仕上げにかけたチーズの効果で、まるでピザのような風味に
これでオレガノやバジルを入れたら・・・もっとおいしいかも



思ってたより簡単だったし、め~っちゃおいしく出来ちゃった
具のバリエーションもいろいろあるし、すっごくいいですね!ケークサレ 単純なやつw



ホットケーキミックスdeケークサレ

上のケークサレより先に作った物です。 (ケークサレの本を立ち読みする前)

手軽に作れるとの事で、ホットケーキミックスを使ったケークサレのレシピがたくさん出回っています。
でも、ホットケーキミックスは甘いし、独特の風味があるしどうなんだろ・・・と思ってましたが、砂糖を入れてないのでさほど甘くはないですね
(ホットケーキ感はやっぱりあるけどねw)
本来のケークサレより卵が少ないので、ややバターケーキ寄りのふっくらした食感でした。

こちらはあちこちのレシピを見て回って、自分でテケトーに配合してみました。

<材料>
卵 1個  牛乳 溶き卵と合わせて200cc  オリーブ油 大さじ1  粉チーズ 大さじ2~3
ホットケーキミックス 200g
ベーコン、じゃが芋、玉葱、枝豆、プチトマト、塩・黒コショウ、バター大さじ1、溶けるチーズ

作り方は上のケークサレと一緒です。
ホットケーキミックスが便利と言っても、使う材料はほぼ一緒。
小麦粉は大抵の方が持ってると思うので、ベーキングパウダーを買うかホットケーキミックスを買うかの差じゃない?
ホットケーキミックスは余分な砂糖が入ってるし、そんなに安いものでもないので、普通に作った方がおいしくていいんじゃないかと思いますが・・・ワタスはね



ブラジリアン・ペペロンチーノ・パスタ

パスタは保険屋シカのレシピ萬覚帳のシカさんレシピよりつくれぽです
コーヒー入りのパスタは初めて食べましたが、コーヒーが入ってるとは全くわからず、とってもおいしかったです
パスタが少なかったのか、ほんだしやガーリックパウダーが多かったのか、はたまたこれで合ってたのかはわかりませんが、ニホヒも味も魚粉入りのつけ麺
魚粉入りのつけ麺好きのワタスとしては、毎日でも食べたい味のパスタでした

シカさん、おいしいパスタをご馳走さまでした


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 ←ワインにもピッタリのケークサレにポチっと押してね


はこちらから情報が見れます 料理レシピ集ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライパンとホットケーキミックスで作るバナナ蒸しパン

2011-08-20 | パン作り
チャン・グンソクの名前は知ってたけど、やっと顔がわかった!
ソウルマッコリのイケメンだ 遅すぎw
だって・・・ビョン様ってヨン様のバッタもんだと思ってたら、イ・ビョンホンの事だったと最近知ったくらいだもーん

でも、チャン・グンソクが人気あるのは、ものすごーく納得



夏場のはあっという間に熟してしまうので、昔懐かしのおやつを作ってみました


バナナ蒸しパン

悲しいけど昭和生まれのわたくす。
まだ保育園・幼稚園時代の頃、よくおばーちゃんが蒸し器で蒸しパンを作ってくれました。
その後、小学生になってからは蒸しパンミックスを買って、自分で作った事もありました
たまに食べると素朴さがおいしいんだけど、頻繁だと淡白な味とモサモサ感に飽きるんだよね

昔は良くてレーズンかさつま芋程度しか具が入ってなかったけど、今は平成。
バージョンアップして入りだよ
生地もホットケーキミックスを使用して風味UP
え?バナナもホットケーキミックスも昭和アイテムだってか おいしけりゃいーんでつっ!


<材料> 4~5個
ホットケーキミックス 1カップ(110g)  卵 1個  牛乳 50cc
バナナ 1本(約150g程度)  レーズン 大さじ2(熱湯でさっと茹がく)



<作り方>
1.ボウルに卵を割入れカラザを取り除き、よく溶きほぐす
2.牛乳を加えて一混ぜしたら、ホットケーキミックスを入れて、滑らかになるように混ぜる
3.輪切りにしたバナナと水気を拭いたレーズンを加えて、バナナが潰れないように混ぜる
4.アルミカップからこぼれ出ないように生地を入れる
5.フライパンにお皿を置き、その上に網をのせ、網より水面が上にこないように水を注ぎ、
  火にかける
6.沸騰したら一度火を消し、そっと生地入りカップをのせる
  (網の上で4の作業をして、網ごとお皿の上に移動させてもOK)
7.蓋をして、中火で5分ほど蒸す (竹串を刺して生の生地がついてなければ完成)

もちろん蒸し器がある場合は蒸し器を使うにこした事はありませんが、わざわざかさばる鍋を出し入れするのも面倒だし、持ってない方も多いらしいので、フライパンでもちゃんと出来るのか試してみたんです。
蒸しパンに関しては、ま~ったく問題ないですね(にこ)

ただし、くれぐれも火傷にはご注意を~ まだ治ってないのよん



某有名料理研究家の蒸しパンを過去に作った事がありますが、本物の蒸しパンと変わらないふっくらさと弾力がありました (表面は割れてないけどね)
蒸したバナナってどうなの?と若干怖かったけど、これはなかなかおいしく出来ました

ホットケーキミックスを使ったお菓子って、どーしても独特のホットケーキ臭が気になるんだけど、バナナ効果なのかそれも気にならず
簡単さに対して、味は
ホットケーキミックスも、使い方によっては便利ですね~


とっても手軽に作れるので、子供~お年寄りまで、3時のおやつにぜひどうぞ
バナナに含まれる食物繊維とオリゴ糖は腸の働きを活発にしてくれるし、牛乳にはカルシウムが含まれてるので、おいしい健康おやつですよ


女子バレー日本セルビア戦。
負けたのは知ってたけど、深夜放送を最後まで観ちゃった
今日の韓国戦は勝つといいなぁ~


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
 ←昭和にタイムスリップな蒸しパンにポチっと押してね
    結局昭和かいなw


はこちらから情報が見れます 料理レシピ集ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間で絶品枝豆パンが出来たっ!!

2011-08-18 | パン作り
さっき揺れたので思い出しましたが、昨日は余震がたくさんあったそうです
一つも気がつかずに、1日が終わったけど・・・
9時半頃に埼玉でも震度4近い揺れがあったみたいなのに、ワタスは全く気がつかず!
疲れてて爆睡してたんだけど、一度9時台に目が覚めたのがそれだったのかねぇ?




枝豆チーズパン

おばたん2号が焼きたてパンを食べたいとの事で、一昨日のお昼用に寝ぼけ眼で作りました
捏ねてる時間がないので、電子レンジ発酵パンの出番です!


パン生地は電子レンジ発酵パンの基本の生地ではなく、ネットに出てたレシピを150gの分量に直して作りました。

<材料> プチパン8個分
牛乳 108g  無塩バター 12g  ドライイースト 2.1g  砂糖 5.4g  塩 2g
強力粉 150g  打ち粉(強力粉) 適宜  上新粉 少々
枝豆 7粒×8個分  チーズ 適宜

作り方は電子レンジ発酵パンの手順書を参考にしてください。



手触りの良い、とってもいい状態の生地ができました

ねかしが終わった生地に、枝豆と3種類のチーズを包み込みました。
オーブンに入れる直前に水をスプレーし、茶漉しを使って上新粉を振りかけてから焼きます。
焼き時間は195℃の電気オーブンで、様子を見ながら10~13分。



今回使ったチーズは、冷蔵庫に残ってたこちらの3種。
枝豆に合いそうだったので絶対に入れたかったチェダーチーズは、ブロックがなかったのでスライスを折り畳んでカットしキューブ状に。(1枚強使用)
カマンベール入りベビーチーズとガーリッククリチーは、各1個ずつをカットして使用。
3つのチーズを偏らないように、バランス良く組み合わせて入れました。



ほとんど捏ねもせず、1時間で作ったとは思えない、過去最高の出来栄えになりました
電子レンジ発酵パンは、配合を代えてもやっぱり上手く作れるようです。
基本の配合はイーストがとっても多いけど、そんなに入れなくても大丈夫な事も判明



赤ちゃん肌のように、とっても美しい~
ちょっとはみ出ちゃった部分もおいしそうだよね
もう、チーズの溶けたニホヒがたまらな~い



キメも細かく、ふっくらしてるのにほんのりしっとりした生地。
ホームベーカリーで捏ねた以上に良い状態です

ほんのりミルク味の生地に塩気のある枝豆とチーズの相性はもう・・・おちゃけくださーい
と叫びたくなるおいしさ
温かいうちに食べると、本当にお酒のつまみになりそうです
ブラックペッパーをたっぷり入れても合いそう


これはもう自信を持って、絶賛スーパーです
絶対に作るべきぃ~


パン作りを初めて見たおばたんは、パンが徐々に膨らんでいく様子に興味深々
作り方教えて!って興奮してたけど、よくよく聞けばオーブン無しの電子レンジだって
ダメじゃん


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

 めちゃめちゃおいしかった枝豆パンにポチっと押してね


はこちらから情報が見れます 料理レシピ集ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする