先日食べレポした創作サンド 大黒。
前回はちょっと???だったので、もう一度買いに行ってみました
この日は17時過ぎにお店に到着。(西日がガンガン当ってます)
なかなか人気があるようで?だいぶ売り切れちゃってました。
今回は3つだったせいか、茶箱ではなく、ケーキ屋のような白い普通の箱でした。
持ち歩き時間を聞いてくれて保冷剤を入れてくれるんですが、前回店員さんに「3時間」と言ったら目玉がこぼれ落ちそうな表情で驚かれてしまったので、今回はちょっと遠慮して「2、3時間くらい・・・。あっ、でも適当でいいですっ
」と。
同じ店員さんだったんですが、やはり驚かせてしまいました スンマソン
「多めに入れておきますね」と、保冷剤をたくさん入れてくれました
食事系サンドは狙ってたのがあったのでGet!
デザート系は、フルーツ・ごまあん・リンゴカスタード・プリンしかなく、どれが食パンに合うんだろう?といっぱい悩んで、一番安いプリンにしました
(ゴマは嫌いなので審査対象外)
今回は商品選択後に「座ってお待ちください」と言われ、トレーに乗せた商品をわざわざ持ってきて確認させられました。
これはさすがにやりすぎかと?
急いでる人もいるんだし、選んだ時にその場ですぐ聞いてくれればいいんじゃない?
かき揚げもマヨ卵も好きだしね、案外イケそうかな?って
マーガリンがたっぷり塗ってあり(多すぎ)、海苔が敷いてありました。
この海苔が天丼のタレような甘辛いタレに合ってておいしいです
もうちょっとタレがかかってる方が嬉しいけど、マヨ卵の味でおいしく食べられました
お母さんの手作りのような田舎風のきんぴらがたくさんサンドしてあります。
照り焼きチキンもおいしいし、きんぴらに合うよね~ おいしかったです
ただ、とても食べにくいのが難点。
ゴボウとチキンが密着できず、ズレるんです
しかも肉汁とマヨ?が垂れてくるので要注意!
食べにくい食材はピタパンとかの方がいいよね
軟らかいしプリンが滑るので、これもズレます
非常に食べにくいんだけど、お味は
ここのホイップクリームは軽くておいしいの
プリンは普通ですが、カラメルソースがパンに浸みて、ホイップクリームと合うんです!
・・・プリン無しでもイケるかも? それってキャラメルサンドかーっ 自分で作れw
前回、マンゴープリンサンドを食べてとても気になった食パンの普通さと塩気。
今回は前ほど塩気が気になりません。パンの質が少し変わった??
食べ手の気分が違うのか、パンが替わったのか謎ですが、プリンサンドは有りでした~
会計後は入口まで店員さんが商品を持ってきて見送りしてくれるんですが、客の立ち位置から入口は2、3歩。
店員は大回りしてくる必要があります。
わたしゃ急いでるけん!たった3歩なんだからその場で渡してくれいっ 恥ずかしいんじゃ
ん~~・・・やっぱり今回も辛口かっ
<関連記事はこちら>
創作サンド 大黒へ行ってみました 【太田市南矢島】 (2010.06.14) 店舗情報あり
ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします
(↓1クリックde10pt入ります!)
Jalan Jalan Cari Makan
2010.05.21(Fri)
13th Penang trip -3日目-
軽く(!?)前菜のスープを堪能した後は、すぐ近くのホーカーセンターに移動し、メインコースをば
シティテルホテルから近く、Peking Hotelの向かい側にあるホーカーセンターです。
(有名なSOHO Pubの向かい)
出来た時から気になってたんだよねー
ここはまだ出来て二年足らずですが、潰れてないって事は人気があるのかな?
ペナン通りに面していて、安めのホテル街やバックパッカー街の近くにあるのがいいのかも?
(裏通りから昼間撮影)
テーブル席を囲むように、たくさんのお店が出店しています。
飲茶、日本食、洋食、インド料理、タイ料理、他ローカル食がいろいろとあります。
洋服屋などのナイトマーッケトやLiveなどもあるようです。
一ヵ所でいろいろな料理を堪能できるのが、ホーカーセンターの魅力ですね
テーブルに番号が書いてあるので、料理を注文しテーブルナンバーを伝えると運んでくれます。
支払いはその時に
めちゃめちゃ暑かったので、とりビーでカンパーイ!
おちゃけ弱い。けど、二杯までは酔わない事が判明って喜んでたら、氷が入ってたのねん
なんでWendyは氷を頼んだんだ 氷だって金かかるんだからヤメレー!
(←せこい)って思ってたら、そゆ事ね
※Tiger Beer(L)13.50RM アップルジュース2RM ライムジュース1.5RM
続々と料理が運ばれてきます
気が付いたらいつの間にか満席状態に!
ローカルから外人まで・・・。(ワタスも外人~w) 金髪ボーイも居ますね
ここは大きめの・・・なんて言うんだっけ?スクリーン?があったので、WC中は賑わってるのかなぁ?
では、料理をざっと紹介します。
タイ料理屋さんまであったので、もちろん頼んだのは大好きなアレ!
みんなで取り合い~

BBQチキンも好きなんだけど、お店によって当り外れが大きいので今回はパス。


ら。はサテが苦手ですが、おいしくて好きだという人も多いので、おいしいサテを求めてトライ。
やっぱり自分の中では好きな料理


ペナンに着いてから早3日ですが、まだ炒粿條を頼んでなかったので注文。
Wendyに「あなたほんとに炒粿條が好きねぇ~




海老が大きいのは



<Yong Tau Foo> <Lok Lok> <Fried Oyster>
お腹いっぱいで食べれないな~

食べれる食べれる


チャイニーズのWendyのおねぇさんのお口に合ったようで、ここはまた来ると言っていました。
ローカルから




余談:この日、おねぇさんも一緒だと知らなかったので「手持ちのお金があまりないよ」とWendyに伝えてありました。
Wendyは「心配ないよ

席に居ない時にドリンクが運ばれてきて、おねぇさんが15RM支払い後は全部ら。が支払い。
そのまま忘れてドリンク代を渡さず


チミ達・・・。
<店舗情報>
Red Garden 紅園
【住】 №20, Leith Street, 10000 Penang, malaysia. MAPはこちら
【電】 +604‐262‐3767 / 012‐409‐9681
【営】 17:00~26:00
【HP】 http://www.redgarden-food.com/
<関連記事はこちら>

ランキングに参加しています。
1日1回ポチッと応援ヨロシクお願いします

(↓1クリックde10pt入ります!)


