おはようございます。
今日は長野旅行記の予定でしたが、昨晩長野方面で大きな地震があり、まだ被害状況も仲良しブロガーさんの安否もわかりませんので、長野の旅行記は落ち着いてからにします。
大きな被害がないことを祈ります。。。

一年間放送を楽しみしてた大相撲の九州場所。
それは、この和服美人をチェックすることだったんですが、今年はいつもの席に居ない
※彼女は中洲にあるスナックのママで、場所中毎日同じ場所(高いマス席)に座り毎日着物が違い、相撲以外にも注目されています
千秋楽の今頃になって調べた結果、どうやら今年もちゃんと居たようですが、去年とは違った雰囲気だったために、ワタスもとーちゃんも確実には探し出せませんでした。
そっか・・・居たのねぇ
でも、たいして興味がなかった相撲も観てると面白いですねぇ
特に今は、人気の幕内遠藤やイケメンの勢、ぶっちぎりで強い横綱白鳳におもろ顔の横綱鶴竜(写真の力士)、新入幕ながら先場所優勝争いをした怪物逸ノ城など見どころ満載っ
やっと面白さに気が付いたのに、今日は千秋楽・・・

豆苗のニンニク炒め
先日の空芯菜炒めに続き、今回は豆苗炒めに挑戦です
初めて食べたのはマレーシアだったんですが、シャキシャキしてて美味しいですよねぇ

こちらはマレーシアのペナン島で食べた、中華料理屋の豆苗炒めです。
日本の豆苗より太いですよね
これが絶品で、大の大人4人で奪い合いになったほどでした

そして、その豆苗炒めをマネしたのがこちら。
味が豆苗にうまく馴染まず、な~んかイマイチでした

今回、1度目はシンプルな味付けで上手くいったんですが、シンプルな味付けは仕上がり具合が不安定なので、空芯菜の時と同様にオイスターソースの力を借りました
オイスターソースを加えると旨味とコクが加わるので、味が馴染みにくい素材でもしっかりと味が絡みます
ナンプラーを使うのもアジアンな香りが増すので、欠かせないポイントですね
豆苗は炒めると少量になってしまうので2袋は炒めたいところですが、ワタシが通うスーパーでは1袋100円なので、あまり節約食材とは言えませんね
豆苗のニンニク炒め
[材料] 2人分
豆苗 1袋
ニンニク 1/2片
サラダ油 小さじ1強
紹興酒(酒) 小さじ1
◎鶏がらスープ 大さじ2弱
◎オイスターソース 小さじ1/4
ナンプラー 小さじ1/2~
塩・コショウ 少々
※鶏がらスープはお湯に鶏がらスープの素(粉末)を溶いたものです
[作り方]
1.豆苗は長さを2等分にするよう、ハサミでカットする

さっと洗って水気を切っておく ※メーカーによっては洗わなくてよいそうです

2.フライパンにサラダ油を熱し、刻んだニンニクを弱火で炒める

3.ニンニクが香ってきたら強火にしてフライパンを温め、豆苗を加えて強火で一気に炒める

4.酒を振りかけひと混ぜしたら、あらかじめ混ぜておいた◎を加える
ナンプラーを加え、軽く塩・コショウをふって味を調える

油を多めに使い、強火でさっと炒めるのがポイントです
写真ではニンニクを1片使ってますが、さすがにそれだと部屋がとんでもなくニンニク臭かったので、レシピでは半量に減らしています。
ニンニク臭さに耐えられる方は、ぜひ1片使ってどうぞ
ごちそうさまでした。

毎度わっかりやすい拗ね方をするミーさん。
何もそんな狭い場所に
ちょうどすっぽりハマるスペースだったのね
3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

いつもありがとうございます
11月22日の報告 
つくれぽありがとう
コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
1人 (現在1,888人)
今日は長野旅行記の予定でしたが、昨晩長野方面で大きな地震があり、まだ被害状況も仲良しブロガーさんの安否もわかりませんので、長野の旅行記は落ち着いてからにします。
大きな被害がないことを祈ります。。。

一年間放送を楽しみしてた大相撲の九州場所。
それは、この和服美人をチェックすることだったんですが、今年はいつもの席に居ない

※彼女は中洲にあるスナックのママで、場所中毎日同じ場所(高いマス席)に座り毎日着物が違い、相撲以外にも注目されています
千秋楽の今頃になって調べた結果、どうやら今年もちゃんと居たようですが、去年とは違った雰囲気だったために、ワタスもとーちゃんも確実には探し出せませんでした。
そっか・・・居たのねぇ

でも、たいして興味がなかった相撲も観てると面白いですねぇ

特に今は、人気の幕内遠藤やイケメンの勢、ぶっちぎりで強い横綱白鳳におもろ顔の横綱鶴竜(写真の力士)、新入幕ながら先場所優勝争いをした怪物逸ノ城など見どころ満載っ

やっと面白さに気が付いたのに、今日は千秋楽・・・


豆苗のニンニク炒め
先日の空芯菜炒めに続き、今回は豆苗炒めに挑戦です

初めて食べたのはマレーシアだったんですが、シャキシャキしてて美味しいですよねぇ


こちらはマレーシアのペナン島で食べた、中華料理屋の豆苗炒めです。
日本の豆苗より太いですよね

これが絶品で、大の大人4人で奪い合いになったほどでした


そして、その豆苗炒めをマネしたのがこちら。
味が豆苗にうまく馴染まず、な~んかイマイチでした


今回、1度目はシンプルな味付けで上手くいったんですが、シンプルな味付けは仕上がり具合が不安定なので、空芯菜の時と同様にオイスターソースの力を借りました

オイスターソースを加えると旨味とコクが加わるので、味が馴染みにくい素材でもしっかりと味が絡みます

ナンプラーを使うのもアジアンな香りが増すので、欠かせないポイントですね

豆苗は炒めると少量になってしまうので2袋は炒めたいところですが、ワタシが通うスーパーでは1袋100円なので、あまり節約食材とは言えませんね


[材料] 2人分
豆苗 1袋
ニンニク 1/2片
サラダ油 小さじ1強
紹興酒(酒) 小さじ1
◎鶏がらスープ 大さじ2弱
◎オイスターソース 小さじ1/4
ナンプラー 小さじ1/2~
塩・コショウ 少々
※鶏がらスープはお湯に鶏がらスープの素(粉末)を溶いたものです
[作り方]
1.豆苗は長さを2等分にするよう、ハサミでカットする

さっと洗って水気を切っておく ※メーカーによっては洗わなくてよいそうです

2.フライパンにサラダ油を熱し、刻んだニンニクを弱火で炒める

3.ニンニクが香ってきたら強火にしてフライパンを温め、豆苗を加えて強火で一気に炒める

4.酒を振りかけひと混ぜしたら、あらかじめ混ぜておいた◎を加える
ナンプラーを加え、軽く塩・コショウをふって味を調える

油を多めに使い、強火でさっと炒めるのがポイントです

写真ではニンニクを1片使ってますが、さすがにそれだと部屋がとんでもなくニンニク臭かったので、レシピでは半量に減らしています。
ニンニク臭さに耐えられる方は、ぜひ1片使ってどうぞ

ごちそうさまでした。

何もそんな狭い場所に

ちょうどすっぽりハマるスペースだったのね

3つのランキングに参加しています☆
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




いつもありがとうございます








