Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

明日からペナンは3連休

2009-03-06 | 日常

こんばんは。  (しまったヾ(´▽`;)ゝ2006年の日付で更新してたっ
今日は久しぶりに大雨。
そしての後は・・・大風がビュービュー
花粉症のらるむ。は、明日はくしゃみが止まらないでしょう・・・

トムヤム鍋の記事を書いていたら食べたくなってしまい、夕飯はトムヤンクンキューブとペナンで買ったトムヤム味のラーメンを使って、トムヤム鍋を作りました
お腹いっぱい、大満足です


さて、明日からペナンは3連休(3月9日はイスラム教最後の預言者・ムハマンドの生誕日)ですが、先日の火曜日に、
「今週の3連休、バンコクに行くか?」とhiroに言われました。
「ぇえ今日火曜なんだけど・・・もっと早く言っておくれ

航空券を調べましたが、タイ航空オンライン予約で総額54,000円。
激安のチャイナエアは、ちょっとパス・・・。
ペナンに行くことを考えれば近いし安いけど、「4月からサーチャージが8割も下がるのに、今旅行するのはもったいない。あと数万足せばペナンに行ける」と言ったら、あっさり
「そうか。じゃ、カジノ行くからいいや。」

そうですか・・・随分割り切りのお早いお方で・・・。
らるむ。は、「もし行くなら金曜のフライトで先に泊まって、あぁ、荷造りが、家の掃除が忙しいと、2日間真剣に考えちゃいましたよ


という事で、今頃はバンコクに居たかもしれないらるむ。です。
あ~危なっ
しかし、話の矛先が、「いつペナンへ来るんだ?すぐ来い。米がもう無い。またカレーと天ぷらが食べたいとなってしまい、4月に行くつもりだった予定が早まりそうな危険な予感
あ~た、3月はロシアに出張かも?って言ってなかったぁ?

花粉からは逃げたいけど、まだ帰って来て1ヶ月経ってませんょご勘弁を。。。

とは言え、一度言い始めたら聞かないhiro。いつでも行けるように、そろそろ家中の掃除を始め、食べ歩きのためのダイエットを始め、そして、溜まってるペナンの記事をさっさと書かなきゃぁ~


ちなみに、4月からサーチャージが安くなっても、航空券自体が今のシーズンより全体的に割高。果たしていつ行くのが安いのか
そして、陸マイラーの急増により、航空会社とカード会社もあの手この手で、マイレージ獲得のハードルを高くし・・・。
(マイレージプログラム参加企業は増えましたが、クレジットカードからEdyへチャージした際のマイル加算は廃止、Edyで車税を払った際に付いたマイル加算も廃止、挙句の果てに、マイル交換手数料の額によってマイルの加算率を変えますよぉ~。などなど・・・
また、去年の冬から搭乗マイルの積算率が変更になり、航空会社オンライン予約の正規運賃の高いチケットを購入しても、マイルが100%付かない
いう、大きな落とし穴を掘られてしまい・・・。(マイルを貯めたい人は、購入の際に要確認を)
支払額とマイルの積算率を考えると、下手すりゃ代理店の格安チケットの方が得かもという状況になりつつあります
当分は、チケット探しに奔走しそうです。(めんどくさい・・・
次も残ったマイルで飛ぶか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人火鍋を初体験

2009-03-06 | Penang-中華料理-

2008.12.25(Thu)
7th Penang trip -4日目-

海鮮船さて、JUSCOを出るとちょうどお昼の時間です
この日はhiroお勧めの、一人火鍋のお店に行きました。
(ペナン名物の1つに火鍋(スチームボート)という海鮮寄せ鍋がありますが、それを一人用の鍋で提供するお店だそうです/日本式のお店)
場所はSungai Nibong、JUSCOから空港方面へ向うと、すぐに着きました。

会社の送別会で使ったばかりらしく、ママさんがhiroの顔を覚えていて、親切に対応してくれました。
ペナンでは、無愛想な店員もたくさんいますが、日本人に対し友好的な人も多いので、親切にしてくれる方もたくさんいます

大人数で囲む通常の火鍋と違い、一人一人に鍋があるので、各々が好きなスープを選べます。
「トムヤムスープもあるよ」という言葉に、辛党らるむ。は即オーダー
具は、生牡蠣が付いているJAPANESE SPECIAL(日本特式)と、牛肉単品をそれぞれにオーダー。やけに好待遇だわ?

目の前に鍋がセットされます。
スープが沸いたら具を入れていきます。

こうして写真で見ると、かなり具沢山ですねこれを全部一人で食べたのか・・・
トムヤムスープは「辛いよ」と言われましたが、思ったほどではありませんでした。辛党としては、次はもう少し辛くしてもらいましょぅ~
酸っぱ辛い鍋は初めてですが、想像以上においしいです
ノーマルな方も味見させてもらいましたが、さっぱりしてておいしかったです
鍋の〆のラーメンはたまらないですね

一人火鍋、なかなかいいです
広い店内
JAPANESE SPECIAL(日本特式)21.9RM×2
BEEF15RM×2
麺、卵各0.5RM×2
Tom Yam Soup2RM
ポン酢1RM×2
スイカジュース2.7RM×2
合計85.2RM(約2,550円)

※マレーシア通貨の平均為替相場1RM=30円で計算しています。


<店舗情報>
海鮮船(日本式小火鍋) Restoran YOSENABE

【住】 763,Jalan Sultan Azlan Shah,Sungai Nibong,11900 Pulau Pinang. 
MAPはこちら
【電】 04‐644‐1196/012‐477‐9092
【営】 11:30~15:00  18:00~22:30
【休】 Sunday Close for Lunch
【HP】
www.yosenabepg.com

【E-mile】 yosenabepg@yahoo.com
他にYOSENAE、SHABU-SHABU、TEPPANYAKI


<関連記事はこちら>
ペナンde日本食 リンク一覧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに駐車違反(/TДT)/

2009-03-06 | Penang-日常・その他-

2008.12.25(Thu)
7th Penang trip -4日目-

この日はいつも通り早起きをし(5時)、朝食に
お気に入りの飲茶を食べに出かけました。
帰宅後は朝もまだ早いので、少しお昼寝(朝寝)をし、Queensbay Mall/JUSCOへ。

目的はマレーシアの地図も日本語で使えるという、GARMIN社製のカーナビのチェックです。
3階(4階)の端っこに、コンピューター関連のお店が集まった一角があります。
場所はわかっていても・・・結構迷います
JUSCOは広過ぎて、を止める位置によってはだいぶ歩くし、方向感覚が狂います
GARMIN

発見しました4種類ありました。
いかにもオ〇ッキーなロン毛の中国人の兄ちゃんが、超早口で説明してくれます
「試しに使ってみたい」と言ったら、PCに繋いでセットアップを始めました。
・・・が、しかーし
らるむ。達が日本人だからと気を利かしてか、秋葉原に設定してくれたんですが、このカーナビを使いたい場所はペナンです
今度は現在地のJUSCOを表示してくれましたが、知ってる場所を入力しても、うまく表示されません。
それを伝えると「ペナンの地図はアップロードしてないから使えないよ!」と逆ギレ
マレーシアの店員の特徴として、客を見下す態度がよく見受けられます。(特に中国人?)
売る気がないのかと思えます。まぁ、よくある事なので、日本人観光客の方は気にしないように

値段は、「まぁ、こんなもんか。」という程度ですが、いくら日本語で案内してくれても、あまりにも小さすぎました。運転手が目が悪いので、今回は買わずに店を出ました。
※ペナンでカーナビと言っても通じません。GPSと言うようです。

JUSCOを出た後は、ランチへ。記事は
こちら





お腹もいっぱいになったので、ドライブがてら、いつもとは違うルートから、街中へ向かいます。

常夏のペナンは緑に溢れ、いたるところにブーゲンビリヤなどの花が咲いています

帰って泳ぐにはまだ日が高いので、プラウティクスのALPHA REFLEXOLOGYに寄り、マッサージを。





この日は
マッサージ後は、すぐ側にあるThe Coffee Beanを買いました。

しかし、このわずか数分の寄り道の間に悲劇が起こりました
コンドに向かって走っていると、フロントガラスに紙切れがヒラヒラ。
何の紙?
「あ・・・駐車違反・・・
マッサージ終了後にはなかったはずなのに、ケーキを買ってる数分の間に取り締まられたようです
「どうしよう。どうやって払えばいいの?」と
hiroはそのまま家へ帰ろうとしていますが、次の日からプーケット旅行。帰ってきた後は年末で会社も休み。果たして違反金の支払期限はいつまでなのか?どこで払えばいいのか?ペナンのルールがまったくわからないので、「とりあえず現場に戻ろう」とALPHAに戻りましたが、お巡りさんの姿はどこにもない。
「そうだ
Wendyに助けてもらおう」とFIMAへ。
Wendyにお金と
違反切符を預けてきました
海外生活では、日本以上に友人の存在は大事です。
※違反金は日本では考えられない安さの30RM!!(900円)
 
巡回してるお巡りさんに支払う事も可能です。(手数料10RM/300円)


なんだかどっと疲れました
旅行の荷造りをし、夕食は簡単に日本食を作り、をいただき就寝しました。

  エントランスに飾られたツリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする